タグ

ブックマーク / hokkaidofan.com (5)

  • 札幌の地下鉄はなぜ「ちゅんちゅん」鳴くの?音の正体に迫る!

    札幌の地下鉄はなぜ「ちゅんちゅん」鳴くの?音の正体に迫る! 2017/05/16 北海道を学ぶ 札幌市, 札幌市営地下鉄, 殿堂入り, 石狩管内, 道央圏, 鉄道11421view 札幌の地下鉄のホームにいると、どこからともなく「ちゅんちゅん、ちゅんちゅん」という音が聞こえてきます。この音、気になったことはありませんか? 昔から札幌に住んでいる人にとっては、なじみのある「ちゅんちゅん」音。いったい何の音なのか調べてみました。 ちゅんちゅん音ってどんな音?筆者は札幌への移住者です。移住前、旅行で札幌に訪れたときのことです。地下鉄のホームで電車を待っていたときに聞こえた「ちゅんちゅん」音。州の地下鉄では聞いたことのない音でした。何の音なんだろう? と思ったものの旅行先での出来事、そのまま忘れてしまっていました。そして札幌に移住。札幌の地下鉄を利用するようになり、忘れていた音のことを思い出した

    札幌の地下鉄はなぜ「ちゅんちゅん」鳴くの?音の正体に迫る!
    achakeym
    achakeym 2020/07/08
  • これは過酷すぎる!日本一参拝が危険な「太田山神社」に登ってきた

    これは過酷すぎる!日一参拝が危険な「太田山神社」に登ってきた 2016/07/28 北海道を旅する せたな町, 体験・アクティビティ, 檜山管内, 歴史的建造物, 自然景観, 道南圏10714view 国道229号線から道道740号線へ入り、せたな町大成区太田地区にあるトンネルの出入り口のすぐ脇に、 以前、北海道ファンマガジンで「道内最古の『灯台』は高さ1.3mだった!? 大成の小さな灯台『定燈篭』」として記事になった場所があります。 その場所には灯台と同じく、航海の安全を祈り「猿田彦大神」を祀る「太田神社」の拝殿も建っています(写真上)。道内最古の山岳霊場であり、北海道土で最も西に位置し、道南五大霊場の一つに数えられています。しかしここに建っているのは拝殿。拝殿というからには、どこかに殿があるはずです。その殿のある場所が、「日一危険」とか「日一過酷な」と形容される「太田山神社

    これは過酷すぎる!日本一参拝が危険な「太田山神社」に登ってきた
    achakeym
    achakeym 2018/04/29
  • これは過酷すぎる!路線バスだけで北海道横断(函館~根室)の行程表

    これは過酷すぎる!路線バスだけで北海道横断(函館~根室)の行程表 2014/09/15 北海道トピックス 交通, 殿堂入り, 知床世界自然遺産3084view 沿岸バス公式Twitterアカウント(以下、沿岸バス)が作成した、一般路線バスだけを使った北海道縦断の行程表(函館~稚内間)が予想以上の反響を呼んだが、北海道縦断があるなら北海道横断も欲しくなる。同社は早速、北海道横断の行程表(函館~根室間)および稚内~根室間の行程表を作成し公開した。 その乗り継ぎ行程表によると、一般路線バスが通っていない地域があるため大幅に迂回しなければならず、北海道縦断以上に過酷な旅になることが予想される。かかる日数は函館~根室、稚内~根室ともに丸5日間。北海道横断については、高速乗合バスを使えば最短2日間で着く行程だが、路線バスだけで行こうとすると大変な旅程になることが判明した。果たしてチャレンジするツワモノ

    これは過酷すぎる!路線バスだけで北海道横断(函館~根室)の行程表
    achakeym
    achakeym 2014/09/15
    行程何キロあるんだよw
  • 路線バスで北海道縦断!? 沿岸バスが函館~稚内間の行程表を作成

    路線バスで北海道縦断!? 沿岸バスが函館~稚内間の行程表を作成 2014/09/13 北海道トピックス 交通, 殿堂入り2197view 路線バスだけを乗り継いで、道南の函館から道北の稚内を目指すとどうなるのか―。2014年9月12日に報じられた、函館バス社長が提唱した北海道縦断路線バスの旅プランを受けて、13日、沿岸バスが詳細な行程表を作成しTwitterで公開したところ、予想以上の反響があったようなのでご紹介しよう(以下「沿岸バス」は同社ツイッターアカウント)。 発端となった旅プランは、10社21路線を乗り継ぎ、長万部、岩内、小樽、札幌、旭川、名寄、雄武経由で、5日間かけて稚内に到着するというもの。高速乗合バスではなく、函館バス、ニセコバス、北海道中央バス、ジェイ・アール北海道バス、夕鉄バス、空知中央バス、道北バス、名士バス、北紋バス、宗谷バスの一般路線バスを利用する。 それに対して沿

    路線バスで北海道縦断!? 沿岸バスが函館~稚内間の行程表を作成
    achakeym
    achakeym 2014/09/14
    乗り換えがシビア
  • なぜ釧路市と釧路町があるのか? その歴史に迫る

    なぜ釧路市と釧路町があるのか? その歴史に迫る 2011/02/07 北海道を学ぶ 地名, 地理, 行政, 道東圏, 釧路市, 釧路町, 釧路管内37920view 釧路という地名を言った場合、市町村の自治体で言うと2つの市町を指します。釧路市と釧路町です。しかも隣同士です。市と町の違いはあるとはいえ、どうして同名自治体が生まれたのでしょうか。歴史を振り返ります。 まずは釧路市と釧路町を見てみる釧路中心部国道44号沿いの境界線には2つのカントリーサインが掲げられている阿雪裡橋が釧路市の境界阿雪裡橋が釧路町の境界釧路市役所釧路市役所釧路町役場 区制施行にさかのぼる釧路市と釧路町のなりたちは、1920年に旧・釧路町(現在の釧路市)が釧路区になったときにさかのぼります。当時の北海道の行政では、市はなく、町村のほかに区がありました。最初に区制を導入したのが、札幌・函館・小樽でした。その後、旭川、室

    なぜ釧路市と釧路町があるのか? その歴史に迫る
    achakeym
    achakeym 2012/08/17
  • 1