タグ

ブックマーク / gigazine.net (431)

  • イーロン・マスク率いるDOGEが6000万行ものCOBOLコードを含む社会保障局のシステムをコード生成AIでわずか数カ月の内に移行させようとしており危険性が指摘されている

    by Gage Skidmore 海外ニュースメディア・WIREDが、イーロン・マスク氏の率いる政府効率化部門(DOGE)がアメリカ社会保障局(SSA)のコンピューターシステムを、数ヶ月という短期間でCOBOLからJavaなどへ移行しようとしていると報じています。ソーシャルニュースサイトのHacker Newsで、この移行計画を危険視する声が挙がっています。 Doge Plans to Rebuild SSA Codebase in Months | Hacker News https://news.ycombinator.com/item?id=43505659 SSAは2017年にコアシステムを置き換えるための数億ドル規模の計画を発表しており、その際には約5年かけて近代化を進める予定でした。しかし2020年に発生したCOVID-19パンデミックにより、この取り組みは一時休止しています。

    イーロン・マスク率いるDOGEが6000万行ものCOBOLコードを含む社会保障局のシステムをコード生成AIでわずか数カ月の内に移行させようとしており危険性が指摘されている
    ad2217
    ad2217 2025/04/01
    SSA終了のお知らせ
  • リーナス・トーバルズが「Linux 6.14のリリースを丸一日忘れていた」と謝罪

    by Space Dictator Linuxカーネルの開発者、リーナス・トーバルズ氏がLinux 6.14のリリースを「忘れていた」ことを明らかにし、「純粋に無能だった」と謝罪しました。 Linus Torvalds forgot to release Linux 6.14 for a day • The Register https://www.theregister.com/2025/03/25/linux_6_14_day_late/ 2025年3月16日、Linux 6.14-rc7(リリース候補版)を公開したトーバルズ氏は「事態はかなり落ち着いているようなので、よほどのことがない限り、来週末には6.14の最終版をリリースできるだろう」と伝えました。 ところが、週末の23日になってもLinux 6.14はリリースされませんでした。 翌24日、トーバルズ氏は思い出したかのようにLi

    リーナス・トーバルズが「Linux 6.14のリリースを丸一日忘れていた」と謝罪
    ad2217
    ad2217 2025/03/26
    てへぺろ
  • 「真の乱数」を生成するためにCloudflareが波マシンを設置

    インターネットのセキュリティを向上させるため、Cloudflareがリスボンオフィスに乱数生成のための「波マシン」を設置したことを明らかにしました。 Chaos in Cloudflare’s Lisbon office: securing the Internet with wave motion https://blog.cloudflare.com/chaos-in-cloudflare-lisbon-office-securing-the-internet-with-wave-motion/ Chaos Using Waves at Cloudflare’s Lisbon Office - YouTube データの盗聴を防ぎつつ正しい相手に届けるには、通信に使用する暗号の「鍵」を生成する際のランダム性が大切です。しかし、コンピュータープログラムは「同じ入力であれば同じ出力をする」と

    「真の乱数」を生成するためにCloudflareが波マシンを設置
    ad2217
    ad2217 2025/03/19
    これは現代芸術。統計数理研究所の物理乱数生成の方が速い。https://www.ism.ac.jp/ism_info_j/labo/visit/108-2.html
  • 過去150年に起きた株式市場の暴落からどんなことが読み取れるのか

    株式市場では急激かつ全体的に株価が大きく下がる「大暴落」が起きる事があります。投資情報サービス企業のMorningstarが、過去150年間に発生した大暴落を振り返り、それが2025年3月に発生した市場の混乱の影響を見定める上でどんな教訓になるのかをまとめました。 Stock Market Crashes: A Look at 150 Years of Bear Markets | Morningstar https://www.morningstar.com/economy/what-weve-learned-150-years-stock-market-crashes 2020年以降だけでも新型コロナウイルスの流行や、ロシアウクライナ戦争、インフレ、供給不足などさまざまな理由で株価の暴落が発生しました。こうした暴落について、Morningstarは「株式市場の回復にどれくらいの時間

    過去150年に起きた株式市場の暴落からどんなことが読み取れるのか
    ad2217
    ad2217 2025/03/12
    自然災害の地震は千年に一度の大地震が起こったりするわけだが……。
  • 南極のオゾンホールが縮小したのは「人間によるフロン排出削減の努力が功を奏したから」だという研究結果

    地球の大気中で特にオゾン濃度が高い層のことはオゾン層と呼ばれ、地球に降り注ぐ紫外線を吸収して生態系を保護する役割を果たしています。20世紀にはオゾン層に空いた穴である「オゾンホール」が南極上空に確認されて大きな社会問題となりましたが、新たな研究ではオゾンホールが世界各国の努力によって縮小したことが確認されました。 Fingerprinting the recovery of Antarctic ozone | Nature https://www.nature.com/articles/s41586-025-08640-9 Study: The ozone hole is healing, thanks to global reduction of CFCs | MIT News | Massachusetts Institute of Technology https://news.mi

    南極のオゾンホールが縮小したのは「人間によるフロン排出削減の努力が功を奏したから」だという研究結果
    ad2217
    ad2217 2025/03/10
    環境保護対策の成功例もあれば失敗例もあろう。
  • 健康・財布・地球環境にとってベストな「肉の代わりの食材」が研究で判明

    畜産業、特に牛肉の生産は多くの温室効果ガスを排出してしまうため、肉の消費を控える人が増えていますが、人はバランスのいい事で十分な栄養を摂取しないと健康を維持できません。イギリス・オックスフォード大学での未来の研究に取り組んでいるマルコ・スプリングマン教授が栄養素、環境への配慮、コストの3つの観点から肉の代替品として最も優れた材を分析しました。 A multicriteria analysis of meat and milk alternatives from nutritional, health, environmental, and cost perspectives | PNAS https://www.pnas.org/doi/10.1073/pnas.2319010121 The best and worst meat replacements for your hea

    健康・財布・地球環境にとってベストな「肉の代わりの食材」が研究で判明
    ad2217
    ad2217 2024/12/23
    培養肉には免罪符としての効果があるじゃないか。
  • 小売店が「レジ袋を有料化」するとかえってレジ袋の販売数が増加することが研究で判明

    では環境に配慮した「レジ袋の有料化」が当たり前になりつつあり、エコバッグを持ち歩いているという人も少なくありません。カリフォルニア大学リバーサイド校の経営学部でマーケティングを教えるハイ・チェ教授らの研究チームが「レジ袋の有料化」の効果を測定する調査を実施したところ、レジ袋の有料化に伴いレジ袋の販売数が増加することが明らかになりました。 EXPRESS: Are We Worse off after Policy Repeals? Evidence from Two Green Policies - Dinesh Puranam, Sungjin Kim, Jihoon Hong, Hai Che, https://journals.sagepub.com/doi/10.1177/00222437241290157 Banning free plastic bags for groce

    小売店が「レジ袋を有料化」するとかえってレジ袋の販売数が増加することが研究で判明
    ad2217
    ad2217 2024/11/23
    何言ってんのか分からん記事だな。
  • 国際宇宙ステーションから5年にわたり空気が漏れ続けているのに原因不明、アメリカとロシアで危険性の見解も分かれる

    国際宇宙ステーション(ISS)を構成するモジュールのひとつであるロシア製のズヴェズダ・サービス・モジュールにおける、ソユーズ宇宙船の乗組員とプログレス補給船がステーションにアクセスするドッキング・ポートを接続する「PrK」と呼ばれる移送トンネルでは、2019年9月から空気が漏れ続けていると問題視されています。NASAの国際宇宙ステーション諮問委員会の新委員長に就任した元宇宙飛行士のボブ・カバナ氏は、「この空気漏れの根原因や、漏れがもたらす結果の重大さについて、アメリカロシアは共通の認識を持っていない」といまだに原因が不明で対処に難航していることを明かしました。 NASA and Roscosmos disagree on cause and severity of ISS air leak - SpaceNews https://spacenews.com/nasa-and-rosco

    国際宇宙ステーションから5年にわたり空気が漏れ続けているのに原因不明、アメリカとロシアで危険性の見解も分かれる
    ad2217
    ad2217 2024/11/21
    5年続く空気漏れは、SFに登場するポンコツ宇宙船でもなかなか見かけない。
  • 「魔女」が世界中に存在するのはなぜなのか?

    西洋文明の社会で暮らしているほとんどの人は、誰かに「空を飛んだり動物に変身したりする魔女を信じているか?」と聞かれた場合、「信じていない」と答えるはず。しかし、実際のところインドネシアの島々からアメリカの都市まで、ありとあらゆる場所に「魔女が存在する」という信念が根付いているとのこと。魔女とはどういう存在なのか、一体なぜ魔女の信仰が世界中に存在するのかといった疑問について、カナダ・アルバータ大学の元人類学教授で世界中の魔術について研究しているグレゴリー・フォース氏が解説しています。 The universal belief in witches reveals our deepest fears | Aeon Essays https://aeon.co/essays/the-universal-belief-in-witches-reveals-our-deepest-fears 一口に

    「魔女」が世界中に存在するのはなぜなのか?
    ad2217
    ad2217 2024/10/09
    一方、水木しげるは世界中に妖怪が存在するとした。
  • 注目を集めるために「偽の動物救出動画」を作成することが世界中のSNSで流行中

    捨てられた動物やケガをした動物を人の手で助けるというストーリーは、しばしば感動的なものとして人々に受け止められます。しかし、人々の注目を集めたいが為に動物救出を演出している人がいるとして、動物保護団体が調査報告書をまとめて公開しました。 Spot the Scam: Unmasking Fake Animal Rescues https://www.asiaforanimals.com/post/spot-the-scam-fake-animal-rescues People are posting 'fake animal rescues' for social media likes https://www.thelondoneconomic.com/news/people-are-posting-fake-animal-rescues-for-social-media-likes-3

    注目を集めるために「偽の動物救出動画」を作成することが世界中のSNSで流行中
    ad2217
    ad2217 2024/10/04
    感動ポルノは金になる。
  • 数学者の考案した「一見シンプルだが直感に反する確率パズル」がインターネット上で議論に

    2024年1月30日にトロント大学数学部助教授のダニエル・リット氏がある確率パズルをX(旧Twitter)上に投稿しました。この確率パズルがインターネット上で議論となっています。 Perplexing the Web, One Probability Puzzle at a Time | Quanta Magazine https://www.quantamagazine.org/perplexing-the-web-one-probability-puzzle-at-a-time-20240829/ リット氏が投稿した問題は「100個のボールが入ったつぼがあります。そのうちn個が赤で、100-n個が緑です。ただし、nは0~100の間で一様分布しています。つぼからボールをランダムに1つ取り出したところ、赤でした。それを捨ててから、残り99個からボールを選ぶとき次に引くボールの色はどれ?」と

    数学者の考案した「一見シンプルだが直感に反する確率パズル」がインターネット上で議論に
    ad2217
    ad2217 2024/09/09
    何個ずつ入っているか分からないんだから、最初に引いたのが多く入っている可能性が高いと考えるべき。
  • 2024年秋開始の新作アニメ一覧

    放送・配信中のアニメの最終回が近づき、入れ替わりに新たな作品が始まる時期がやってきました。2024年秋に始まるアニメの数は、70超。 オリジナルアニメでは、2018年秋のマチ★アソビで初のパイロット版上映会が行われた「メカウデ」、原案公募企画から生まれた「魔法使いになれなかった女の子の話」、釣りを題材にした「ネガポジアングラー」などが放送されます。 原作ありの作品は漫画原作が約40作品と最も多く、2024年3月に急逝した鳥山明さんがストーリーやキャラクターを手がけた「ドラゴンボール」シリーズ最新作「ドラゴンボールDAIMA」、SNS連載の人気作品を原作とした「ねこに転生したおじさん」、「うる星やつら」に続く高橋留美子作品のリメイク作でメインキャストは続投する「らんま1/2」、ビッグコミックスピリッツ連載作品で「星雲賞」コミック部門を受賞した「チ。ー地球の運動についてー」、劇場版も制作され

    2024年秋開始の新作アニメ一覧
    ad2217
    ad2217 2024/09/09
    多すぎて見られないけど、独占配信だったり個別有料配信だったりするのがあってほんと助かるわー。
  • このまま太陽光発電のコストが安くなるとソーラーパネルを送電網に接続できなくなると専門家が指摘

    近年は太陽光発電にかかるコストの低下に伴って、世界中でソーラーパネルの導入が進んでいます。電力網の脱炭素化に向けたソフトウェア開発を行うAxle Energyに勤めるベン・ジェームズ氏が、「あまりにもコストが安くなりすぎると、いずれソーラーパネルは送電網に接続できなくなる」と主張しています。 Solar will get too cheap to connect to the power grid. https://climate.benjames.io/solar-will-get-too-cheap-to-connect-to-the-power-grid/ ◆太陽光発電のコストはどんどん下がっている 太陽光発電は地表に降り注ぐ太陽光を利用した発電方法であり、発電に必要なソーラーパネルと一緒に燃料を保管する必要もなく、ソーラーパネルそのものの可動部品も最小限です。そのため、ソーラーパネ

    このまま太陽光発電のコストが安くなるとソーラーパネルを送電網に接続できなくなると専門家が指摘
    ad2217
    ad2217 2024/09/05
    あまりにも楽観的
  • 「一晩寝たら解決策が浮かぶ」という現象のメカニズムが一部解明される、脳は睡眠中に1日の出来事を1秒未満に圧縮して整理している

    勉強や仕事などで解決策が見つからずに行き詰まった際に「一晩寝たら解決策が思い浮かんだ」という経験をしたことがある人は多いはず。一晩眠るとアイデアが思いつく現象には睡眠中の脳の記憶整理機能が関係しているとされているのですが、新たにイェール大学の研究チームによって記憶整理機能のメカニズムの一端が解明されました。 Nested compressed co-representations of multiple sequential experiences during sleep | Nature Neuroscience https://www.nature.com/articles/s41593-024-01703-6 Sleep on it: How the brain processes many experiences — even when ‘offline’ | YaleNews

    「一晩寝たら解決策が浮かぶ」という現象のメカニズムが一部解明される、脳は睡眠中に1日の出来事を1秒未満に圧縮して整理している
    ad2217
    ad2217 2024/09/04
    ベッドに横になってるけど、ずっと寝ないで考えてるから。
  • 太陽光発電のコストはどんどん下がり続けるのか​​?

    技術の発展に伴って、太陽光パネルの価格は減少傾向にあります。太陽光発電に必要なコストが減少し続けるのかについて、作家のトーマス・プエヨ氏が解説しています。 Can Solar Costs Keep Shrinking? - by Tomas Pueyo https://unchartedterritories.tomaspueyo.com/p/can-solar-costs-keep-shrinking 太陽光発電に使用される太陽光パネルの価格は、1975年から2021年にかけて減少傾向にあります。以下のグラフは年数の経過による太陽光パネルの世界的な価格推移を示したものです。2021年には1ワット当たりの太陽光パネルの価格は0.5ドル(約73円)を下回っています。 太陽光パネルの製造コスト低下の主な要因は、設置数の増加に伴う生産数の増加です。以下は設置された太陽光パネルの推移を年数ごとに示

    太陽光発電のコストはどんどん下がり続けるのか​​?
    ad2217
    ad2217 2024/09/02
    誰かと思ったら、"地理と歴史に詳しいトーマス・プエヨ氏"ではありませんか。
  • ストレス軽減やリラックスに役立つとされる「マインドフルネス」のダークサイドとは?

    マインドフルネスは「現在起こっている経験に意識を集中させる」という実践であり、近年はストレス軽減やリラックス、集中力の増加といった効果があるとして企業研修などにも取り入れられています。ところが、そんなマインドフルネスにはポジティブな面だけでなくさまざまな「副作用」もあるとして、イギリスのコヴェントリー大学で心理学准教授を務めるミゲル・ファリアス氏が警鐘を鳴らしています。 Meditation can be harmful – and can even make mental health problems worse https://theconversation.com/meditation-can-be-harmful-and-can-even-make-mental-health-problems-worse-230435 マインドフルネスは仏教の瞑想(めいそう)にルーツを持っていま

    ストレス軽減やリラックスに役立つとされる「マインドフルネス」のダークサイドとは?
    ad2217
    ad2217 2024/08/11
    すべては鈴木大拙が悪い。
  • 多元宇宙理論は間違っているかもしれないと哲学者が語る「逆ギャンブラーの誤謬」理論とは?

    多元宇宙理論(マルチバース)とは、私たちが生きる宇宙以外に複数の宇宙が理論上存在しているとする理論物理学の説であり、物理学および哲学・論理学の分野で議論されます。この時、多元宇宙論者が用いる根拠のひとつが「逆ギャンブラーの誤謬(ごびゅう)」にあたる基的な間違いを含んでいると、哲学者が解説しています。 Many physicists assume we must live in a multiverse – but their basic maths may be wrong https://theconversation.com/many-physicists-assume-we-must-live-in-a-multiverse-but-their-basic-maths-may-be-wrong-216106 私たちが生きる世界の物理学は、生命のために微調整されているように見えること

    多元宇宙理論は間違っているかもしれないと哲学者が語る「逆ギャンブラーの誤謬」理論とは?
    ad2217
    ad2217 2024/08/08
    哲学者風情が何をほざいている。
  • EUがスマートフォンや家電などの修理を義務付ける法律を発効

    資源の節約や廃棄物の削減を目的として、欧州議会は「修理する権利」の改善に取り組んでいます。スマホのバッテリー寿命を伸ばすことを義務化する法案や、交換可能なバッテリーを搭載する必要があるという規制案のほか、2024年4月にはメーカーに無料で修理することを義務付ける法案も採択されていますが、2024年7月30日には新たに「商品の修理を促進する共通規則に関する指令」が発効されました。 Directive on repair of goods - European Commission https://commission.europa.eu/law/law-topic/consumer-protection-law/consumer-contract-law/directive-repair-goods_en Directive - EU - 2024/1799 - EN - EUR-Lex h

    EUがスマートフォンや家電などの修理を義務付ける法律を発効
    ad2217
    ad2217 2024/08/05
    EUだけ別市場と考えた方がいい。
  • 二酸化炭素と水だけでバターを作り出すことにビル・ゲイツが投資するスタートアップが成功、牛乳や肉なども製造可

    カリフォルニア州サンノゼにあるSavorというスタートアップは、二酸化炭素を主とする炭素源に熱と水素を合わせることで、脂肪を作り出す試みをしています。Savorに投資しているビル・ゲイツ氏が、Savorの作るバターの価値や味見した偽バターの感想などをGatesNotesで語っています。 Greasy—and good for the planet | Bill Gates https://www.gatesnotes.com/Alternative-fats-and-oils Fats from thin air: Startup makes butter using CO2 and water https://newatlas.com/technology/savor-butter-bill-gates/ 以下はSavorの公式サイト。トップには「豊富に存在する資源である炭素から、おいし

    二酸化炭素と水だけでバターを作り出すことにビル・ゲイツが投資するスタートアップが成功、牛乳や肉なども製造可
    ad2217
    ad2217 2024/07/19
    ひやっしーじゃなくて、食えるっしー。ヴィーガン向け食品かな。
  • ゲーム内の円周率が「3.14159……」ではない場合どうなるのか?

    円周率は無理数であり、その値が「3.14159……」となることはよく知られています。こうした円周率はグラフィカル・プログラミングやビジュアル・レンダリングの一環としてゲーム内でも用いられることがありますが、あの伝説的なFPSゲーム「Doom」に用いられた円周率の値は間違っているそうです。こうした「誤った円周率」がゲームに用いられた場合どうなるのか、ソフトウェアエンジニアのルーク・ゴツリング氏が解説しました。 Non-Euclidean Doom: what happens to a game when pi is not 3.14159… - media.ccc.de https://media.ccc.de/v/mch2022-236-non-euclidean-doom-what-happens-to-a-game-when-pi-is-not-3-14159- 円周率とは、円の直径に

    ゲーム内の円周率が「3.14159……」ではない場合どうなるのか?
    ad2217
    ad2217 2024/05/25
    だいたい3.14で十分ってことさ。