2008年12月7日のブックマーク (8件)

  • 【衝撃事件の核心】「国辱だ」水着で中国旗にねそべったアイドル、ネットで“炎上”…著名人狩りの実態 (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    【衝撃事件の核心】「国辱だ」水着で中国旗にねそべったアイドル、ネットで“炎上”…著名人狩りの実態 (1/5ページ) 2008.12.7 13:43 日で活動する中国出身アイドルの1枚のグラビア写真が、中国でバッシングの標的になっている。水着で中国国旗に寝そべるカットが「国家を侮辱している」というのだ。利用者が2億5000万人を超す中国のネット社会では、これまでも五輪選手や著名人らが非難の的にされ、謝罪に追い込まれたり、個人情報をさらされる被害を受けている。愛国心に名を借りた中国「網民」(ネットユーザー)の“暴走”がとまらない。(桜井紀雄)「神聖な国旗をけがした!」…網民らが猛反発 中国で騒動の的になっているのは、杭州出身のアイドル、ローラ・チャン=中国名・陳怡=さん(21)。 チャンさんは、中国の人気オーディション番組に出場したのをきっかけにスカウトされ、昨年5月に来日。NHKの「テレ

    adatom
    adatom 2008/12/07
    こりゃまた大変に酷いな。でも発展はするだろうな /他人への中傷を正当化したいがために「愛国心とやらを持ち出す人々」「醜い」などのレッテルを貼って物事を単純化する人たちと併せてどうにかならないものか
  • 中谷先生、お言葉ですが日本のモノづくりはそれほど安泰でもないように思いますが?

    のモノづくりの復権が言われてもう3〜4年経つ。 90年代の長期不況とデフレ経済の辛酸をなめて、日の経済人も技術者ももう皆すっかり意気消沈していた時代があった。 99年にある経済セミナーに参加した時に、日を代表する日立のしかるべき立場にある技術の専門家が 「今日にはよって立つべき技術は何もない。 自動車はたまたま外貨を稼いでいるが、これだっていつかは構造不況業種に転落する時代が来ることは歴史が示している。 その時に次の産業は何があるか? 何もない! あえて言えば、iモードのヒットに関連して、モバイル通信の技術にかかわるものだけが今日の唯一誇れるものだ。 ここに一点突破で集中するしか日が生き残る道はない」 といっておられたことに大変ショックを受けた。 日のモノづくりの第一線におられる人が、ここまで自信を喪失しているということに驚きを感じたからだ。 私たち高度成長時代に少年時代を

    adatom
    adatom 2008/12/07
    サービスや標準化の話が絡んでくると、日本はどうしたって不利 /逆にかつてのモノヅクリの成功は、発想と技術だけで何とかなったから /コンテンツサービスを内包したパッケージングでの世界勝負は難しいよ
  • アスペルガー症候群という用語はもう完全に捨ててしまうべきなのだろうか? - 井出草平の研究ノート

    『総説 アスペルガー症候群』にあるウィングの論文の締めの部分。アスペルガー症候群の概念が広がるきっかけをつくったウィングが回顧をしている。 章の初めに述べたことに今一度立ち戻るならば、皮肉な言いかたに聞こえるかもしれないが、1981年の論文で「アスペルガー症候群」という用語を使った者の責任として、この用語が独立した実体として存在することに著者は強く反論する。著者が最初の論文のテーマにこの用語を採用した理由は、ドイツ語でアスペルガーが用いた「自閉的精神病質(autisticpsychopathy)」というレッテルを避けるためであった。ドイツ語では精神病質はパーソナリティ障害を指すが、英語では反社会的精神病質と同義に用いられることが多い。「アスペルガー症候群」という用語は、論を進めるのに十分ふさわしく、その行動パターンの性質について特別な意味を含まない中立的な言葉だと著者は判断したのである。

    アスペルガー症候群という用語はもう完全に捨ててしまうべきなのだろうか? - 井出草平の研究ノート
    adatom
    adatom 2008/12/07
    知らなかった  /もちろん創設者だから主張が真実とは限らないが、非常に興味深い
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    明治時代のガイドブックで熱海観光すると、熱海が今人気な理由がわかった 文明が花開いた明治時代は、どのようなスポットが人気だったのだろう。 今回は、116年前のガイドブックを使って熱海の観光をしてみよう。 実際に回って見えてきたのは、熱海が今でも人気の理由だった。 熱海、人を楽しませようとする熱量がすごい。 ※この散策は2023年2…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    adatom
    adatom 2008/12/07
    ツッコミどころの多さがそこらの三文blog以上だ
  • YouTube - フォトショップで美女に加工

    http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=234344 Amebaにあったのを転載

    adatom
    adatom 2008/12/07
  • 日本でママチャリが発達した理由 | WIRED VISION

    でママチャリが発達した理由 2008年12月 5日 社会カルチャーデザイン コメント: トラックバック (0) (これまでの 松浦晋也の「モビリティ・ビジョン」はこちら) 前回、安いママチャリは、事実上「誰もがろくに自転車を整備せず、調整もせず、正しい乗り方もしない」ことを前提に製造、販売されている、と書いた。なぜそんなものが売られているのか、なぜそんな製品に多くの人が疑問にも思わずに乗っているのか。それは、日の道路交通がそのような乗り方を許しているからだ。 道路交通法を読んでみよう。自転車は道路交通法によって「軽車両である」と規定されている(第二条の十一)。軽車両は車両の一種であって。道路のどこを通行するかについては第十七条に規定がある。 第十七条 車両は、歩道又は路側帯(以下この条において「歩道等」という。)と車道の区別のある道路においては、車道を通行しなければならない。 ただし

    adatom
    adatom 2008/12/07
  • mypress.jp

    This domain may be for sale!

    mypress.jp
    adatom
    adatom 2008/12/07
  • シンポジウム『腐女子文化のセクシュアリティ』参加レポート その5 - __ScrapBook of Plumber

    最後になりました。金田さんの発表です。やおい同人誌に主眼を置いて、やおいパロディ「文化」について語る感じ。よしながふみなど、古参同人作家の作品や雑誌などでのコメントを引用しつつ語っていましたが、さすがに全部メモは取れませんでした……。 自分としても比較的馴染みのある内容だったので聞き流してしまったという部分もあるかも。というわけでちょっと薄めです。 やおいパロディにおける腐女子の規範と可能性  法政大学非常勤講師 金田淳子 パロディとは 1,モトネタ作品の作者とパロディ作品の作者が違うと読者が認識している 同人誌の表紙を提示。モトネタの作者が書いていると思うひとは当然いない。 2,モトネタが読者に認識されている 商業作品におけるパロディ ジャンプの作品間パロディ 銀魂 ケロロ軍曹 月刊ガンダムエース シャア出世物語(?)*1 安彦富野さんが「シャアはあんなことしません!」と言ったとか。安彦

    シンポジウム『腐女子文化のセクシュアリティ』参加レポート その5 - __ScrapBook of Plumber
    adatom
    adatom 2008/12/07
    "「純愛」や「純愛」の皮をかぶせたエロでないと楽しめないようなところに女性を追い込んだ"←現実の描写としては虚偽 / 「百合マンガ家=BLマンガ家」←BL漫画とエロ漫画両方やってる人も割と居る、が正確