タグ

2015年8月6日のブックマーク (3件)

  • 自転車で下を向いて音楽聞きながら信号無視、老女にぶつかり死なせた19歳大学生書類送検 : 痛いニュース(ノ∀`)

    自転車で下を向いて音楽聞きながら信号無視、老女にぶつかり死なせた19歳大学生書類送検 1 名前: トラースキック(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:41:14.07 ID:f0BVs8gs0●.net 音楽聴きながら自転車運転、女性にぶつかり死なせる 千葉市の大学生を書類送検 千葉西署は6日、自転車で歩行者の女性にぶつかり死なせたとして、重過失致死の疑いで、千葉市稲毛区の男子大学生(19)を書類送検した。 千葉西署によると、大学生はイヤホン音楽を聴きながら走行。自転車は変速機付きのスポーツタイプで、時速約25キロのスピードが出ていたとみている。調べに対し「下を向いて運転していた」と供述している。 書類送検容疑は6月10日夜、稲毛区の県道を自転車で走行中、横断歩道を歩いて渡っていた東京都の女性=当時(77)=に衝突、転倒させ、くも膜下出血で約2時間後に死亡させ

    自転車で下を向いて音楽聞きながら信号無視、老女にぶつかり死なせた19歳大学生書類送検 : 痛いニュース(ノ∀`)
    adgt
    adgt 2015/08/06
    これはヒドい
  • ユニクロに変調、「一転して独り負け」の深層

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    ユニクロに変調、「一転して独り負け」の深層
    adgt
    adgt 2015/08/06
    普通に買ってる
  • “毒親”と地域社会の消失、あるいは家父長的システムの崩壊 - シロクマの屑籠

    親が正しいとは限らない 毒家族に苦しんだ漫画家が『ゆがみちゃん』を描いた理由 - ウートピ リンク先は、漫画『ゆがみちゃん』の筆者に対するインタビュー記事だ。気になる人はリンク先をご覧になってみて欲しい。 一読して私が気になった……というより思い出したのは、「そういえば、毒親系の問題があれこれ言われるようになったのって、地域社会が消えてからじゃね?」という事だった。 『ゆがみちゃん』の筆者はリンク先で以下のように述べている。 子どもの頃って、大人と違って関わり合う世界が家庭と学校くらいしかなくて、視野も狭くなりがちじゃないですか。 「子ども時代に大人と関わり合う世界は家庭と学校くらいしかない」――このフレーズは、都市のオートロックマンションや郊外のニュータウンに住んでいる現代の子どもには、かなり当てはまるだろうし、十代〜二十代の人は疑問にすら思わないかもしれない。 だが、このフレーズは昭和

    “毒親”と地域社会の消失、あるいは家父長的システムの崩壊 - シロクマの屑籠
    adgt
    adgt 2015/08/06
    煩わしさから解放され自由を手に入れた僕らへのしっぺ返しは、これからがきっと本番。クライマックスへ向けて走るジェットコースターのように一気に加速していく。