タグ

2021年12月3日のブックマーク (5件)

  • 生徒に「SNSのパスワード」を提出させる…練馬区の中学校でミス、教育委員会が謝罪 - 弁護士ドットコムニュース

    生徒に「SNSのパスワード」を提出させる…練馬区の中学校でミス、教育委員会が謝罪 - 弁護士ドットコムニュース
    ad2217
    ad2217 2021/12/03
    この中学校のミスもあるけど、基本的には練馬区教育委員会のミスだろう。
  • 考察:生物の世界は快楽に満ちている(はずだ) - ネギ式

    植物には快楽がある(はずだ) たとえ苦痛がなくても。 植物は動けないのだから、苦痛があっても危険から逃れることはできない。進化的に苦痛のような感覚が発達する理由がない。 一方、植物も水分や光を求めて成長する方向を変えることができる。これは水分や光が快楽であり、快楽を求めて成長する方向を変えていると考えることができる。苦痛と違ってこの快楽は進化的に発達する可能性がある。いや、それは快楽じゃないという意見はもっともである。まったくそのとおりである。しかし、それが快楽でないなら、ひとのいう植物の苦痛もまた苦痛ではない。断然違う。 原核生物も糧となる物質を感知するとそれを取り込むために細胞を変形させる。これもまた快楽を感じていると考えられる。 生物は危険から逃れる手段よりも先に、栄養を取得する手段が発達したのであり、それはつまり苦痛よりも先に快楽があったということを示している。栄養取得の方が危険

    考察:生物の世界は快楽に満ちている(はずだ) - ネギ式
    ad2217
    ad2217 2021/12/03
    あまりにも素晴らしい考察を書いてしまったので自分に酔ってセルクマする。
  • 再使用ロケットの経済性|ina111 / 稲川貴大

    最近、世界中で再使用ロケット開発の機運が高まっている。再使用ロケット、つまり打ち上げた後に着陸・回収して繰り返し使うロケットのことだ。 これはSDGsの文脈が強くなってきたことに加え、SpaceXやBlue Originのロケットの派手な演出のためだろう。SpaceXのロケットの着陸する姿は多くの人を興奮させた。 ちなみに、スペースシャトルも1980年代には開発された再使用ロケットなのだが、色々あって再使用しても全く経済的で無かったので、最近では再使用ロケット枠に入れられてない資料もある。 SpaceXのFalcon Heavyロケットのブースター着陸国内状況国内の研究では90年代から再使用ロケットの研究(RVT→RV-X、CALLISTO等)がされている。RVTに関しては時期も早く、机上検討だけではなく実際にフライトまでしている現在から見るとかなり先駆けの研究である。 さらに、実用に向け

    再使用ロケットの経済性|ina111 / 稲川貴大
    ad2217
    ad2217 2021/12/03
    やっぱりっていう印象。笹本裕一が推していたジェット機発進ロケットとか、レールガン発進ロケットはどうなんだろう。この前ニュースになっていたぐるぐるぶん回して打ち上げとか。
  • IOC 不明の中国テニス選手と再びテレビ電話で対話と発表 | NHKニュース

    IOC=国際オリンピック委員会は2日、中国の前の副首相との関係を告白したのち、行方が分からなくなっていると伝えられている女子プロテニスの彭帥選手と、先月に続き再びテレビ電話で対話したと発表しました。 IOCは「多くの人や組織と同じ懸念を共有している」などとしています。 中国の女子プロテニスの彭選手をめぐっては、共産党最高指導部のメンバーだった張高麗前副首相から性的関係を迫られたことなどを告白したとされる文書がSNS上に投稿され、その後、行方が分からなくなったと伝えられています。 IOCは、先月21日にバッハ会長が彭選手と30分間にわたって対話したことを明らかにしていましたが、2日、再びテレビ電話で対話したと発表しました。 IOCは、彭選手の幸福と安全について「多くの人や組織と同じ懸念を共有している」などとしたうえで、来年1月に個人的に会うことで合意していると強調しました。 さらに、彭選手を

    IOC 不明の中国テニス選手と再びテレビ電話で対話と発表 | NHKニュース
    ad2217
    ad2217 2021/12/03
    もう中国と交渉できるチャンネルがIOCしかないのかも知れない。穏便な外交が結果を出すこともある。結果的に本人を保護できればそれがベスト。できなきゃ非難されても仕方がない。
  • ロシア 北極圏LNG開発に最大1兆2000億円 国際的協調融資を契約 | NHKニュース

    ロシアの大手民間ガス会社は、北極圏で進める大型のLNG=液化天然ガスの開発事業に、日の政府系金融機関を含めて最大で1兆2000億円に上る国際的な協調融資を受ける契約を締結したと発表し、アジア市場への輸出拡大に意欲を示しました。 ロシアの大手民間ガス会社「ノバテク」は先月30日、ロシア最北部のギダン半島で進めるLNGの開発事業について、ロシアのほか日中国、イタリアの金融機関から最大で総額95億ユーロ、日円にしておよそ1兆2000億円の融資を受ける契約を締結したと発表しました。 また日の政府系金融機関の国際協力銀行もこの開発事業に日円で最大2200億円を融資する契約を交わしたと1日発表しました。 ノバテクによりますと、このプロジェクトは総事業費が日円でおよそ2兆7000億円、再来年の夏から年間最大1980万トンのLNGを生産する大型事業で、大手商社の三井物産が独立行政法人のJOG

    ロシア 北極圏LNG開発に最大1兆2000億円 国際的協調融資を契約 | NHKニュース
    ad2217
    ad2217 2021/12/03
    これはLNGそのものよりも、永久凍土が融ける影響が大きいな。LNG開発しなくても融けるかもしれんが。