タグ

2011年12月21日のブックマーク (5件)

  • asahi.com(朝日新聞社):R&I、日本国債「AA+」に格下げ 国内格付け社で初 - ビジネス・経済

    印刷  日の格付け会社、格付投資情報センター(R&I)は21日、2000年の格付け開始から最上位の「AAA」としてきた日国債の格付けを、「AA+」に1段階引き下げたと発表した。日の格付け会社が日国債を格下げするのは初めて。  「消費税増税が実現しても、政府の借金の増加が避けられない」と判断した。今後の見通しについては、「安定的」とする一方、「2010年代半ばまでに10%」とする消費増税も先送りすれば、さらなる格下げも辞さない姿勢も示した。 朝日新聞デジタルでは、以下のような関連記事も読めます。登録はこちら「消費増税の実現を」財政審が提言消費増税、選挙で支持したい消費増税には厳しい仕分けを関連記事消費増税、審議入りの引き換えに解散要求 谷垣総裁(12/19)消費増税素案は「年内に策定」 首相、先送り論を牽制(12/16)国「地方の試算は過大」主張へ 消費増税配分巡り対立(12/8)消

    ad2217
    ad2217 2011/12/21
    国内の格付け会社が海外の格付け会社よりも高く格付けしいるのは円高や為替リスクを差し引いているからなのだろうか。
  • asahi.com(朝日新聞社):ペット販売、生後何日から? 動物愛護法改正で意見対立 - 社会

    印刷 ペットショップのケージで過ごす生後8週未満の子犬=17日、横浜市旭区のアサヒペット二俣川店、林敏行撮影ペットショップのケージで過ごす生後8週未満の子=17日、横浜市旭区のアサヒペット二俣川店、林敏行撮影  5年に一度の動物愛護法の見直し議論が大詰めを迎えている。焦点は、子犬や子を生後何日から販売できるか、という問題だ。環境省の専門委員会が21日に規制案を示す予定だが、動物愛護団体とペット業界が鋭く対立し、なお結論が見えないままだ。  生後2カ月のトイプードルを抱きかかえた女の子が、思わず「かわいい」と笑みを浮かべた。17日、横浜市のペットショップ「アサヒペット」。太田勝典社長は「生後50〜60日が売れ筋です」と言う。  環境省調査(2010年)によれば、子犬や子の飼い主のうち、2割超が生後50日未満で購入。40日未満も1割を超す。  一方、動物愛護運動に取り組むNPO法人「

    ad2217
    ad2217 2011/12/21
    そりゃあ、ペット業界はどんどん売れて、どんどん捨てられた方が回転率がいいからな。
  • 一人称を自分の名前にしてはいけない、実例と理由。

    三年前の夏、職場を一人の女性が去った。仮にミカさんとしておこうか。 一応辞表を提出した形だが、半ばクビだった。 理由は単純。お客様を怒らせ、会社の品位を疑われたから。 ずばり、よりによってクレーム対応の場で自分のことを「ミカは‥‥」と言ってしまったのだ。 「ふざけているのか」「おちょくっているのか」とお客様の怒りは頂点に達し、 さらに「あんな小学生のような人間をよこすとはどういうことだ」と社に怒鳴り込み。 結局、大事な取引がご破算になってしまった。 彼女は会社を去った今でも、いいトシして一人称がミカだった人(笑)として語り継がれている。 人は混乱したり追い詰められると、必ず、当に必ず、素の自分が出る。 マジメな場では「私」って言うから良いもんねw とのんきに構えているそこの貴女。 第一志望の面接の場で、上司との面談の場で、お得意様との取引の場で、絶対に失敗が許されない極限状態で、 普段

    一人称を自分の名前にしてはいけない、実例と理由。
    ad2217
    ad2217 2011/12/21
    ドキュンネームでなくても、「私」とか「俺」とかいう名前を付けてはいけないという話かと思った。
  • ローマ帝国は米国より平等だった - himaginary’s diary

    という多少釣り気味のMRエントリをアレックス・タバロックが書いている。元ネタはこのブログ経由のこの論文との由。 それによると、人口がピークに達していた2世紀半ば頃のローマ帝国の人口構成は以下のような感じだったという。 中産階級は人口の6-12% ここで中産階級は実質所得が生活最低ラインの2.4倍から10倍の間、もしくはそれなりの消費水準の1倍から4倍の間と定義 全所得に占める割合は15-25% エリート層は人口の1.5% 全所得に占める割合は同じく15-25% 生活最低ラインぎりぎりの人が90% 全所得に占める割合は50%強 タバロックは、Saezによれば米国では2007年に上位1%が全所得の23.5%を占めていたのだから、ローマ帝国より不平等ということになる、と書いている。また、ジニ係数で見ても、ローマ帝国は.42-.44だったのに対し米国が.4-.45だから(ソース)、やはりローマ帝国

    ローマ帝国は米国より平等だった - himaginary’s diary
    ad2217
    ad2217 2011/12/21
    かつて資本主義社会の人は、社会主義、共産主義社会を怠け者の天国のように言った。反格差を訴える運動は、社会主義・共産主義社会を目指しているようには見えないが、天国は目指しているようだ。
  • asahi.com(朝日新聞社):東京五大学新聞コン、朝日新聞社賞に早稲田スポーツ - スポーツ

    印刷 最優秀賞の朝日新聞社賞に選ばれた早稲田スポーツのラグビー早明戦特集号の紙面東京五大学新聞コンテストで最優秀賞の朝日新聞社賞に選ばれ表彰される早稲田スポーツ=20日午後、東京都中央区、遠藤真梨撮影  大学生がつくる優秀なスポーツ新聞を選ぶ第1回東京五大学新聞コンテスト(東京六大学新聞連盟主催、朝日新聞社特別後援)が20日、東京都中央区の朝日新聞東京社で開かれた。審査の結果、最優秀賞の朝日新聞社賞には、早稲田スポーツのラグビー早明戦特集号(12月4日発行)が選ばれた。充実した記事内容や優れた見出しが評価された。  記事や写真、レイアウトなどを競うコンテストには、慶応大、法政大、明治大、立教大、早稲田大から学生約170人が参加した。5大学にはそれぞれ伝統あるスポーツ新聞があり、東京六大学野球、駅伝、アメリカンフットボールなど様々な競技を学生が取材、報道している。その他の受賞は次のとおり。

    ad2217
    ad2217 2011/12/21
    なぜスポーツ新聞に限定するのかな。もしや、それ以外は政治色、宗教色が強すぎ、内容も低いからでしょうか。