タグ

2015年10月21日のブックマーク (6件)

  • クラス設計の原則 — みんなのウェディングエンジニアリングブログ

    みんなのウェディングの高井です。 クラスベースのオブジェクト指向プログラミング言語を利用している人であれば、クラスとは、ありふれていて普段から利用するものです。にもかかわらず、良いクラスをつくるというのは、なかなかに難しいことです。 先日、みんなのウェディングでアルバイトをしてくれている学生さんのコードレビューをしていたときにも、それを強く感じました。 実践的プラグマティックには「ソフトウェアの規模や文脈にあわせて、適切に抽象化していただきたい」という以上のことを言っても仕方がないところなのですが、それだけでは経験の浅いプログラマーにとって、まったく分からないという話になってしまいます。 というわけで、今回はクラス設計の原則についてのお話しです。 Bertrand Meyerのクラス設計の原則 Bertrand Meyerは『オブジェクト指向入門 第2版』の中で、クラス設計について章をひと

    クラス設計の原則 — みんなのウェディングエンジニアリングブログ
    ackintosh
    ackintosh 2015/10/21
  • MySQLでバッチ処理を回すときはちゃんとflush tablesしましょうという話ですよ。。。 - エピゴーネンで

    知ってる人には常識かも知れないですが、夜間バッチでまとめてDB処理なんかをする際、数時間プログラムを回しっぱなしにするケースは多いと思います。 自分の担当してるサービスでも毎日深夜に数時間回し続けるバッチがあり、毎日深夜になると定期的にロードアベレージが8とかになります。 こういう感じ グラフをみてもわかるとおり、ピークタイムを過ぎるとLAはだいたい1、多くても2程度で推移するので、夜間以外は正常と判断してしばらく放置してました。 すると、ある日を境に何故かスワップを大量に消費し始めるようになりました。 ななな、何で?? とりあえずスワップといえばvmstat $ vmstat 1 procs -----------memory---------- ---swap-- -----io---- --system-- -----cpu------ r b swpd free buff cach

  • 夏のインターン講義「1営業日で書くJavaScriptコンパイラ」の設計と実装 - クックパッド開発者ブログ

    今年、クックパッドでは夏のインターンと題して20名弱のインターンを受け入れました。 このインターンは前半と後半に大きく分かれており、 後半が社員に混じって業務をするいわゆる普通のインターンで、 前半は7日間にわたってプログラミング関連の講義を受けるという仕組みです。 わたし(青木)はその前半の過程において、「プログラミングパラダイム」という 1 日の講義を担当し、 JavaScriptの処理系を書くという、ツッコミどころの多い課題を実施しました。 稿では、その講義を開発する際に考慮したこと、特に難易度調整についてお話しします。 また講義のために開発したJavaScript処理系「JetSpider」についても軽くふれます。 ▼講義資料 Cookpad Summer Intern 2015 - Programming Paradigm from Minero Aoki JetSpiderコ

    夏のインターン講義「1営業日で書くJavaScriptコンパイラ」の設計と実装 - クックパッド開発者ブログ
    ackintosh
    ackintosh 2015/10/21
  • 女性 恐怖 ホラー ポスター 無料 woman fear horror poster wallpaper free A4 | 日々とポスター Day & Posters

    ヨハン・クライフ どの短所にも長所はある。 いつか彼女ができるだろうと思って、来る日のために容姿や性格を磨いておくと、 その日が来たときには最高の自分で立ち向かうことができますね。 良い一日を! Johan Klife Every disadvantage has its merits. When I think she will do it someday, and improve her appearance and character for the coming day, When the day comes, you can best meet yourself. Have a good day!

    女性 恐怖 ホラー ポスター 無料 woman fear horror poster wallpaper free A4 | 日々とポスター Day & Posters
    ackintosh
    ackintosh 2015/10/21
  • この商品は売り切れなどの理由により表示しておりません - ZOZOTOWN

    会員でない方でも「お気に入り」機能が 使えるようになりました 会員限定だった「お気に入り」機能を使って、 気になったアイテムやブランドを追加するとお買い物がより快適になります。 自分だけのアイテムリストを作る 気になるアイテムを追加して、価格や在庫状況などをこまめにチェック! よく見るブランドだけ楽々検索 たくさんあるブランドの中から 好きなブランドのアイテムだけ楽々検索! 好きなショップの最新情報を知る ショップを追加すると、日々更新される「ショップニュース」の中から お気に入りショップだけのニュースを見ることが出来ます。 値下がり情報や在庫状況などをお知らせ お気に入りアイテムが値下がりした時や、在庫が残り少なくなった時、 お気に入りショップが値下げした時などにお知らせします。 をクリックして追加 アイテムやブランドページにある ハートマークをクリックしてどんどん追加しよう。

  • Golangで作ったhttpdの接続数を制限してみよう

    こんにちは。斎藤です。 ここ1〜2年、私は仕事Golangを書くことが増えています。きっかけは、ITインフラをお預かりする中で、お客様のサーバにツールを置く場合でも1つのバイナリさえ置けば良いという手軽さからだったのですが、最近はScalaと並び手軽に並列処理が書けるプログラミング言語として重宝しています。 さて、今回はGolangで作ったhttpdの接続数をLimitListenerを利用して接続数の制限をしてみようというお話です。以下に紹介するお話は、Githubのリポジトリ "github.com/koemu/go-http-max-connections-demo" にデモプログラムを保存しています。Golangのビルド環境がある方は、実際にビルドしながらお試しいただければと思います。 ※Golang 1.5.1でビルドする前提で説明しています モティベーション 仕事でとあるAP

    Golangで作ったhttpdの接続数を制限してみよう