タグ

2013年9月18日のブックマーク (4件)

  • 世界はだんだんよくなっている

    を脱出しようとか盛り上がってるし、どうしようもない閉塞感があるって、普通のブロガーからいわゆる知識人までそう言う。 そういうのを目にしたり耳にすると、そうなんだなぁって落ち込んだりする。未来がないように思える。 でもさ、今の世の中って最高だよ。この時代に生きていてよかった。 テクノロジーってゆっくりと、でも着実に進化するから、それに僕らは気づかない。 資主義社会はじわじわとその網の目を発達させてるからそれに気づかない。 ふと見渡せば、あらゆる自由が可能になっている。 かなり世の中はいい方向に進んでて、それを今の時代に生きている僕らは享受できる。 何十年か前まで個人で勝手に海外旅行するなんて無理だった。 それが今ではネットでそこの情報を簡単に調べられて、ひょいっと行けちゃう。 ガンジス川に行こうと思い立った次の週にはインドに行くことができる。 しかも航空費も安くなってるし、どこなら安

    世界はだんだんよくなっている
    ad2217
    ad2217 2013/09/18
    そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。
  • 男子バレー部顧問が平手打ちの体罰 浜松の私立高 | 静岡新聞

    浜松日体高(浜松市東区)の男子バレーボール部顧問の男性教諭(41)が部員の男子生徒の顔を10発以上連続して平手打ちする体罰を加えていたことが17日、同校への取材で分かった。体罰の様子を撮影した映像がインターネット上の動画サイトに投稿されて発覚。同校は同日午前、県私学振興課に報告した。  同校によると、教諭は15日、遠征先の岐阜県内の大学で練習試合中、2年生の部員2人に平手打ちするなどの不適切な指導をした。動画には1人に対する体罰の場面が約16秒間にわたり写っていた。  同校は16日、動画を発端に体罰の事実を把握。教諭は同校の聞き取りに対し「気合を入れるためにやった」と話しているという。教諭は同日、生徒2人の保護者に謝罪した。  同校は今後、学校設置者の日体育大などと相談し、教諭の処分などの対応を検討する。全校生徒やバレーボール部員の保護者への説明も行う予定。  教諭は保健体育の非常勤講師

    ad2217
    ad2217 2013/09/18
    文書を配ったくらいで体罰撲滅は出来ないでしょう。
  • みずほ銀行 高齢者向け融資で提携へ NHKニュース

    年金や介護など老後の生活に不安を持つ中高年が増えるなか、「みずほ銀行」は、自宅を担保に入れれば老人ホームの入居資金を借りることができる仕組みの利用を促そうと介護サービス大手と提携することになりました。 高齢化で、介護のサービスや設備が充実した有料の老人ホームに関心を持つ人が増えていますが、高額の入居資金のために利用を諦める人は少なくありません。 このため「みずほ銀行」は、自宅を担保に入れることで融資が受けられる「リバースモーゲージ」の利用を促そうと、介護サービス大手の「ベネッセホールディングス」と提携する方針を固めました。 「リバースモーゲージ」は、月々の返済はなく、契約者が死亡したあとに自宅を売却して一括返済する仕組みで、当面は自宅を売る必要がないことから、住み慣れた家から離れたくないという人は週末などに施設から帰宅することも可能です。 みずほ銀行は、10月からベネッセが運営する施設に入

    ad2217
    ad2217 2013/09/18
    自宅への執着心は絶ちがたいから、これもアリかも。
  • 朝日新聞デジタル:遮水壁の建設、2年前に見送る 東電、経営破綻を懸念 - 政治

    汚染水タンク群が並ぶ福島第一原発=17日午後、福島県大熊町、朝日新聞社機から、河合博司撮影  東京電力福島第一原発事故後の2011年6月、東電が汚染水の流出を防ぐ遮水壁の設置を検討しながら、経営破綻(はたん)のおそれがあるとして着工を先送りしていたことが、当時の民主党政権幹部の話でわかった。東電側が当時試算した約1千億円の設置費用の負担に難色を示したためで、その後の汚染水対策の遅れにつながった可能性もある。  事故当時、経済産業相だった海江田万里・民主党代表と菅内閣で原発事故担当の首相補佐官を務めた馬淵澄夫・民主党衆院議員が朝日新聞の取材に証言した。  馬淵氏は早くから汚染水対策の必要性に着目。事故から約2カ月後の11年5月、地下水が原子炉建屋に入って汚染され、外部に漏れることを防ぐため、建屋の地下を囲う鋼鉄製の遮水壁の設置を盛り込んだ「地下水汚染防止対策報告書」をまとめた。 続きを読む関

    ad2217
    ad2217 2013/09/18
    費用対効果に疑問がある。まあ、政府がやるっていうならその疑問には答えが出るでしょう。