タグ

2016年4月20日のブックマーク (9件)

  • 「育児は親の責任」自民党・山田宏氏の愛人・隠し子を妻が告白 | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    今夏の参院選に自民党公認で立候補を表明している山田宏・前杉並区長(58)のが、週刊文春の取材に応じ、夫の家庭人としての実像を語った。 山田氏は3月末に、「保育園落ちた」ブログを「まあ落書きですね。『生んだのはあなたでしょう』、『親の責任でしょ、まずは』と言いたいところだ」と批判し、注目を集めた。 山田氏は、2010年に「週刊朝日」で愛人やその子供の存在が報じられていたが、関係を否定していた。は当時を振り返り、こう語った。 「当初は『知り合いの子供を、私の子供にして欲しいと頼まれた』と言い訳していましたが、その後、弁護士を通じ、山田の子であることを認めました。結局、認知しましたが、その際に交わした文書では『悪かった』と非を認めて謝っています」 山田氏は、との間にも三人の子供がいるが、保育園に通った時期も含め、子育てにほとんど携わらなかったという。山田氏は、との離婚を求めて、昨年から裁

    「育児は親の責任」自民党・山田宏氏の愛人・隠し子を妻が告白 | スクープ速報 - 週刊文春WEB
    ad2217
    ad2217 2016/04/20
    家父長制の政党ですから。家父長制(妾あり)というべきか。
  • 女性パイロットが主人公の作品って少ないよね

    いしおか @mino_ishioka ガンダムに女性主人公いないなと思い、よくよく考えたら女性パイロットが主役の作品が少ないことに気付いた ・トップをねらえ ・ダンクーガノヴァ 思いついたのはこれくらい 0080の主人公はアルです 2016-04-19 09:46:06 いしおか @mino_ishioka 追加 ・機動警察パトレイバー ・輪廻のラグランジェ ・宇宙のステルヴィア ・イクサー1/イクサー3 ・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 外伝 ・機動戦士ガンダム エコール・デュ・シエル ・機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER 2016-04-19 10:22:35

    女性パイロットが主人公の作品って少ないよね
    ad2217
    ad2217 2016/04/20
    スカイガールズはロボットだったような。
  • 首相、衆参同日選見送り 震災復旧・景気テコ入れ優先 - 日本経済新聞

    安倍晋三首相は20日、7月の参院選に合わせて衆院選を実施する衆参同日選を見送る意向を固めた。熊、大分両県で続く地震への対応や足踏み状態が続く景気テコ入れを優先する。政府高官は20日に連立を組む公明党幹部に「衆院解散はない」と伝達した。菅義偉官房長官は同日午前の記者会見で、同日選の可能性を問われ、衆院解散は首相の専権事項としたうえで「首相が『解散』の『か』の字もない、と言うことは、解散しないと

    首相、衆参同日選見送り 震災復旧・景気テコ入れ優先 - 日本経済新聞
    ad2217
    ad2217 2016/04/20
    まだわからんさ。
  • 地元が好きって思えなくてもいいんだよ、と言いたい。 - がんばるブラザーズ

    小学校で行われるPTA総会や懇談会、学校説明会などに出席する機会が多かった昨年度。先生方の話を聞いていると、「地域の方々に感謝」「地域との密接なつながり」「地元への愛着」というワードが頻繁に出てきました。 子供たちが通っている小学校では、地域の方々にご協力いただいて米作りや和紙作り、畑作りなどさまざまな体験学習が行われています。同じ地域の他校に比べてもそういった地域密着型の体験学習が多い学校なので、「地域」が絡むワードが頻出するのは当然のことかもしれません。 子供たちはとても貴重な体験をさせてもらっているし、ご協力いただいている地域の方々にも感謝の気持ちでいっぱいです。当に大変だと思うし。でもね、「地域に根ざした子」とか「◯◯(地域名)っ子」とか言われすぎると、わたしの中のリトルとんははが「もうわかったからやめて!」と暴れ出すのです。なんちゃって。そこまでじゃないけれど、軽く違和感をおぼ

    地元が好きって思えなくてもいいんだよ、と言いたい。 - がんばるブラザーズ
    ad2217
    ad2217 2016/04/20
    ちたま(地球)大事!
  • 深夜・早朝に音楽を聴く隣の住人 対策にいい耳栓を買った - maze713's blog

    オレの隣の部屋に住んでいる人が、どうも夜型生活者らしいんですよ。 まあ、人にはいろいろなライフスタイルがあるから夜型生活だろうとなんだろうと自由なんだけど、 深夜0時や朝の4~5時に音楽をかける のです。あと、洗濯機をまわしているときもある。さすがにちょっと迷惑だ。 アンタがどんな生活してようが、共同生活をする人間の共通認識として深夜や早朝ってのは「寝るための時間」なんだから静かにしなきゃいけない。 トイレの音とか、水道の音とか、ある程度の生活音は仕方ないですよ?深夜だろうと尿意を催すことはあるし、早朝だろうと喉が乾くことはあるからね。でも音楽や洗濯は常識のキャパシティを越えている。 いや、そんな理屈っぽいことはどうでもいい、とにかくうるさい。オレ様を寝かせろ。 スポンサードリンク 話しあおうにも出てきてくれない いや、別に爆音で音楽をかけているってわけじゃないんです。 でも、深夜

    深夜・早朝に音楽を聴く隣の住人 対策にいい耳栓を買った - maze713's blog
    ad2217
    ad2217 2016/04/20
    耳栓をした上で、工業用防音イヤーマフするとたいていの音はなんとかなる。ただし、緊急時に逃げ遅れる可能性が高くなる。
  • 最近はびこる「努力不要論」が社会をおかしくするという論(横山信弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    最近、「努力」という、昔は馴染み深かった、平凡で一般的な言葉をあまり聞かなくなった気がします。 私は現場に入って目標を絶対達成させるコンサルタントです。現場にいると、「目標を達成させるために精一杯努力しよう!」などと、組織の責任者が声高に語りかけるシーンを目にすることがほとんどなくなり、「どうすればもっと効率よく結果を出せるのか」と頭を抱えている姿ばかりを目にします。 効率的に成功を得られるちょっとしたコツ、これだけやっていれば必ずうまくいく、というような射倖心を煽るキャッチフレーズに心が浸されてしまっているからでしょうか。このような「ショートカット思考」は現代病だと私は考えています。 「努力」という言葉の代わりに、

    最近はびこる「努力不要論」が社会をおかしくするという論(横山信弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ad2217
    ad2217 2016/04/20
    コンサルに頼るのは経営者の努力不足。努力する経営者はコンサルなど決して使わない。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    ad2217
    ad2217 2016/04/20
    馬鹿を食い物にする商法ではないだろうか。
  • 「撮り鉄」のマナーが悪化する鉄道写真界特有の原因とは

    真岡鉄道が怒った!栃木県を走るローカル鉄道「真岡鉄道」が、フェイスブックに鉄道写真を撮るアマチュアカメラマン、いわゆる「撮り鉄」たちに踏み荒らされた菜の花の写真とそのマナーの悪さを戒める投稿をアップして話題を呼んでいる。ネットでもしばしば一部の撮り鉄のマナーの悪さは指摘される。なぜ彼らはそんなに行儀が悪いのか。カメラ誌に記事も書いているフリー・ライターの神田憲行氏が取材した。 * * * くだんの投稿は11日朝に行われた。踏み荒らされた菜の花の写真3枚とともに、 《どう感じますか?/踏みつけられた菜の花。/何を撮影したいのですか?/たかが菜の花?/綺麗に咲いている菜の花を踏みにじって何も感じないのでしょうか?/地元の方たちが手をかけて咲かせていることをわからないのでしょうか?》 と疑問を投げかけ、最後に 《この投稿を見て、もしも該当するような事をされてしまった方がいらっしゃいましたら今後は

    「撮り鉄」のマナーが悪化する鉄道写真界特有の原因とは
    ad2217
    ad2217 2016/04/20
    写真は金・PVに直結するからじゃないのかな。
  • 被災者の疑問「そういえば自衛隊員がご飯を食べているのを見たことがない…」→衝撃の真実が明らかに

    どうしても料と水が不足してしまう被災地にて、料を持って救助に駆けつけた自衛隊員は被災者に温かいご飯をつくって配る。だが、被災者によると自衛隊員たちがご飯をべているところを一度も見たことがないという…。 一体、自衛隊の人たちは現地にてどこで何をべているのか?厳しい規則があるようで、子供からの差し入れも受け取らなかった。 言うまでもなく自衛隊員たちも人間なのだから何かをべないと活動できない。ただ、現地でつくった温かいご飯は全て被災者に配ってしまい、当の人たちの分は全く残らないという。 この疑問について、これまでメディアに取り上げられなかった真実が、4/19に明かされ周囲がどよめいた。そんなことをしていたのか! 急いで現場に駆けつけた隊員はすぐにご飯をつくる準備を始め、大きな調理器具を使って数百人単位の調理に集中する。そして長蛇の列を長い時間をかけてさばいてから車に戻り、持参した缶詰

    被災者の疑問「そういえば自衛隊員がご飯を食べているのを見たことがない…」→衝撃の真実が明らかに
    ad2217
    ad2217 2016/04/20
    自衛隊は災害救助時には規模を維持しつつどんどん交代して休めばいいのさ。