タグ

2016年7月9日のブックマーク (4件)

  • 止まった時の中を動ける能力

    動いた後には真空ができるし、反対側は超高圧になるしで、満足に動けないと思う。

    止まった時の中を動ける能力
    ad2217
    ad2217 2016/07/09
    009は加速でしかもサイボーグだからなんの問題もないんだよね。
  • ダラス警察、銃撃犯をロボットで爆殺「白人を殺したかった」

    米テキサス州ダラスで発生した銃撃事件の現場近くで、警察が設けたバリケードの近くに集まった市民ら(2016年7月7日撮影)。(c)AFP/Laura Buckman 【7月9日 AFP】米テキサス(Texas)州ダラス(Dallas)で、警官の暴力に対する抗議デモ中に発生し警官に5人の死者と7人の負傷者が出た銃撃事件の容疑者は、投降説得を試みた交渉人に対し、犯行の目的は白人警官殺害だと述べていた。同市警察のデービッド・ブラウン(David Brown)署長が8日公表した。 ダラスでは7日夜の事件当時、今週初頭に起こった警察による黒人男性2人の殺害に対する抗議デモが行われていた。同様のデモは米国の他の都市でも行われた。事件では一般市民2人も銃撃を受けて負傷したという。 同国メディアは、銃撃事件の容疑者が、昨年まで米陸軍予備役だった同市在住のマイカ・ジョンソン(Micah Johnson)(25

    ダラス警察、銃撃犯をロボットで爆殺「白人を殺したかった」
  • 高揚感に浸る安倍首相からにじみ出る「超長期政権」の野心と、経済界が抱く「ある不安」(歳川 隆雄) @gendai_biz

    自公で改選議席の過半数は間違いない 7月10日の参院選を前に精力的に激戦区を東奔西走してきた安倍晋三首相は今、高揚感に浸っている――。 最直近の世論調査の結果を見ても、32ある1人区で野党統一候補に頭ひとつリードを許していた青森、福島、山梨、そして三重で自民党候補が急追しているからだ。 6日の青森、7日の福島遊説で手ごたえを感じたに違いない。 さらに5日に訪れた新潟は、選挙戦序盤まで野党統一候補、しかも小沢一郎生活の党代表直系の森裕子元文部科学副大臣に届かないとされた、現職の自民党候補・中原八一国土交通政務官が、土壇場になって優勢に転じたのである。 安倍首相がハイテンションになるのも分からないではない。 自民党候補が確実に敗北を喫するのは、岩手、山形、宮城、長野、沖縄の5県である。そして投開票日ギリギリまで大接戦を展開しているのが、上述の4県であり、仮に自民党がその4県すべてを失っても、焦

    高揚感に浸る安倍首相からにじみ出る「超長期政権」の野心と、経済界が抱く「ある不安」(歳川 隆雄) @gendai_biz
    ad2217
    ad2217 2016/07/09
    憲法改正して歴史に名を残すことが目的でしょ。経済政策はそのためのひとつの手段ですよ。
  • ゲームと飲酒と運転 - ネギ式

    私は運転免許も車も持っていないから、もちろん飲酒運転はしないのです。 それどころか、酒を呑んだらゲームもしないのである。というか、普通ですよね、酒を呑んだらゲームをしないというのは。だって、ミスするから。ろくな得点取れないし、RPGとかでは変な行動をして失敗するだけではなく、変なところでセーブしてしまうとか、ろくでもないことになる。って、酒を飲んでゲームした経験があるからこそ言えることなのである。 まあ、2,3回経験するとたちまち酒を飲んでゲームをしてもろくなことはないと学習する程度には、ひどいスコアになったり、もうほんとに困るのはまともなセーブデータをひどい状態で上書きすることである(悔やんでも悔やみきれない) なのに、どうして車を運転する人はそういう学習をしなかったのだろう。いや、飲酒運転は減っているとは思いますよ。しかしそれは厳罰化の結果であって、飲酒状態でうまく運転できないという自

    ゲームと飲酒と運転 - ネギ式
    ad2217
    ad2217 2016/07/09
    ネット書き込みも危険だが、酒飲んだ時は増田に書く。