2011年5月12日のブックマーク (4件)

  • asahi.com(朝日新聞社):圧力容器、大量水漏れ 福島第一1号機、燃料大半溶融か - 社会

    東京電力は12日、東日大震災で爆発事故を起こした福島第一原発1号機の原子炉圧力容器に、燃料を冷やすために入れている水が容器の5分の1以下しかたまっていないことを明らかにした。燃料が溶けて底の方にたまり、圧力容器の底に穴が開いて水が漏れているらしい。燃料損傷は東電のこれまでの想定以上に進んでいるとみられる。  東電は圧力容器の水位計を修理、改めて測定したところ、値が出なかった。測定限界である原子炉底部から約4メートルの位置より下に水位があることを意味する。圧力容器は高さ20メートルで容積360立方メートル。現在は毎時8トンのペースで、これまで1万358トン以上注水したが、容器の5分の1以下しかたまっていない計算だ。  東電によると、水は格納容器に漏れ出ているとみられる。溶けた燃料が圧力容器の底に落下、その熱で、制御棒を動かす棒を入れる管の溶接部などに亀裂が入り、圧力容器の底から水が漏れてい

    adliblogger
    adliblogger 2011/05/12
    これまで、「可能性は否定できない」側に傾くケースが多かったから・・・
  • 吉野家、牛丼を“次世代型”に衣替え 牛肉増やし、ご飯は控えめ - MSN産経ニュース

    吉野家ホールディングス(HD)は12日、牛丼チェーン「吉野家」の看板商品「牛丼並盛り」について、使用するコメや牛肉など1あたりの具材の分量を、今月17日から変更すると発表した。牛丼の具を85グラムから90グラムに5グラム増やす一方、ご飯の量をこれまでの260グラムから10グラム減らし、250グラムとする。具材の分量を変えるのは60数年ぶりだという。 試験的に今月1日から順次導入しており、17日から東日地域限定で行う値引きキャンペーンで格的に投入する。同日会見した安部修二社長は「現代人の摂取カロリーや、(1分の)ご飯とおかずのバランスは60年前とは変わっている。原価は上がるが、現代のの実態に適した“次世代型”の牛丼を実現した」と話した。同社によると、並盛りではもっとも肉の量が多くなるという。 同社は昨年12月、牛丼の品質向上を目指すプロジェクトチームを設置。牛丼の調理から店舗でのサ

    adliblogger
    adliblogger 2011/05/12
    味で勝負とか言ってなかったっけ
  • 1号機 工程表見直し避けられず NHKニュース

    1号機 工程表見直し避けられず 5月12日 18時15分 東京電力福島第一原子力発電所の事故で、復旧作業が最も進んでいる1号機について、東京電力は、燃料の大半が溶け落ちて原子炉の底に穴が開き、大量の水が漏れ出ているとみられることを明らかにしました。原子炉の温度は100度から120度に保たれているとして、東京電力は、燃料はある程度冷却できているとみていますが、新たな問題が浮上したことで、原子炉の安定的な冷却という工程表の作業の見直しは避けられない情勢です。 福島第一原発1号機では、原子炉を冷やすため、水の注入が続けられていますが、原子炉の水位を測る水位計を調整し、測定し直した結果、12日午前5時の原子炉の水位は、核燃料が完全に露出するレベルよりも1メートル以上低い位置にあることが分かりました。来、核燃料が完全に露出していればかなりの高温になるとみられますが、原子炉の表面温度は100度から1

    adliblogger
    adliblogger 2011/05/12
    工程表にも穴が開いた
  • お金をかけずに音楽を楽しむ方法「ネットで楽しむクラシック超入門」|ガジェット通信 GetNews

    ●ネットで楽しむクラシック超入門 お金をかけずに音楽を楽しむには――答えは簡単。クラシックを好きになればいい。クラシックは無料で演奏音源をダウンロードして楽しめるばかりではなく、楽譜も無料でダウンロードして使える。クラシック音楽とネットの相性は意外や意外、かなり良いのです。しかもクラシックは時代を超えて愛されてきたものですから、一度その楽しさがわかれば、一生モンです。そんなクラシック音楽を楽しんでみませんか、というわけでこれまで”ノーマーク”だった方のために無料で楽曲をみつけて楽しむ方法や、具体的なオススメ楽曲の一覧をつくってみました。 ●クラシックは音楽の冒険者達の足跡 モーツァルトが現代に生まれていたら、電子音楽にはまっていたんじゃないかなと思う。そしてボーカロイドにもめちゃめちゃ興味持ったんじゃないでしょうか。もちろんこれは勝手な想像です。でも、少なくともこれだけは間違いないと言えま

    お金をかけずに音楽を楽しむ方法「ネットで楽しむクラシック超入門」|ガジェット通信 GetNews
    adliblogger
    adliblogger 2011/05/12
    昔の金持ちが散財してくれたおかげ