タグ

2020年8月10日のブックマーク (5件)

  • 周庭氏を逮捕 民主活動家 国安法違反容疑で香港警察 | 毎日新聞

    複数の香港メディアによると、香港警察は10日、著名な民主活動家、周庭(英語名アグネス・チョウ)氏(23)を香港国家安全維持法(国安法)違反容疑で逮捕した。警察は同日、民主派の香港紙「蘋果日報」などを発行するメディアグループの創業者、黎智英(れいちえい)氏(71)や同紙幹部ら7人も国安法違反などの疑いで逮捕しており、民主派への取り締まりを格化している。 周氏は国際社会に香港民主派への支持を呼びかけ、日でも広く知られている。2012年、愛国教育の導入に反対する運動に参加。14年に民主的な選挙制度の実現を目指した「雨傘運動」でも学生団体のリーダーの一人として活動した。その後、政治団体「香港衆志」に所属して政治活動を続けたが、今年6月の国安法の施行後は香港衆志を解散し、個人で活動を続けていた。逮捕容疑の詳細は不明だ。

    周庭氏を逮捕 民主活動家 国安法違反容疑で香港警察 | 毎日新聞
    addwisteria
    addwisteria 2020/08/10
    ファイブアイズ各国と協調して同レベルの制裁加えていく必要がある。
  • 「どちらが大阪でどちらが京都?」地名が消された地図にも関わらず、鉄道路線や区画を頼りに正解する方々

    りちぁあど @richardx007 まち フェチ。 たてもの フェチ。 アップル フェチ。 庭園 フェチ(初心者) ジェットコースター フェチ(老舗)。 https://t.co/mT7yZ3kAsq

    「どちらが大阪でどちらが京都?」地名が消された地図にも関わらず、鉄道路線や区画を頼りに正解する方々
    addwisteria
    addwisteria 2020/08/10
    地下街の形で一発かな。隣駅まで繋がる地下街(通路)は大阪だと淀屋橋、梅田、心斎橋、難波の4つ(漏れてるかも)で、京都だと四条河原町だけど、①を四条河原町だと推定すると鉄道の位置関係がおかしくなるので。
  • 安倍内閣を「支持しない」54%|日テレNEWS NNN

    NNNと読売新聞がこの週末に行った世論調査で、安倍内閣を「支持しない」と答えた人は54%で、第2次安倍政権の発足以来、最も高くなりました。 世論調査で、安倍内閣を「支持する」と答えた人は37%でした。一方、「支持しない」と答えた人は54%で、第2次安倍政権の発足以来、今の調査方式では2018年4月の53%を上回り、最も高くなりました。 また、新型コロナウイルスをめぐる政府のこれまでの対応について、「評価しない」が前の月より18ポイント上がって66%となり、同じような質問を始めた今年2月以降で、最も高くなりました。 「評価する」は最も低く27%でした。 政府が、「GoToトラベル」キャンペーンを先月から開始したことについては、「適切ではなかった」が85%に達しました。 安倍総理大臣は、新型コロナウイルスへの対応で指導力を発揮していると思うかたずねたところ、「そうは思わない」と答えた人が78%

    安倍内閣を「支持しない」54%|日テレNEWS NNN
    addwisteria
    addwisteria 2020/08/10
    衆院選、総裁選ともに2021年だけど、安倍総裁で衆院選突入した場合、議席大幅減となる支持率なので、先に総裁辞任→総裁選して新首相が即時解散、ご祝儀期間利用して議席をつなぎ止めるが自民の戦略かなぁ。
  • 東京人憎すぎる(追記

    恵比寿とか目黒とか日比谷とかさあ 知らねえんだよてめえらの住んでるところのローカル地名なんかよお なんの留保もなくバンバンバンバン書きやがって 日人なら全員山手線各駅の街についてザックリ知ってると思ってんのか? 知らねえよ 池袋は金玉袋の町で新宿は地面がジュクジュク、田園調布の田園、超深いw 渋谷名物シブイヤベース、八王子には王子が8人、くたばれ! まず俺が東京のクソどうでもいい地名、粒度で言えば立江とか羽ノ浦とか土崎とか川尻とか、何?どこ?って感じの、市ですらねえようなのの名前を知っていること、知らざるを得なかったことがおかしいんだよ 気持ちわりいしゃべり方の東京人がテレビで延々クソどうでもいいローカル地名をさも当然のような顔で垂れ流しやがったせいで俺ははじめて東京に行ったときあたり中知ってる地名ばっかりでびっくりしたんだよ あの時だ あの時はっきりとした東京への憎悪を覚えた つか東京

    東京人憎すぎる(追記
    addwisteria
    addwisteria 2020/08/10
    独自コンテンツである程度埋められるのは関西広域、中京広域、福岡、札幌ぐらいなのかねぇ(知らんけど広島や仙台あたりも?)……。AMラジオのトーク番組聞け。テレビよりはローカルで制作してる。
  • 「会社はもつのか」 ANA・JAL、窮地脱却へ奔走 試練の航空(1) - 日本経済新聞

    「資金が続く限り、雇用は守る」。7月29日、ANAホールディングス(HD)は2020年4~6月期の最終損益が1088億円の赤字となったと発表した。四半期決算として最悪の水準だ。発表後、社長の片野坂真哉は約4万5千人のグループ全社員にこんな異例のメッセージを送った。20年度の夏季賞与は前年比で半減した。経営トップが社員に直接雇用維持を強調することは、08年のリーマン・ショック時もなかった。メッセ

    「会社はもつのか」 ANA・JAL、窮地脱却へ奔走 試練の航空(1) - 日本経済新聞
    addwisteria
    addwisteria 2020/08/10
    国際線ヤバい話を聞く度、ぶっちゃけ日本の航空会社は国内線比率が高いのでマシ(アメリカが最強だけど)な方で、国際線オンリーのシンガポール航空やカタール航空、政治的にも逆風下のキャセイの今後に思いを馳せる。