タグ

2019年7月7日のブックマーク (9件)

  • 誕生日

    一人暮らしし出してからはじめての誕生日だ。いつもは親がおめでとうって言ってくれてたけど今日はずっと一人だ。こんなところでも親ありがたみを感じた。なんだかさみしくなった

    誕生日
    active555
    active555 2019/07/07
    おめでとう!
  • バランスシナジーを使ってみました~腰痛改善効果は?バランスシナジーをおすすめできる環境は?バランスチェアとどっちがいいの? - さくさくの日常

    こんにちは、さくさくです。 毎日のデスクワークやPC作業、つい座ったままの姿勢で長時間過ごしてしまいがちですよね。 新型コロナウイルスの影響で、環境が整わないまま在宅勤務、テレワークの方も多いと思います。 私もダイニングテーブルで長時間PCに向かうので首・肩・腰が痛いです。 これはヤバいと、ノートパソコンスタンドに次いで大人のバランスチェアともいえるバランスシナジーを導入して腰痛が改善できるか試してみました。 長時間座る弊害 ふくらはぎを動かさない健康リスク 太ももを動かさない健康リスク 首肩腰痛や肩こりが起こりやすい バランスシナジー導入まで 最初の対策~PCの目線を上げる ノートパソコンスタンドを購入 バランスチェア購入を検討 大人のバランスチェア?バランスシナジーを発見 バランスシナジーのサイズ感とシートタイプ バランスシナジーのシート バランスシナジー導入後のPC環境 バランスシナ

    バランスシナジーを使ってみました~腰痛改善効果は?バランスシナジーをおすすめできる環境は?バランスチェアとどっちがいいの? - さくさくの日常
    active555
    active555 2019/07/07
  • 「すき家」がモバイルオーダーサービスを開始 着席と同時に注文・会計が完了

    牛丼チェーン「すき家」の一部店舗を除いた全店舗で、スマホで注文・会計を行える「モバイルオーダー」のサービスを開始しました。 すき家公式アプリを介したサービス。アプリに表示された商品を選びテーブル上のQRコードQRコードを読み取ると注文と会計が完了する仕組み。着席と同時に注文・会計をオンラインで行うため、事後にレジに並ばずスムーズに帰ることが出来ます。 また、1度注文したことのある商品はお気に入り登録することでより簡単に注文することができるようになる機能の他、アプリの会計画面にはLINEやモバイルメールで配信している電子クーポン、定期割引券「Sukipass」の中から最もお得なクーポンを自動で適用する機能が搭載されています。 関連記事 「やりすぎでは」「ただの私刑」 “バイトテロ”投稿主の個人情報暴露、法的に責任はないの? 弁護士は「不適切動画問題と、再拡散や特定拡散は別の問題」と語ります

    「すき家」がモバイルオーダーサービスを開始 着席と同時に注文・会計が完了
    active555
    active555 2019/07/07
  • 頑張ったご褒美❣️ - naomi1010’s diary

    「凄くショック❗️・・・いや〜ホント、ショック❗️❗️・・・立ち上がれん(涙)」仕事から帰ってきて、リビングで動かない次女(・□・;) 行きたかったライブに行けない事が判明して、落ち込んでいるらしい・・・あらら〜( ̄▽ ̄;) 「そんなにショックなん❓」 「なんか・・・段々ショックが大きくなってきた・・(T_T)・・。」 「じゃあ〜明日二人で、美味しいものでもべに行こうか〜お酒も飲んじゃおうか〜 (@⌒ー⌒@)  」 「ヤッター 行こう❣️」 と、言う事で、今日の夕飯は、お洒落な店に行く予定です。 いつも冷静で、私と違って(⌒-⌒; )落ち着いていて、うちでいちばん常識人と呼んでいる次女が、珍しく落ち込んでいたので、何事かと思いました。(私は内心、また行けるじゃん‼︎と思いましたが・・・。) 次女を見ていて、そんなに夢中になれる事があるって、凄い事だなと思いました。羨ましいです。 諦めない

    頑張ったご褒美❣️ - naomi1010’s diary
    active555
    active555 2019/07/07
  • 業界最高クラスのノイズキャンセリング性能とDSEE HX搭載 完全ワイヤレスヘッドホンに新しい感動を「WF-1000XM3」 | ソニー

    クーポン・お買い物券:coupon枚 ソニーポイント:pointポイント 一度サインアウトして、再度サインインしてください

    業界最高クラスのノイズキャンセリング性能とDSEE HX搭載 完全ワイヤレスヘッドホンに新しい感動を「WF-1000XM3」 | ソニー
    active555
    active555 2019/07/07
  • 中学レベルの英語でも、海外旅行が楽しくなる思考法 - Another skyを探す旅

    コロナウイルスの猛威など無かったかの如く、世界は急速に入国規制の緩和に向かっています。 世界で最も開放が遅れている国のひとつとされた日でも、いよいよインバウンドが解禁されました。 入国を目論む外国人が増える一方で、我々日人には、為替という思い足かせが効いています。 1ドル150円。32年振りの円安水準です。 それでも、 行きたい人は、何があろうと海外に出て行く笑 状況を見極めながら、海外旅行の計画を密かに練っている方も多いのでしょうね。 いざ海外に出ると、どのように現地の人々とコミュニケーションを取るかが大きなテーマになります 海外旅行で、使えると助かるのが英語です 現地語の有無に関わらず、せめて英語が話せたらと痛感することも多いですね 今では翻訳システムの機能が向上しているので、スマホ1台あれば何とかなる。かも知れません しかし、やはりお互い直接コミュニケーションを取れることに勝るも

    中学レベルの英語でも、海外旅行が楽しくなる思考法 - Another skyを探す旅
    active555
    active555 2019/07/07
  • Seesaaは何故きょうび配偶者の有無だの子どもの有無だのを登録必須条件にしているのか: 不倒城

    すいません、考察とかではなく、単純に疑問なんですが。 先日、Twitterのフォロワーさんが、「Seesaaでユーザー登録しようとしたんだけど、配偶者の有無やら子どもの有無やらが必須条件になっていて無理ってなった」とツイートされていました。 自分が登録した時にはそんなことを聞かれた記憶がなかったので、「え、マジか」と思いまして、ちょっと実際ユーザー登録画面を確認してみたんですが、 大マジでした。上記画面で言うと、青い!マークが入力必須のマークです。一応念のため、アメーバやFC2ブログ辺りの競合サービスも別途確認してみたんですが、当然というか、配偶者やら子どもの有無やらを聞く項目は存在しませんでした。 いやまあ、ユーザー登録時に何の情報を入力させるか、というのは勿論そのWebサービスの自由ではありまして、プライバシーポリシーが遵守される限り、「入力したくなければしなければ良い」という話ではあ

    active555
    active555 2019/07/07
  • 天才たちのライフハック ジョブズ、ブルースリー、ヒース・レジャー、小島監督、トランプ大統領に李嘉誠まで 88人の逸話を知れてお得[読書感想#29] - #毎日小さな改善を

    「1日ごとに差が開く 天才たちのライフハック」の読書感想です。 KAIST(国立韓国科学技術院)大学院修了し、ゲーム制作、VRシステム制作から、組織作り。リーダーシップを研究するようになったという許 成準(ホ・ソンジュン)さんが著者です。 昨日がインド出身のサチン・チョードリーさんの著書だったので、2日連続で外国出身者の習慣を読みました。 書は、著者が行なっている習慣ではなくて、天才として選んだ88人の偉人や有名人の習慣とエピソードが紹介されていました。 読了までは2時間半くらいでした。 天才として選ばれた88人は、「ウォルト・ディズニー」「スティーブ・ジョブズ」などの実業家、「アガサ・クリスティー」「J・K・ローリング」などの小説家、「ドナルド・トランプ」「バラク・オバマ」などの政治家。 これらの海外の天才だけでなく、「鳥山明」「イチロー」「羽生善治」と国内からも選ばれていました。

    天才たちのライフハック ジョブズ、ブルースリー、ヒース・レジャー、小島監督、トランプ大統領に李嘉誠まで 88人の逸話を知れてお得[読書感想#29] - #毎日小さな改善を
    active555
    active555 2019/07/07
  • コインランドリーになってる店が付いてくる。 - 物件ファン

    二階の自宅でWEB仕事をしながら、 一階のコインランドリーの管理をする暮らし。 もう、用意されてますよ、 コインランドリー! 出典: suumo.jp そういえば最近は コインランドリーとカフェが一体になった そういうお店が 日でも少し流行りだしてますね。 海外ではあったあのスタイルね。 そんな一階の上の二階は1DKの居室。 出典: suumo.jp 日当たりも見晴らしも良さそう。 出典: suumo.jp お部屋も広めですしね。 出典: suumo.jp 一般的な綺麗目なお部屋。 出典: suumo.jp トイレもシャワートイレだし 出典: suumo.jp お風呂もちゃんと付いてるし キッチンなんてこのサイズ。 出典: suumo.jp 普通に地方で一人二人暮らして行くには 十分な環境、きっと。 しかも都会生まれ都会育ちの人にも きっと優しい、最寄駅徒歩1分! 車の運転に問題がある人

    コインランドリーになってる店が付いてくる。 - 物件ファン
    active555
    active555 2019/07/07