タグ

2012年4月18日のブックマーク (2件)

  • 朝日新聞デジタル:思考力や活用力測る問題目立つ 全国学力調査 - 社会

    文部科学省の全国学力調査が17日実施され、全国の小学6年生と中学3年生の約8割が、国語、算数・数学と初めて加わった理科の3教科に取り組んだ。知識そのものではなく、実生活に根ざした思考力や活用力を測る問題が目立った。 購読者限定ページに全国学力調査の問題と正答例  理科は、新しい学習指導要領が重視する「観察・実験」を踏まえた出題が並んだ。LED電球の省エネ効果、サクラの開花など、日常生活に題材を取る傾向が強かった。太陽の位置と立ち木の影の長さとの関係の問題(小学校)では、「厚い雲がかかったため影がなかった時間帯がある」ことを読み取らせるなど、応用力も問われた。  実社会で使える学力を測る経済協力開発機構の学習到達度調査(PISA)の趣旨にも沿っている。文科省国立教育政策研究所の神代浩・教育課程研究センター長は「理科はPISAの『科学的リテラシー』と関係が深い教科。活用力を問う問題を意識的に多

    ad2217
    ad2217 2012/04/18
    うわー、それじゃ壊滅するだろう。大阪の先生はすぐに逃げてー。
  • 朝日新聞デジタル:Gポイント、不正に換金 ID流出、被害400人超 - 社会

    インターネットで買い物をして得たポイントを現金や商品券に換金できる国内最大級のポイントサイト「Gポイント」で、会員のポイントが無断で商品券に交換される被害が起きていたことが17日、分かった。400人を超す被害が確認されたという。  サイト運営会社の「ジー・プラン」(東京都千代田区)が、朝日新聞の取材に明らかにした。  同社によると、会員のIDとパスワードが何らかの原因で外部に流出。IDなどが悪用され、いずれもネット通販最大手「アマゾン」の商品券にポイントが交換されていた。  17日にポイント交換サービスを停止し、流出の原因や規模について調査を始めた。その結果、5万9044人分のIDに不正にアクセスされ、うち442人、計152万1485円分の不正交換が確認できた。不正交換分は返還する方針。  Gポイントは2001年8月にサービスを開始し、現在の会員数は約230万人。被害のない会員にも、早急に

    ad2217
    ad2217 2012/04/18
    スポットなら聞いたことがあるんだが。