タグ

ブックマーク / gori.me (4)

  • 【ブレイク必須】6人組少女グループ「Little Glee Monster(リトグリ)」の歌唱力が衝撃的!見る目も聞く耳も疑うレベル! | ゴリミー

    「Little Glee Monster」、通称「リトグリ」という6人組少女グループを知っているだろうか。もし知らなければ、覚えておいた方がいいだろう。この子たちは何かしらの形で間違いなくブレイクする! 現役中学生と現役高校生によって構成されたこのグループは最年少13歳から最年長16歳。まるでイマドキのアイドルのような年齢だが、もし彼女らが万が一アイドルグループとしてまとめられてしまうのであれば、1つだけ決定的に違うところがある。 それは彼女らが持つ圧倒的とも言える歌唱力。それも「アイドルグループの上手いメンバー」「ちょっと歌えるアイドル」というレベルの話ではない。見るからに若々しい容姿とは裏腹に重みのある太い声と生み出されるグルーブ感。あまりにも衝撃的に見る目も聞く耳も疑うだろう。誰しもが「当に10代半ばなの?!」と問いたくなるはずだ。 各メンバーのプロフィールを簡単に紹介すると共に、

    【ブレイク必須】6人組少女グループ「Little Glee Monster(リトグリ)」の歌唱力が衝撃的!見る目も聞く耳も疑うレベル! | ゴリミー
    adilla
    adilla 2014/05/27
    ガチだった
  • 今更聞けない、iOSのマルチタスクの仕組みを解説しておく

    iPhone 4Sになる以前からもiPhoneの最大の課題は電池持ち。僕のようにTwitterとInstagramをガツガツ使っていると一日が終わる前に電池が切れてしまうこともしばしば。 色々なところでiPhoneの電池持ちを改善する方法は紹介されている(gori.meでもこんな記事を書いている)が、中でもよく見かけるのはマルチタスクバーに表示されているアプリを定期的に消すこと。ホームボタンをダブルクリックし、アイコンを長押しして片っ端から消していく作業だ。 残念ながら、これをやっても電池持ちを改善するという目的には全く役に立たない。その理由と共にiOSのマルチタスクの仕組みについてiPhoneHacksが解説していたので、紹介する! マルチタスクバーは「最近利用したアプリ一覧」 the iOS multitasking bar does not contain “a list of al

    今更聞けない、iOSのマルチタスクの仕組みを解説しておく
  • Macで個別ウィンドウのスクリーンショットを撮るキーボードショートカット | ゴリミー

    Macでスクリーンショットを撮る時に使うショートカットは画面全体をキャプチャする「Shift + Command + 3」と指定範囲をキャプチャする「Shift Command + 4」。僕はMac純正のスクリーンショットを撮るキーボードショートカットはこの2種類のみだと思っていたが、どうやら他にもMacのスクリーンショット撮影に関するテクニックは存在していたようだ! 記事では、Macで個別ウィンドウのスクリーンショットを撮るキーボードショートカットを解説する!

    Macで個別ウィンドウのスクリーンショットを撮るキーボードショートカット | ゴリミー
    adilla
    adilla 2012/11/03
  • なんだこれ!!「NHKスタジオパーク」のレスポンシブ・ウェブデザインが凄まじくレスポンシブ!! | ゴリミー

    今のウェブデザインの流行りは「レスポンシブ・ウェブデザイン」! 昨日、とあるアプリの紹介ページについて話し合っていたのだが、株式会社LIGのデザイナブログに書いてあった「必読!5分でわかる流行のレスポンシブWebデザインまとめ」に載っていた「NHKスタジオパーク」のレスポンシブ・ウェブデザインがイケイケすぎて感動したので、紹介する!これは当にすごい!! まず普通に表示するとこんな感じ。よくある3コラムベースのウェブサイト。 少し幅を狭めると、下にあったコンテンツが右サイドバーに移動し、右サイドバーにあったコンテンツが下に移動した。 さらに狭めてみると、右のサイドバーが完全に無くなった。 さらに狭めると今度は左のサイドバーが消えた。 ブラウザの限界まで狭めてみると、各パーツの幅も狭まってこのような形に落ち着いた。 これを試している時、各要素の動きがあまりにも滑らかでものすごく感動した。皆さ

    なんだこれ!!「NHKスタジオパーク」のレスポンシブ・ウェブデザインが凄まじくレスポンシブ!! | ゴリミー
  • 1