タグ

2021年4月19日のブックマーク (6件)

  • 日米首脳会談:菅義偉が国際政治のスターになる日

    派手さはないが国際政治のカギを握る存在に?RODRIGO REYES MARINーPOOLーREUTERS <のちの歴史家が菅政権を重要な転機だったと位置付けても不思議ではない理由とは> 長らく安倍晋三前首相の番頭を務めてきた菅義偉首相は当初、内政で強みを見せるとみられていた。だが新型コロナ対策でのつまずきを見ると、勝機は外交にあるのかもしれない。その始まりは日米首脳会談だ。 日の首相が近隣諸国以外で最初の外国訪問先としてアメリカを選ぶことは、これまでも珍しくなかった。しかし、4月16日にワシントンで予定されている菅首相とバイデン米大統領の首脳会談には特筆すべき点がある。菅は、バイデンが大統領就任後初めて直接対面する外国首脳なのだ。 菅が一般のアメリカ国民の間ではほとんど無名の存在であることを考えるとなおさら、今回の首脳会談はバイデン政権が菅を極めて重視していることの表れとみていい。 過

    日米首脳会談:菅義偉が国際政治のスターになる日
    ad2217
    ad2217 2021/04/19
    笑止!
  • 桂浜水族館『「入館料1200円払って入る価値あるの?」って言われて怖くて泣いちゃった』とのツイートに「高いと思うなら無言で帰ってほしい」

    koke.ko @kokeko0226 @katurahama_aq 泣くな、おとど! 考え方は様々だからその人が間違ってると断言出来ないけど、入館1200円どころか年パス+月々4980円の駐車場定期券+毎課金曜日の餌やり+お土産、差し入れ、プレゼントと言う名の奉納の品々に全お小遣いをつぎ込んでもお釣りが来るほど、私はハマスイに人生豊かにしてもらってるよ。 2021-04-19 09:52:41

    桂浜水族館『「入館料1200円払って入る価値あるの?」って言われて怖くて泣いちゃった』とのツイートに「高いと思うなら無言で帰ってほしい」
    ad2217
    ad2217 2021/04/19
    水族館は見世物小屋じゃなくて研究施設として国の補助があるべきだが、繁殖できないイルカを見世物にしているので研究施設扱いすることは出来ない。
  • 支払日にATMで現金化 給与デジタル払いで制度案 厚労省(時事通信) - Yahoo!ニュース

    スマートフォンの決済アプリに給与が直接入金される「デジタル払い」の解禁を議論する労働政策審議会の分科会=19日午前、厚生労働省 スマートフォンの決済アプリに給与が直接入金される「デジタル払い」の解禁に向け、厚生労働省は19日、制度案の骨子をまとめた。労働者が確実に受け取れるよう、デジタル払いで振り込まれた給与は現金自動預払機(ATM)などで支給当日に1円単位で現金化できることを条件とした。アプリ運営会社が経営破綻した場合は保証機関などが支払いを肩代わりし、数日以内に受け取れる仕組みを求めた。 【写真】スマートフォン決済アプリ口座への給与振り込み解禁を議論する労働政策審議会の分科会(1月) 政府は今年度の早い段階での省令改正を目指しており、骨子は19日の労働政策審議会(厚労相の諮問機関)分科会に示された。厚労省は議論を加速させたい考えだが、安全性が担保されるか懸念する声も上がっている。 労働

    支払日にATMで現金化 給与デジタル払いで制度案 厚労省(時事通信) - Yahoo!ニュース
    ad2217
    ad2217 2021/04/19
    ただしATM利用手数料がかかります。
  • やっぱ人間、感謝わすれちゃだめよ人間

    人間2回いう必要なかったわけだが。 オフラウィンスキーとかは寝る前に日記で「誰それに感謝」ってのを 箇条書きでいくつも書いてから寝てたんだってさ。 いやそういうの大事だよね。 他人のおかげで生きてるわけで。 たとえば、ケンカ別れした相手でも、心の中で感謝してるってことが大事なわけ。 言葉には出さなくてもさ。 そいういうの忘れたらもうだめだし、常に自分を監視する必要があるね。

    やっぱ人間、感謝わすれちゃだめよ人間
    ad2217
    ad2217 2021/04/19
    すべての植物に感謝し、二酸化炭素でお礼をしたい。
  • 好きな戒律をトッピングするプラン - 本しゃぶり

    もし新たに宗教を作るならどうするか。 俺なら戒律を各自が好きなように設定する形としたい。 俺は既に宗教とは無関係にやっているわけだが。 俺の考える最強の宗教 最近こんな増田を見た。 これ対し、こうコメントした。 好きな戒律を組み合わせて、嫌な事を断る時に「宗教上の理由で」と言えるようにしよう / “ネットの集合知で最強の宗教を作りたい” https://t.co/aiZKq6VBK1— 骨しゃぶり (@honeshabri) 2021年4月14日 実のところ、割とマジにそう思っている。 宗教は様々な要素から成立しているが、その中で戒律は現実の行動に紐付いている。しかも基的に戒律を守ることと信仰心は関係ない。重要なのは「どう振る舞うか」であって、「何を信じるか」ではないのだ*1。実際、仏教の「戒」において基となる「五戒」は全て行動規範であり、信仰心の無い俺ですら2つは完璧に守っている*2

    好きな戒律をトッピングするプラン - 本しゃぶり
    ad2217
    ad2217 2021/04/19
    戒律は勧誘を断る理由としてはよいかも知れない。しかし、戒律を守っているなどということは自己満足に過ぎず、宗教の本質ではない。ストア派じゃあるまいし。法律を守れば十分だ。法律だけでも覚えきれないほどある
  • 神社で無病息災願う「鎮花祭」 新型コロナ終息祈る 奈良 桜井 | NHKニュース

    奈良県桜井市の大神神社で神前に薬を供えて無病息災を願う伝統行事「鎮花祭」が行われ、関係者が新型コロナの終息などを祈りました。 「鎮花祭」は、飛鳥時代から続くとされる伝統行事で、春の花が散るころに病気が花びらに乗って広がると考えられていたことから、毎年、この時期に行われています。 18日は新型コロナの影響で出席者を例年よりも大幅に減らし、近畿圏内の製薬会社や医療関係者などおよそ70人が参列しました。 神前には、全国の製薬会社から寄せられたおよそ100種類、2800点ほどの医薬品が奉納され、神職がせき止めの効果があるとされる薬草などを供えました。 そして、鈴を持った4人のみこが神楽を奉納したあと、参列者が玉串をささげ、無病息災と新型コロナウイルスの終息を願いました。 奈良県橿原市から来た60代の男性は「コロナが早く収まってほしいという思いを込めて祈りました。早く元の生活に戻ってほしいです」と話

    神社で無病息災願う「鎮花祭」 新型コロナ終息祈る 奈良 桜井 | NHKニュース
    ad2217
    ad2217 2021/04/19
    病気が花びらに乗って広まるって、桜の花びらの印象が強い。飛鳥時代の発想ではない気がする。後付じゃないだろうか。