タグ

2011年9月20日のブックマーク (7件)

  • お前ら1日4時間労働で月80万円貰えるなら働くの?+その現場を知ってる人が語る内情

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:23:36.05 ID:cn/Skf6nO 仕事内容 瓦礫の仕分けと撤去(期間2ヶ月/第一次10/1~) 資格 国保加入者、入墨不可、外国人不可 高齢者(65歳以上)活躍中 給与 日給/26,000円 勤務時間 一日4時間 休日 なし 待遇 労災完備、寮完備(無料)、ヘルメット・安全、 作業着支給 勤務地 福島原発20km圏内 備考 受付期間/9月19日(月)~9月26日(月)の9:00~18:00 http://www.job-j.net/gunma/job/409622 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:25:53.07 ID:n1Ko1Cdf0 休日なし 解散 114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/0

  • au、9月26日に新商品発表会を開催 いよいよWiMAXデュアルコアスマホ登場か

    1:名無しさん@涙目です。(東日):2011/09/20(火) 11:10:39.37 ID:E/HTMAP10● 新商品発表会開催 USTREAMにて生中継 2011.09.26 Mon AM10:00 START http://www.au.kddi.com/new/presentation/ 12:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 11:16:50.49 ID:YAoZv8J20 現在候補として上がっている製品名 ISW11K ? 京セラ WiMAX対応スマートフォン IS11LG ? LG電子 デュアルコアCPU QWERTYキーボード搭載 ISW11M ? Motorola Photon 4G WiMAX対応 IS11T ? 富士通東芝モバイル スライド式キーボード搭載のREGZA携帯(発表済) IS11PT ? Pantech 防水・防塵、赤外線通

    au、9月26日に新商品発表会を開催 いよいよWiMAXデュアルコアスマホ登場か
  • 名古屋 避難指示100万人超!竜巻も発生でまじやばい・・・|やらおん!

    566 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/09/20(火) 14:55:01.51 ID:f7eneQIT0 520 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)[] 投稿日:2011/09/20(火) 14:54:17.61 ID:qQ05rbwJ0             , -―――-、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           /        `i    | 109万!?          /      ヽ   |    | そいつはスカウターの          |    , へ、 ii ,.、|   ∠ 故障だぜ! ー--、    ,べヽ  ⌒(_`_。ル。イ|    \________  / /⌒/| 6; `i、  ,____;='」,ー、〉i⌒i´ ̄i ̄i ̄ / |  i´i i  `ー'i  l iF≡=≡テi/ |  |   |   | |

    adramine
    adramine 2011/09/20
    中小田井で既に溢れている模様。
  • 庄内川の水が堤防越える NHKニュース

    庄内川の水が堤防越える 9月20日 15時33分 国土交通省によりますと、名古屋市守山区で、庄内川の水が堤防を越えて、あふれ出しているということです。 国土交通省の庄内川河川事務所によりますと、20日午後1時前に名古屋市守山区の下志段味地区で庄内川の水が左岸にある堤防を越えてあふれ出したということです。周辺には工場などが建ち並び、川の水は、近くを通る道路の交差点にも達しているとみられるということです。 庄内川流域では、上流の愛知県春日井市と岐阜県多治見市で、堤防の内側から排水できない状態になっていて、住宅地が水浸しになっているということです。 河川事務所によりますと、今後は川の下流にある名古屋市北区などで増水し、氾濫のおそれがあるということで厳重な警戒を呼びかけています。

  • 【台風】名古屋市の庄内川がヤバイ!水位が上がりすぎて今にも溢れそう : オレ的ゲーム速報@刃

    名古屋市 47万人に避難勧告 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110920/t10015709651000.html この大雨で、名古屋市では、20万世帯余り、およそ47万人に避難勧告が出されています。 このうち、市内を流れる天白川では、水位が上がっていて災害の危険があるなどとして、 天白区の全域の7万838世帯15万8204人と瑞穂区、緑区、そして南区の4万9199世帯 11万5009人の合わせておよそ12万世帯27万3000人余りに避難勧告が出されました。 また、庄内川でも水位が上がって災害の危険があるなどとして、流域にある守山区の3万 2585世帯8万4570人と北区の4万8196世帯11万1362人の合わせて8万世帯およそ 19万6000人に避難勧告を出しました。 名古屋市では、合わせて20万世帯余り、およそ47万人に避難勧告が出されています。

    【台風】名古屋市の庄内川がヤバイ!水位が上がりすぎて今にも溢れそう : オレ的ゲーム速報@刃
    adramine
    adramine 2011/09/20
    むむむ、これはヤバイか?
  • 中日新聞:福島の花火使用取りやめ 日進の大会、市民の抗議で:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 福島の花火使用取りやめ 日進の大会、市民の抗議で 2011年9月19日 10時03分 東日大震災の被災地復興を応援しようと福島県の花火の打ち上げを予定していた愛知県日進市の花火大会で、放射性物質を心配するクレームを受けて、実行委員会が直前に打ち上げを取りやめていたことが分かった。 花火大会は日進市役所周辺で18日夜あった「にっしん夢まつり・夢花火」。計2千発の花火が打ち上げられた。第2部のスターマインとして福島県川俣町の菅野煙火店の花火80発が打ち上げられる予定だったが、中止となり愛知県内の業者の花火に代えられた。同様に計画していた岩手、宮城県の花火は予定通り打ち上げた。 実行委は市や市商工会の職員、市民有志らで構成。今年は東北の花火を打ち上げ、被災地復興を祈る予定だった。だが新聞折り込み広告などで計画を知った市民らから16~1

    adramine
    adramine 2011/09/20
    復興支援を叫びつつ、相手の首を絞める行為。
  • ずばり、ザ・インタビューズの脆弱性を探しましたか? - hamachiya2インタビュー

    探すもなにもデータ更新されるリクエスト(フォローとか設定とか)でトークン送ってなくて 特にリファラチェックもしてないみたいだから CSRFされまくりなのだと思いますが、とりあえず気にしなくてもいいとおもいます。 個人、小規模なサービスで、 5分以内に脆弱性がみつからないサイトなんて皆無だと思う。 世の中そんなもんなんだから、 売れっ子になったり、誰かにいたずらされたり、余裕が出てきたら対応すればいいんじゃないかな。 そんなわけでぼくは「脆弱性があってあたりまえ」の小規模サービスには いたずらなどはしないようにしています。