タグ

2010年7月29日のブックマーク (2件)

  • 頑張るだけのレビューはもう限界

    上流で品質を作り込むことを狙い,設計レビューを強化する現場が増えている。しかし,長時間に及ぶレビューは現場の負荷を高め,メンバーを疲弊させる。それだけの労力を投じても,重大な設計ミスが必ずしも減らないのが現実だ。3人のITエンジニアが座談会でその実態を語った。(聞き手は中山 秀夫=日経SYSTEMS) 情報システムの信頼性に対する要求が厳しくなるなか,品質管理を強化し「設計ミス」をなくそうとする動きがあるようです。みなさんの現場では,いかがでしょうか? Aさん:私は製造業のシステム部門に勤めています。設計の品質向上は,大きな課題になっていますね。テストでバグをつぶすのではなくて,もっと上流できっちり品質を作り込んでいこうという方針です。最近はレビューの強化に取り組んでいます。レビューの回数を増やしたのに加えて,設計レビューで有識者を必ず入れるルールになりました。 有識者は具体的にはどんな人

    頑張るだけのレビューはもう限界
    ad2217
    ad2217 2010/07/29
    「午後6時〜7時に始める」って時点で疑問に思わない奴が集まってレビューなんかしてもそりゃあダメだろうさ。
  • asahi.com(朝日新聞社):執行部責任論に触れず 民主臨時役員会、参院選総括原案 - 政治

    民主党臨時役員会に臨む党幹部ら=28日午後、東京・永田町、飯塚悟撮影  民主党は28日の臨時役員会で、参院選敗北の総括文書の原案を大筋で了承した。菅直人首相(党代表)が提起した消費税発言について「消費税論議の呼びかけが国民に唐突感を与えた」として敗北の主因に挙げた。ただ、総括論議を「全党が不退転の決意を踏み固める第一歩」とし、執行部の責任論には触れていない。文書は29日の両院議員総会で党所属国会議員に示される。  総括文書はA4判で7枚あり、敗北の総括点として8項目を列挙。冒頭で首相の消費税発言を取り上げ、「すぐにでも消費税率が引き上げられるかのような印象を与え、有権者にとっても、民主党内においても唐突だった」と指摘した。首相が遊説中に触れた低所得層対策についても、「消費税導入の具体的な準備と詳細な検討が希薄である印象を深め、失望感を増大させた」と批判した。  昨年の政権交代の意義にも触れ

    ad2217
    ad2217 2010/07/29
    民主党もますます愚民党化していくなぁ。