タグ

2016年1月2日のブックマーク (6件)

  • 職人の技、機械に伝承 44年の「勘」をデジタル化:朝日新聞デジタル

    レーザーが当たると、金属の粉末がいくつもの四角形を描いて積み重なり、凹凸のある部品ができあがる。新潟県刈羽村にある従業員約170人のバルブメーカー、日ドレッサーの工場では、大型の3Dプリンターが昼夜を問わず動き続けている。 「熱を加えると、どう変形しますか?」。図面を手にした設計担当の三橋栄治さん(39)が尋ねると、顧問の田代為常さん(67)は「この材料は縮むので、少し大きめにつくろう」と応じた。田代さんはバルブづくり一筋44年。この会社の競争力を支えてきた「職人」の一人だ。 その田代さんの職人技を、三橋さんがつくる設計図を介して3Dプリンターに学ばせている。親会社の米ゼネラル・エレクトリック(GE)から1年前に導入されたものだ。国内の製造業の働き手は減る一方。高齢化する職人たちの技術をどう伝承していくかが課題のひとつだった。 熱処理による金属の変形具合などは職人の勘の領域だった。こうし

    職人の技、機械に伝承 44年の「勘」をデジタル化:朝日新聞デジタル
    ad2217
    ad2217 2016/01/02
    三十年くらい前に、エキスパートシステムというものあってのう。
  • 五輪サイバー対策本格化=「ホワイトハッカー」確保へ―攻撃の高度化に備え・政府 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    開催まで5年を切った2020年東京五輪・パラリンピックに向け、政府はサイバーテロ対策を格化させる。 12年のロンドン五輪でもサイバー攻撃が相次ぐなど、世界から注目を浴びる五輪は格好の標的。競技の中止や電気、交通インフラの混乱を防ぐ体制強化に加え、高度なIT技術を持ち攻撃に対処する「ホワイトハッカー」などの人材育成も急ぐ方針だ。 ロンドン五輪では開会式の照明システムの稼働停止を狙った攻撃があり、大会公式サイトは2週間の開催期間中に2億2100万回ものサイバー攻撃を受けた。三菱総合研究所の村野正泰主席研究員は東京五輪について「警備システムをサイバー攻撃し、実際の警備をかく乱させた上で、武器などによる物理攻撃に移る複合パターンもありうる」と指摘する。 政府は今春にも電力、交通インフラ、宿泊など東京五輪に関係する重要業種を指定。16年度以降、サイバー攻撃で起こる事態の想定や、対策の構築を始

    ad2217
    ad2217 2016/01/02
    資格手当が安そうだな。
  • 国内捕獲ウナギ稚魚、6割出所不明…ヤミ流通か (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    国内で漁獲されたニホンウナギの稚魚の半分以上が、どこでだれが採取したか把握できない「出所不明」の状態で流通していることが水産庁などへの取材でわかった。 同庁は「正規ルートのほか、高値で取引されるヤミ流通に稚魚が流れている」とみている。ニホンウナギは絶滅危惧種に指定され、今秋のワシントン条約会議で取引規制の対象となる可能性がある。ずさんな資源管理の改善は急務となっている。 稚魚はシラスウナギと呼ばれ、九州、四国全県や関東など24都府県(研究目的の山口県を除く)で許可された約2万人が採取している。漁期は12月から翌4月頃。採取者側は漁獲量を都府県に報告する仕組みだ。稚魚は指定された集荷人や問屋などを経て養殖業者が買い取り、半年から1年ほど育てて出荷する。 同庁は養殖業者が扱う稚魚の量から、輸入稚魚を差し引いたものを国内漁獲量として算出。2015年漁期(14年末~15年春)は15・3トンだ

    国内捕獲ウナギ稚魚、6割出所不明…ヤミ流通か (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    ad2217
    ad2217 2016/01/02
    全面禁止した方が管理が簡単だろう。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    ad2217
    ad2217 2016/01/02
    熱気バサラだってそんな酷いことはしない。
  • PC故障で停止の県庁前電光広告塔、垂れ幕掲示板に変身:朝日新聞デジタル

    老朽化で使われていない岩手県庁前の電光式広告塔に24日、国体PRの垂れ幕がかかった。発信不能のデジタルの広告塔が「アナログ」幕で再び輝き出した。 垂れ幕は高さ9メートル、幅2メートル。「希望郷いわて国体」や「ようこそ岩手へ!」の文字とともに大会日程が記されている。設置費を含め約25万円かかった。 高さ12メートルの広告塔は横断幕の経費節減や迅速なPRを目的に1988年、3600万円かけて設置された。だが、昨年夏に文字入力用パソコンが故障するなど老朽化し、3月に停止したままになっていた。 国体・障がい者スポーツ大会局の担当者は「目立つ場所にありながら使われていない広告塔を有効活用しようと考えた」。県は解体時期を検討しているが、一連の大会が終わる来年10月までは残す方針だ。(寺沢尚晃)

    PC故障で停止の県庁前電光広告塔、垂れ幕掲示板に変身:朝日新聞デジタル
    ad2217
    ad2217 2016/01/02
    未来感ある。
  • 財政破綻のきっかけを暗示する4つの指標

    の金融システムに対する信用が、どの時点で失われ、預金封鎖やハイパーインフレ、ついには財政破綻が起こるのか。私には、日の財政赤字が膨らんでいく様子は、まるで「肝試し」に見えます。はっきり言って、破綻のきっかけは誰にも分かりません。ただ、ある程度目安となる指標がいくつかあります。4つのチェックポイントをみていきましょう。 チェックポイント① 経常収支の赤字が続く 一つめは経常収支です。これは、海外とのモノやサービスなどの取引によって生じた収支のこと。主に「貿易収支(輸出額と輸入額の差額)」と「第一所得収支(旧・所得収支。金利や配当金などのやり取り)」で占められます。他に、サービス収支やODA(政府開発援助)などがありますが、主なものは先に挙げた2つです。 日は財政赤字が1000兆円以上、GDP比で200%を超える膨大な借金国です。それにもかかわらず破綻しないのは、「日海外から稼げる

    財政破綻のきっかけを暗示する4つの指標
    ad2217
    ad2217 2016/01/02
    異常な国債購入を異常に長く続けるから大丈夫。応急処置を永久に続けるという対応。漫画のチキンレースはみんな崖から飛び出すんだぜ。