タグ

2013年12月4日のブックマーク (11件)

  • 世界初の睡眠コントロールで1日2時間睡眠を可能にする「Neuroon」

    人間は毎日、夜から朝にかけてまとめて眠る「単相睡眠」という睡眠サイクルを持っていますが、動物は1日に複数回睡眠する「多相睡眠」を行っています。世界初の多相睡眠コントロールシステムによって多相睡眠のサイクルを可能にし、30分睡眠を1日4回行うだけでパワフルに1日中動くことができる効率的な睡眠をもらたしてくれるアイマスクが「Neuroon」です。 Neuroon: World's first sleep mask for polyphasic sleep by Intelclinic - Kickstarter http://www.kickstarter.com/projects/intelclinic/neuroon-worlds-first-sleep-mask-for-polyphasic-sle 「Neuroon」がどのように多相睡眠をコンロトールするのかは以下のムービーから確認でき

    世界初の睡眠コントロールで1日2時間睡眠を可能にする「Neuroon」
    ad2217
    ad2217 2013/12/04
    むしろ冬眠したい。
  • 英語論文が読めない

    大学院進学予定、学部4年生。 英語論文が読めない。 正確に言うと、効率よく読めない。 結局、全訳なんかしちゃって時間とられまくって、やっと、 ああ、こういう論文なんだって分かる。 まず、Abst.を読んでみる。 分からない。 次に、図と図の説明を読む。 分からない。 次に、結論を読んでみる。 分からない。 結果を流し読みしてみる。 わからない。 結局、一文一文訳していく。 って感じ。 根的な英語力がないという訳ではないと思う。 センター英語で9割、TOEICはこないだ初めてうけて600くらいだった。 明らかにTOEICの点数の低いような同期は すらすらと論文を読めている。 なぜ私は時間がかかってしまうんだ。 論文ってどうやって読めばいいんだ。

    英語論文が読めない
    ad2217
    ad2217 2013/12/04
    自分の研究分野をよく知らないのではないだろうか。
  • パスワード認証

    SB オムニチャネルマーケティングについて考えるブログ

    パスワード認証
    ad2217
    ad2217 2013/12/04
    「(スマホの方も面倒臭がらず。)」とか書いている時に気づかないのだろうか。動画見るの面倒くさいって。
  • 沖縄県内の世帯では45%弱しかNHK受信料を払っていない!受信料回収に必死なNHKは、ヤフー公金支払いを導入予定です。 - クレジットカードの読みもの

    2013年5月28日にNHKが発表した、2012年度の『受信料の推定世帯支払い率』という資料に目を通してみると、どうやら沖縄の世帯では44.3%しかNHK受信料を支払ってないそうです。 実に半分以下…すごい不払い率ですよね、これ(こちらから引用)。 平成24年度末のNHK放送受信料の推計世帯支払率は、全国値で73.4%となり、23年度末と比べて0.9ポイント向上しました。また、47都道府県すべてにおいて、前年度値を上回りました。(中略) ■都道府県別の状況 47都道府県すべてにおいて、前年度値よりも向上 年間で最も伸びたのは沖縄県。2.3ポイントの向上 東日大震災の被害が大きかった岩手、宮城、福島の3県については、年間1ポイント以上の向上 大都市圏である東京・大阪などにおいては、年間0.8ポイントの向上 推計世帯支払率が90%を超えたのは秋田、島根、新潟、鳥取、山形の計5県(前年度は3県

    沖縄県内の世帯では45%弱しかNHK受信料を払っていない!受信料回収に必死なNHKは、ヤフー公金支払いを導入予定です。 - クレジットカードの読みもの
    ad2217
    ad2217 2013/12/04
    受信料払ってない世帯には、電波を止めればいいのに。
  • IAEA助言「トリチウム薄めて海に放出も」 NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所の廃炉作業を検証してきたIAEA=国際原子力機関の調査団は、たまり続ける汚染水について、放射性物質を取り除く処理を強化すべきだとしたうえで、取り除くことが難しい放射性物質のトリチウムは、関係者の合意を得てから国の基準を下回る濃度に薄めて海に流すことも検討すべきだという助言をまとめました。 廃炉や放射性物質の専門家などが参加したIAEAの調査団は先月25日に来日し、廃炉作業を検証するために国や東京電力の聞き取りのほか、福島第一原発での調査を行って助言を盛り込んだ検証結果の概要をまとめました。 それによりますと、福島第一原発の敷地内でタンクなどにたまる汚染水が増え続けている問題について、東京電力が行っている放射性物質を取り除く処理をさらに強化すべきだと指摘しました。 そのうえで、処理をしても取り除くことが難しい放射性物質のトリチウムについて、タンクにため続けるのでは

    IAEA助言「トリチウム薄めて海に放出も」 NHKニュース
    ad2217
    ad2217 2013/12/04
    大量の水で薄めれば濃度が下がるな。そうだ、海水を取り込んで薄めればいいんじゃね。あれっ、薄めなくても海に出たら混ざるから同じことじゃないの?
  • 「今すぐ子ども欲しい」女性が増加 NHKニュース

    結婚して子どものいない25歳から45歳の人のうち、男性の7割近く、女性のおよそ6割が「子どもがほしい」と考え、このうちの男女とも7割以上が「今すぐにでも子どもがほしい」と考えていることが民間の調査で明らかになりました。 「今すぐ子どもがほしい」と考えている女性は増加傾向にあるということで、調査を行った研究所では晩婚化などが影響していると分析しています。 民間のシンクタンク「ベネッセ教育総合研究所」はことし9月、首都圏や大阪など都市圏に住む子どものいない25歳から45歳の4100人余りの男女を対象にインターネットによるアンケート調査を行いました。 それによりますと、すでに結婚していて子どものいない男女のうち、男性は67パーセント余り、女性はおよそ57パーセントが「子どもがほしい」と回答しました。 このうち、子どもがほしいタイミングについて尋ねたところ、「今すぐにでも子どもがほしい」と回答した

    ad2217
    ad2217 2013/12/04
    NHK必死過ぎ。
  • 恐怖の記憶、精子で子孫に「継承」 米研究チーム発表:朝日新聞デジタル

    【吉田晋】身の危険を感じると、その「記憶」は精子を介して子孫に伝えられる――。マウスを使った実験で、個体の経験が遺伝的に後の世代に引き継がれる現象が明らかになった。米国の研究チームが科学誌ネイチャー・ニューロサイエンス電子版に発表した。 実験は、オスのマウスの脚に電気ショックを与えながらサクラの花に似た匂いをかがせ、この匂いを恐れるように訓練。その後、メスとつがいにして、生まれてきた子どもに様々な匂いをかがせた。 すると、父親が恐怖を感じたサクラの匂いのときだけ、強くおびえるしぐさをみせた。孫の世代でも、同様の反応が得られた。 父マウスと子孫の精子のDNAを調べると、嗅覚(きゅうかく)を制御する遺伝子に変化の跡があり、脳の嗅覚神経細胞の集まりが大きく発達していた。これらの変化が親の「教育」によるものでないことを確かめるため、父マウスから精子を採り、人工授精で子を育ててその脳を調べると、同様

    ad2217
    ad2217 2013/12/04
    ファシズムの恐怖は遺伝しないようですね。
  • 橋下市長肝いり「スーパー学校」不評・定員割れ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市教委が、来春に向け、市全域から児童生徒を募った小中一貫校2校の希望者が集まらず、ほとんどの学年が定員割れしていることがわかった。 小1からの英語学習など私立の進学校並みの手厚い教育を実践する「スーパー学校」として橋下市長が力を入れるが、保護者らの反応は芳しくない。 2校は「やたなか小中一貫校」(東住吉区)と「むくのき学園」(東淀川区)。やたなか小中一貫校は昨年4月、矢田小と矢田南中を統合して開校した。来春から校区を市全域に広げる。むくのき学園は、啓発小と中島中を統合し、来春開校する。 校区外からの募集定員は、学年によって、24~57人とし、応募者多数の場合は抽選も想定していた。 やたなか小中一貫校は1~8年生の定員計323人に対し、応募は17人。4、5年生はゼロで、1年生でも7人だった。むくのき学園は、8学年(定員計342人)の応募者は計117人にとどまり、1年生だけが、定員(24人

    ad2217
    ad2217 2013/12/04
    統合される在校生が不憫だ。
  • エクセルでできることができない何百万のシステム・・

    うちの部署に入れる新しい業務システムの構築の担当になって、昨日から打合せが始まった。今までエクセルで管理してたものが多くて結構表組みで管理したいものがたくさんあったから、そういう要望を業者に伝えたら「いや~、、ハハハ・・(だったら今まで通りエクセルでやれば?)」みたいな反応。例えばフィルターとか超使ってるし、タブをドンドン増やしてハイパーリンクでつないで元データから引っ張ってきて計算して表組みを作成するとかいつもやってるような作業が新システムだと厳しい(=できないor莫大な時間と金がかかる)らしい・・。帳票は固定になりますね、帳票増やすと増やした分だけ金かかります、みたいな感じ。いちばんビビったのがコピーペーストができないって言われたこと。列ごとコピーしてデータ貼り付けて表作るっていう単純なことが、何百万だか払って作るシステムではできないとか・・。(CSVで保存してアップロードしてください

    エクセルでできることができない何百万のシステム・・
    ad2217
    ad2217 2013/12/04
    「いや~、、ハハハ・・(だったら今まで通りエクセルでやれば?)」
  • 山本太郎議員 「秘密保護法案を止めるには、採決の日に議員を国会に入れなきゃイイんですよ!」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    太郎議員 「秘密保護法案を止めるには、採決の日に議員を国会に入れなきゃイイんですよ!」 1 名前: フェイスクラッシャー(岐阜県):2013/12/04(水) 00:19:43.07 ID:2YbM6t8t0 【山太郎】採決の日に議員を国会にいれなきゃいい【今すぐ辞めろ】 山太郎「石破さん曰く「絶叫テロリスト」の皆さん、お元気ですか! (中略)でも残念ながら、現在参議院の中では野党が頑張っている。必死で頑張っている。でも、結果強行採決されてしまえば、数の論理で負けてしまいますよね。これを止めるためにはどうすればいいか。たった一つ、たった一つ方法がありますよね。できれば避けたい。でもやるならば、採決の日に議員を国会に入れなきゃ良いんですよ。(そうだ!) 議員会館、国会に議員が入れないくらい、人が溢れるぐらい集まれば、これを阻止できる 可能性がありますよね。(そうだ!) 千人と云わず、

    山本太郎議員 「秘密保護法案を止めるには、採決の日に議員を国会に入れなきゃイイんですよ!」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ad2217
    ad2217 2013/12/04
    敵にまわせばこれほど頼れる人物はいないが、こっち側にこられると最悪でもあります。
  • オタクだけどオタクじゃない「新世代オタク」とは?『Febri Vol.19』より - ぐるりみち。

    Febri (フェブリ) Vol.19 一迅社 2013-10-10 Amazon 楽天ブックス オタクだけど……オタクじゃなかったー! 『Febri Vol.19』に掲載されていた特集「あたらしいオタクの肖像」がなかなか興味深かったので、簡単にご紹介。艦これ特集が目的だったはずなのに、そっちはまだ読んでいません。はっはっは。 僕自身はオタク論・サブカル論・世代論などに関してはほとんど知識がないので、その辺にいるオタク一個人としての感想です。詳しい人の感想を聞いてみたいな。 スポンサーリンク 現代の若者の興味関心 ライターの飯田一史(@cattower)さんがまとめたこの特集は、現代を生きる「新世代オタク」の実態を調べたもの。中学生と高校生(一部大学生)、約200名(男女比はほぼ1:1)にアンケート調査とインタビュー取材を行い、その傾向を探っています。 まず驚いたのが、今の中高生の間ではア

    オタクだけどオタクじゃない「新世代オタク」とは?『Febri Vol.19』より - ぐるりみち。
    ad2217
    ad2217 2013/12/04
    エロゲが分かれ道かも知れない。