タグ

viに関するadachi_cのブックマーク (2)

  • Emacs からVim へ移行しました - LukeSilvia’s diary

    今までCarbon Emacs を使っていたのですが、カスタマイズによって動作が重くなったり少し不満に思っていました。そうした中、Emacs23 がリリースされたり、Carbon EmacsからCocoa Emacsへの流れも来ていました。 僕もCocoa Emacs に移行しようと思ったのですが、Web+DB の記事やRails ユーザにVim を使う人が多いことを知り、ふとわず嫌いだったVim を試してみようと思いました。 少しカスタマイズしてある程度使えるレベルになったので、まとめておきたいと思います。 環境 Mac OS X(10.5.8) Vim のバージョン macvim-kaoriya(7.2 KaoriYa 20090802) Mac OS X 用 Vimのいろいろを見ると分かる通り、Macvim を使うにも色々種類があります。 僕の場合は、ターミナルと別に使いたかっ

    Emacs からVim へ移行しました - LukeSilvia’s diary
  • Vimの使い方―Tips

    検索を行う際に、検索する文字のスペルは分かっているが、先頭が大文字であったかを覚えていない場合に小文字だけで大文字もヒットさせたり、大文字で構成 されている単語ということが分かっているときに、大文字で検索文字を入力して小文字をヒットさせないようにすることができる設定です。 この設定により、全て小文字で検索文字を入力した場合は、大文字、小文字に関わらず検索にヒットするようになります。逆に、検索文字に大文字 を含めると大文字と小文字を区別して検索されるようになるため、検索をするときに、Shiftキーを押したりCapsLockをする必要がなくなります。 この設定の前に「:set ignorecase」により、大文字と小文字の区別を行わないようにする必要があります。このオプションは正確には、検索パターンに大文字が含まれると きに'ignorecase'のオプションをOFFにする設定です。

  • 1