タグ

2009年2月12日のブックマーク (6件)

  • 10分で完成!組立天体望遠鏡とケンコーフォト&ビデオ用三脚 KM-100

    現在商品品切れです。次回は2月中旬以降に入荷予定です。 土星の輪や木星のガリレオ衛星、アンドロメダ座大銀河、プレアデス星団(すばる)等の星雲星団が見えます。その他、見ごろな天体を紹介したガイドブックがついています。(全16ページ) 軽くて小さいので、持ち歩きにも便利です。 三脚につけるといっそう見やすくなります。カメラ用三脚にとりつけられるよう、望遠鏡体にはネジ穴が用意してあります。 <月を見よう!星をみよう!> まず、この小さな望遠鏡を月に向けてみてください。その美しさにだれもが感動することでしょう。そこから天文学が始まるのです。このと望遠鏡で宇宙に関心を持つ人が1人でも多くなることを期待しています。(国立天文台天文情報センター 渡部 潤一) クレーターもくっきり!土星の環もわかる! 口径40mmアクロマートレンズ 天体観察ガイドブック付 10分で完成!組立天体望遠鏡 3

    adbmal
    adbmal 2009/02/12
    コレは買うね。
  • FirefoxでTwitterをもっと楽しむためのツールいろいろ | POP*POP

    なにかと話題にTwitter。周辺ツールも充実してきましたね。 そこで今回は「8 Awesome Firefox Plugins for Twitter」をご紹介。Firefox限定ですが、Twitterをもっと楽しみたい方は以下よりどうぞ。 Twitbin FirefoxのサイドバーにTwitterを表示させる拡張機能です。シンプルかつ軽快な動作が人気です。 » TwitBin – twitter your browser – twitbin.com Tweetbar こちらでもサイドバーにTwitterを表示することができます。Flockにも対応しているのが特徴です。 » mike demers dot net – tweetbar TwitterNotifier こちらはブラウザの右下にTwitterアイコンを表示。更新があったら知らせてくれます。 » TwitterNotifier

    FirefoxでTwitterをもっと楽しむためのツールいろいろ | POP*POP
    adbmal
    adbmal 2009/02/12
    後で
  • twitterを便利に楽しく使うためのツール10選

    語版も登場し、ますますユーザを増やすTwitter。知らない方のために説明しておくと、140文字までしか入力できないコメントを適当に発言していくコミュニケーションツールです。ミニブログと呼ぶ人もいますね。自分がフォローするユーザの発言がずらずら並ぶのが特徴です。つうか見てもらうほうが早いよね。 Twitter そんなtwitterを便利に使うためのツールを僕の周りの方が使っているものベースで集めてみました。 1.最強かも!?movatwitter movatwitter モバツイッターは、携帯電話からTwitterを快適に利用するためのツールです。Twitterと暇つぶしってのは非常に親和性が高いため、かなり使えるツールです。便利なリンク一覧なんかもついていて、携帯電話ライフをかなり充実させてくれますよ。 2.Twit twit twitはウインドウズ用のデスクトップクライアント。自分

    twitterを便利に楽しく使うためのツール10選
    adbmal
    adbmal 2009/02/12
    面白くなってきた
  • 「Twitter始めたはいいけれど・・・」 そんな人に

    2ch脳の人がついったーでようやく気がついたこと。 http://anond.hatelabo.jp/20090211023546 への反応。 Twitterをはじめる友人へ送ったプライベートなメールを、大幅に加筆したものだ。 自分のブログに投稿しようと思ったのだが、増田の方が需要が高いと思ったので投げておく。 Twitterをはじめたのはちょうど一年ぐらい前だが、僕も最初は良くわからなかった。 「全くの知人がゼロ」という状態からTwitterジャンキーになった僕がどのようにTwitterを使ってきたか、参考までに。 対象は、「Twitterに登録してみたけど何をしたらいいかわからない。とりあえずフォローを増やしてみよう」という人 あと、かなり感覚的に書いている部分が多いので、突っ込みどころはたくさんあるがご容赦いただきたい。 一番最後に簡単な用語集を付属 わからない単語があったら見てもら

    「Twitter始めたはいいけれど・・・」 そんな人に
    adbmal
    adbmal 2009/02/12
    なんとなくそんなかんじ。
  • Firefoxノベルティセット欲しい!とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな

    はてなブックマークでもたくさんのユーザー様が利用されている、Webブラウザ「Firefox」のノベルティグッズが当たる、「Firefoxノベルティセット欲しい!」キャンペーンを開催いたします。 応募方法はかんたん。このキャンペーンページを自分のブックマークに追加するだけで応募完了です。 ブックマークに追加してキャンペーンに応募する! まだはてなブックマークでページを追加したことがないという方も、下記リンクからはてなブックマークを利用開始いただけます。ぜひこの機会に利用開始して、Firefoxグッズを手に入れてください。

    Firefoxノベルティセット欲しい!とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな
    adbmal
    adbmal 2009/02/12
    登録してなんぼ。
  • FortranからlibIX0で直接gnuplot - 外圏Wiki

    libIX0のプロセス関連のサブルーチンipopenを利用して,Fortranプログラムの中から直接gnuplotをあやつる方法についてまとめる. Fortranからgnuplotの基操作: ipsample1.f まずは以下のプログラム. ipsample1.f (0) c-------------------------------------------------------------- c プロセス関連ルーチンのサンプルプログラム c '02.6. M.I. c 2003.8.25 ちょっとだけ付け足し MaK c-------------------------------------------------------------- program ipsample1 c 関数 ipopen(jname,ja) c jname : コマンド文字列 (例えば 'g

    adbmal
    adbmal 2009/02/12
    Fortranでgnuplotるために