2010年5月1日のブックマーク (2件)

  • 君のハートにクー・デ・グラ! 砂上の楼閣。

    「公式超えた」「バンナム不要」なんて、軽々しく言っちゃいけない。 ゲームという双方向の情報伝達が必要なリアルタイム処理の中で、 限られた記録媒体の容量と描画能力、データ処理の能力の中で、 何を必要とし、何を捨てるかで、必死に議論して、着地点を見つけてる開発陣がいる。 その一方で、開発陣が泣く泣く諦めた箇所をファンが埋めたという話。 アイマスチームとバンナムをひとまとめにするのも良くない、と思う。 DS用ソフトのゲーム中の画面と比較して、バンナム超えたは筋が違う。 ゲームではなく、動画であるMMDの内容だけをみてバンナム超えた、という為には、 『ソウルキャリバー4』や『鉄拳6』のムービーを超えなきゃいけない。 でなきゃ、「アイマスDSのステージ表現を超えた」ってだけの話。 盛り上がりに水を差すつもりはない。 MMDにすごい労力をかけて、愛情を注いでるのも、分かってるつもり。 何かを、誰かを、

    adatom
    adatom 2010/05/01
    箱マスのときのような、最高の環境で本気で作られた次のアイマスをまた見たい、ってだけじゃないかなあとも思うんだけどね /なかにはMMDってだけで過剰に賞賛する人も居るかもしれないけど、それよりも
  • ニコマス作るのにアイマスいらないよね - はてなで留まってすぐ溶解

    出張行く前に一つだけ。この動画でちょいと話題になっている事柄について ゲームだとローポリ必須だしな、バンナムも比べられて可哀相にw こうなってくるとバンナムの存在意義は声と楽曲とDLCの提供だけになってくるな・・・ バンナム不要説 765がんばんねぇともういらないって言われるぞ こうやってバンナムは不要とか言ってMAD等の開発意欲を削ぐコメントばかりだからMMDは好きになれんのだ MMDerが一番バンナムに手が届いてないの実感してるよ。バンナム不要なんて言うのはお客さん 家はもはやキャプチャーのモーションだけが壁だなあ・・・ 体自体の出来は家を既に超えてる あとは服の種類とモーションのみ! アイマスPはもうこっちに乗り換えた方がいいかもしれん・・・ 春香さんは家より好きかもw バンナムはとりあえず発表だけでもしておかないと手遅れに・・・ おまえらがいちばんバンナムの敵だなw バンナム

    ニコマス作るのにアイマスいらないよね - はてなで留まってすぐ溶解
    adatom
    adatom 2010/05/01
    ある意味では、もしも本当にそうだったら幸せだろうな、とすら …二重の意味で /SPの展開とかDLCとか正直低レベル過ぎだったし /後出しになるけど、MMDならカクテルDS1stOPの方が例示に向いてるかも