2008年10月15日のブックマーク (6件)

  • y_arimです。

    y_arimです。 ここまで具体的に言わないとオタの人は服を買えないものなの!? そっちにびっくりだ。普段どうやって服を買っているんだ・・・。 おっしゃるとおり、ここまで具体的に言わないと買えません。 で、普段どうやって服を買っているかというと、買っていません。マジで。 ぼく個人の話をさせていただくならば、5月に自ら思い立って服を買いに行きましたが、 これは実に4-5年ぶりのことです。現在着まわしている服には、2001年の同時多発テロ前に購入したものが多いです。 もちろん、まともに社会人をやっているオタの人ならばもう少しマシだとは思いますが、 ここ数年会うたびに同じ格好しているよなあという30代のオタの知り合いはざらにいます。 一般化は難しいですが、重症例の多いと思われるぼくの見聞きした例(自分含む)で言うならば、 まず「普段」服を買うという習慣自体が存在しないわけです。 服を買うのはとて

    y_arimです。
    adoratio
    adoratio 2008/10/15
    ネットやってたら知らねー言葉は読み飛ばす癖つくよね/二次オタは「自分のファッションというか男のファッションは全然だけど女の子のファッションには詳しい」、って人も一定数いるだろうなー
  • リア・ディゾンが「できちゃった婚」…ライブ中に突然の発表 : 痛いニュース(ノ∀`)

    リア・ディゾンが「できちゃった婚」…ライブ中に突然の発表 1 名前: 社民党支持者(アラバマ州) 投稿日:2008/10/14(火) 20:55:46.07 ID:JEBmNu8N ?PLT グラビア界の黒船」の異名でブレークした米国出身の歌手リア・ディゾン (22)が結婚した。相手は仕事で知り合った日人スタイリスト。1年ほど前からリアのCDジャケットの撮影に参加していた。年上で20代だという。 仕事相談するうちに親密になり、交際に発展。10日に婚姻届を提出した。リアは妊娠している。15日、都内で報告会見を開く。 妊娠に気付いたのは最近で、現在3〜5カ月くらいとみられる。 2人で話し合い、今月10日に婚姻届を都内の区役所に提出。 所属事務所とレコード会社に報告した。 14日は東京・渋谷O―Eastで公演。初の全国ツアーが最終公演を迎えた。 最後の曲を歌う前、「みんなにお知らせしたいこと

    リア・ディゾンが「できちゃった婚」…ライブ中に突然の発表 : 痛いニュース(ノ∀`)
    adoratio
    adoratio 2008/10/15
    関係ないけどパワプロのマイライフで結婚するとバレンタインのチョコの数が激減するのがなぜかイラッとする。
  • アルコール、飲むほどに脳が縮小 米研究 (ロイター) - Yahoo!ニュース

    10月14日、米研究チームがアルコールは飲むほどに脳が縮小すると発表。写真は、9月にミュンヘンで開かれたビール祭り(2008年 ロイター/Kai Pfaffenbach) [ワシントン 13日 ロイター] アルコールを飲めば飲むほど脳が縮小するという研究結果が13日、明らかになった。米マサチューセッツ州のウェルズリー大学のキャロル・アン・ポール氏が率いる研究チームが、神経学の専門誌「Archives of Neurology」で発表した。 研究チームでは、適量のアルコールにより加齢によって進む脳容積の減少をい止めることが可能かを検証しようとしたが、結果は不可能だったという。 同研究によると、生涯にわたって酒を飲まなかった人々が最も脳容積の減少が少なかった。続いて、過去に飲酒していたが今は飲まない人々、現在適度な飲酒をする人々、現在大量に飲酒する人々の順で、脳容量の減少の割合が少なかっ

    adoratio
    adoratio 2008/10/15
    そういえばここ半年ぐらい飲んでないかな。記憶力はだだ落ちだけど。
  • MORI LOG ACADEMY: 再び「すぎ」について

    WEB Davinci Last update 20 Jun,2004. WuƂɂ͏cDɊ҂BvԊO WuguKN̍hɕqȕ|͂ǂꂾHvԊO eWB fڎ҂ɂ͒IŐ}v[gI ̃v`i{ 6/5UP cȐ̖{oł�Â錻݁A ̒{ɂ낢{ɏo̂͂ȂȂނB vĂǎ҂݂̂ȂɁA_EB`ҏW Acホテル東京銀座 東京都 Anaインターコンチネンタルホテル東京 東京都 Bellustar Tokyo, A Pan Pacific Hotel Bulgari Hotel 東京都 Hotel Indigo Tokyo Shibuya The Aoyama Grand Hotel 東京都 THE GATE HOTEL 東京 by HULIC 東京都 ウェスティンホテル東京 東京都 グランドプリンスホテル新高輪 東京都 ザ・キタノホテル東京 東京都 ザ・キャピトルホテル東急 東京都 ザ・プリンスギャラリー

    adoratio
    adoratio 2008/10/15
    青色発光ダイオードの一件だけ見ても教育が悪いもクソもない
  • MORI LOG ACADEMY: 再び「すぎ」について

    WEB Davinci Last update 20 Jun,2004. WuƂɂ͏cDɊ҂BvԊO WuguKN̍hɕqȕ|͂ǂꂾHvԊO eWB fڎ҂ɂ͒IŐ}v[gI ̃v`i{ 6/5UP cȐ̖{oł�Â錻݁A ̒{ɂ낢{ɏo̂͂ȂȂނB vĂǎ҂݂̂ȂɁA_EB`ҏW Acホテル東京銀座 東京都 Anaインターコンチネンタルホテル東京 東京都 Bellustar Tokyo, A Pan Pacific Hotel Bulgari Hotel 東京都 Hotel Indigo Tokyo Shibuya The Aoyama Grand Hotel 東京都 THE GATE HOTEL 東京 by HULIC 東京都 ウェスティンホテル東京 東京都 グランドプリンスホテル新高輪 東京都 ザ・キタノホテル東京 東京都 ザ・キャピトルホテル東急 東京都 ザ・プリンスギャラリー

    adoratio
    adoratio 2008/10/15
    駆け引きの材料としての退路。生殺与奪の権利を特定の誰かに与えないこと。
  • 韓国がやばい(詳細版) : 表裏比興ギリギリ全開パワー

    October 12, 200821:35 カテゴリ独断と偏見による論説 韓国がやばい(詳細版) いま韓国が超やばいってネタで書いてましたが、 調べているうちに、俺の想像よりもっとヤバいことが分かりました 例えるなら、美女の尻と思ってなでてたら、フレディのケツだったくらいヤバい ネットではジンバブエ化するぞ!ってことで、チョンバブエと呼ばれてますが、 案外、冗談でもないようです そもそも何でこんなにヤバくなったのか 思い起こせば、始まりは・・・そう97年のことです そうです、かの「アジア通貨危機」のときのこと 日も昔は「1ドル=360円」という固定相場制度だったことは有名ですが 97年当時のタイでも固定相場制度でした そんな中で、タイも経済発展してきたわけです で、経済発展に伴いタイの通貨が世界に流通します つまり、世界でタイの通貨は珍しくなくなるわけです 相場ってのは、商品がレアなら高

    韓国がやばい(詳細版) : 表裏比興ギリギリ全開パワー
    adoratio
    adoratio 2008/10/15
    日本もやばいのに…と思うからこそ、知らなきゃいけないことだと思うのだが。というわけで経済詳しい人の反論エントリとか読みたいなー。