2014年11月29日のブックマーク (9件)

  • クリスマスへ「バター増産を」 農水省、大手4社に要請:朝日新聞デジタル

    生乳(せいにゅう)不足でバターの品薄が続いている問題で、農林水産省は28日、大手乳業メーカー4社や乳業団体に対し、クリスマスの最需要期に向けてバターを最大限供給するよう求めた。要請は6年ぶり。西川公也農水相は閣議後の記者会見で「メーカーには社会的責任として家庭用バター生産に取り組んでもらいたい」と話した。 酪農家や乳牛の数が減って生乳生産量が落ち込んでいることから、国は今年度、2回にわけて計1万トンの業務用バターを緊急輸入。しかし、クリスマスの最需要期を前に、家庭用や中小の洋菓子店向けのバターが不足している。 生乳は、保存がきかず高値で売れる牛乳や生クリームに優先的に加工される。余った分が保存のきくバターなどに回され、生乳の廃棄や品薄を防ぐ調整弁の役割を担う。この調整機能を守るため、国はバターに高い関税をかけ、事実上民間が自由に輸入できないようにしており、不足分は国が輸入する。農水省は緊急

    adliblogger
    adliblogger 2014/11/29
    せっかく牛から採ったんだから、高く買ってくれる相手に売るだろ
  • 幸楽苑「290円ラーメン」販売中止 500円台のラーメンを主力に : 痛いニュース(ノ∀`)

    幸楽苑「290円ラーメン」販売中止 500円台のラーメンを主力に 1 名前: 河津落とし(千葉県)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:19:41.23 ID:EbRZ17b90.net 店舗数は約500、日有数のラーメンチェーンを展開する幸楽苑が大勝負に打って出る。同社は、約10年にわたって看板商品だった290円(税抜き)の「中華そば」の販売を中止し、2015年4月から500円台の新しょうゆラーメンに主力商品を切り替える計画だ。11月27日の決算説明会で、新井田傳社長が明らかにした。主力商品の交代で、低価格志向から高単価路線への大転換を図る。 来春の発売を計画している新主力商品は、中細麺のしょうゆラーメン。この10月から岡山県限定で販売開始したもので、来年4月からは商品名を変更したうえで全店に投入する計画だ。290円の中華そばは10年ほど前に投入した当時こそ全売上高の32

    幸楽苑「290円ラーメン」販売中止 500円台のラーメンを主力に : 痛いニュース(ノ∀`)
    adliblogger
    adliblogger 2014/11/29
    一部店舗を高級路線の別ブランドにする選択はなかったか
  • 「わさビーフ」"わさび抜き"発売に思わぬ余波 シャープの中の人が「猛省」

    「わさび抜きわさビーフ」の販売開始の影響は思わぬところへ及んでいた。萌えキャラがプリントされた"痛掃除機"の発売などで何かと話題(?)のシャープ株式会社のもとへ1通の手紙が送られていた。

    「わさビーフ」"わさび抜き"発売に思わぬ余波 シャープの中の人が「猛省」
    adliblogger
    adliblogger 2014/11/29
    画像ツイートしやすいように人形と紙を送りつけるのがあざとい
  • 自動車取得税 消費増税延期で存続へ NHKニュース

    消費税率の10%への引き上げが延期されるのに伴って、政府は、税率の引き上げと同時に廃止する予定だった「自動車取得税」を来年度以降も存続させるほか、地方自治体の財政力の格差を縮小するための新たな財源の確保策についても、再来年度以降の税制改正の議論に持ち越す方針です。 政府は、消費税率の10%への引き上げと同時に、自動車を購入した際にかかる「自動車取得税」を廃止し、代わって車の所有にかかる「自動車税」に、車を購入した際、その燃費に応じて課税する新たな仕組みを導入する予定でした。しかし、消費税率の引き上げが延期されるのに伴って、政府は来年度以降も「自動車取得税」を存続させる一方、「自動車税」の見直しを先送りする方針です。 また、同じく廃止するとしていた、地方税の「法人事業税」の一部を国税にして財政力の弱い自治体に再配分する措置も、存続することにしています。 このため政府は、地方自治体の財政力の格

    adliblogger
    adliblogger 2014/11/29
    制度変更のコストを払ってでも実質値上げしたいのでは
  • 「高速道路の歩行者」はねたトラック運転手「逮捕」こんな状況でも車のほうが悪いの? - 弁護士ドットコムニュース

    「高速道路の歩行者」はねたトラック運転手「逮捕」こんな状況でも車のほうが悪いの? - 弁護士ドットコムニュース
    adliblogger
    adliblogger 2014/11/29
    車を運転するリスク
  • ついに2万円切りのWindows搭載PCがスティック型で爆誕! - 週刊アスキー

    マウスコンピューターはWindows 8.1を搭載したスティック型パソコン『m-Stick MS-NH1』を12月5日に発売する。その形もさることながら、驚嘆すべきはそのお値段。なんと送料税込で1万9800円である。 早速、同社の製品企画部 部長、平井健裕氏に詳しい話をうかがう機会を頂いたのでレポートする。 まず、機は海外メディアが米インテルが投入と報じたことで話題となった、BayTrail搭載の小型PCがベースとなっているとのこと。 CPUはAtom Z3735F、メモリー2GB、ストレージ32GB eMMC、Windows 8.1 with Bing(32ビット)を搭載。通信機能はIEEE802.11b/g/nとBluetooth4.0に対応する。ゆえに操作デバイスではBluetoothキーボードやマウスが使えるが、機は給電用のマイクロUSBのほか、小型ながら通常サイズのUSB2.

    ついに2万円切りのWindows搭載PCがスティック型で爆誕! - 週刊アスキー
    adliblogger
    adliblogger 2014/11/29
    耐久性はどうだろ
  • ナースシューズ大量に盗んだか 男を逮捕 NHKニュース

    病院や薬局などから女性のナースシューズばかり合わせて14足を盗んだとして、新潟県村上市の41歳の男が窃盗の疑いで逮捕されました。 男の自宅からは大量のナースシューズが見つかり、警察の調べに対し、「人が履いた物を自分で楽しむために盗んだ」と供述しているということです。 逮捕されたのは、村上市岩船上町の無職、磯邉常仁容疑者(41)です。 警察の調べによりますと、磯邉容疑者は、ことし8月、新潟市西区のドラッグストアの中にある調剤薬局で、女性従業員のナースシューズ1足を盗んだとして、窃盗の疑いで逮捕されました。 その後の警察の調べで磯邉容疑者は、平成21年ごろから、新潟市内の病院や介護施設の玄関や更衣室から、女性のナースシューズ合わせて13足を盗んだ疑いがあることが分かりました。 自宅からは、ナースシューズおよそ200足など女性用のが大量に見つかり、このうち100足ほどを盗んだと供述しているとい

    adliblogger
    adliblogger 2014/11/29
    楽しい・・・のか?
  • 小保方氏の検証実験、30日に終了へ 結果を近く公表:朝日新聞デジタル

    理化学研究所は、小保方晴子氏によるSTAP細胞の検証実験を、期限としていた11月末で予定通り打ち切ることを明らかにした。小保方氏は今後、相沢慎一特任顧問らの指導のもとで、得られたデータを取りまとめるという。結果は近く公表される。公表時期は明らかにしていない。 小保方氏の実験は、理研が4月から1年間の計画で進めている検証実験とは別に、7月から監視カメラ付きの部屋で第三者の立ち会いのもとで始まった。撤回された論文の方法で作製できるかどうかを検証するのが目的。理研によると、11月末までの結果にかかわらず、小保方氏が実験を再開することはないという。 理研は4月からの検証実験について、8月に「論文記載の方法ではSTAP細胞はつくれなかった」と中間報告した。条件を変えて実験を続け、来年3月末までに一定の結論を出す。

    adliblogger
    adliblogger 2014/11/29
    検証実験する前に終了してる件
  • 乱暴容疑の従業員ら不起訴に - NHK 福岡 NEWS WEB

    福岡市天神の飲店で、女性客を店から出られないようにして、乱暴したなどとして逮捕された従業員ら3人について、福岡地方検察庁は不起訴にしました。 この事件は今月8日、福岡市中央区天神のワッフルなどを出す店で、従業員ら2人が道を歩いていた女性に声をかけて店に招き入れ、ほかの客がいなくなったあと、シャッターを閉めて女性に乱暴したとして逮捕されたものです。 また、この店の経営者も犯人隠避の疑いで逮捕されましたが、福岡地方検察庁は28日、この3人を起訴しないことを決めました。 検察庁は、不起訴にした理由を明らかにしていません。

    乱暴容疑の従業員ら不起訴に - NHK 福岡 NEWS WEB
    adliblogger
    adliblogger 2014/11/29
    捜査わっふる