タグ

2012年1月2日のブックマーク (3件)

  • 文房具紹介記事ベストセラー トップ5 2011 - 情報考学 Passion For The Future

    このブログでは文房具の紹介も46の記事を書いてきてきましたが、2011年にこのブログの記事経由で売り上げが多かった製品を5つ紹介します。 【5位】スマートフォンで撮影してデジタル化するノート コクヨ CamiApp http://www.ringolab.com/note/daiya/2011/10/camiapp.html これは今も常用しています。キャプチャした画像をメールする設定にしておき、メール先をMLのアドレスにしておくと、アナログなノートを簡単にグループ共有することができるようになります。 【4位】 ・マルマン A4 ノート ニーモシネ IMAGINATION 5ミリ方眼罫 N180 ブラック http://www.ringolab.com/note/daiya/2010/03/-a4-imagination-5-n180.html マルマンの高品質な高級ノート。見た目がいい

  • 一般常識・一般教養として見ておくべき映画 : ライフハックちゃんねる弐式

    2012年01月02日 一般常識・一般教養として見ておくべき映画 Tweet 0コメント |2012年01月02日 00:00|映画|Editタグ :映画 hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1321361009/ hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1322837999/ toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1280967563/ 1 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/05(木) 09:19:23 ID:?? そういう映画を挙げていってくれ。例えば、「ハリー・ポッターと賢者の石」が一般常識として見ておくべき映画なら、 黒澤明の「生きる」が一般教養として見ておくべき映画、そんな感じで。 5 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/05(

    一般常識・一般教養として見ておくべき映画 : ライフハックちゃんねる弐式
  • 僕がサクラエディタからVimに乗り換えるまで - give IT a try

    はじめに 恐怖のエディタ、Vim。 僕はこの間までずっとサクラエディタを愛用していましたが、最近Vimを使うようになりました。 ええ、Vimです。あのVimです。Viでもいいけど。 Vim・・・使いこなしている人はそれだけで玄人っぽく見られる伝説のエディタ。 実際にVimを使えばすさまじいスピードのコーディングが可能になる。(らしい) しかしそんな憧れだけで手を出しても大半の技術者は全く手に負えず、すぐに尻尾を巻いて元のエディタに舞い戻ってしまう恐怖のエディタ。 それがVimである。 ・・・はい、僕の中でVimやViのイメージはそんな感じでした。 実際、Unix/Linuxマシンのターミナル上で何度か(いやいや)使ったことがありましたが、まあ扱いにくいのなんのって。 「カーソルは十字キーで動くけど、どうやって入力するの? 」 「えっ? "i"を押せ? 」 「入力が終わったらESC? なんで

    僕がサクラエディタからVimに乗り換えるまで - give IT a try
    adilla
    adilla 2012/01/02