タグ

2018年11月3日のブックマーク (3件)

  • 高速炉:「もんじゅ後継もナトリウム冷却に」国に要望 | 毎日新聞

    廃炉作業中の高速増殖原型炉もんじゅに代わる高速炉開発について、もんじゅの建設や運営に携わった事業者が2日、もんじゅで採用されたナトリウム冷却炉開発を継続するよう経済産業省の作業部会に要請した。部会はナトリウム冷却炉を軸に検討し、今後10年間の開発工程表を年内にまとめる方針だ。 この日の部会に出席した三菱重工業、電気事業連合会、日原子力研究開…

    高速炉:「もんじゅ後継もナトリウム冷却に」国に要望 | 毎日新聞
    adramine
    adramine 2018/11/03
    少なくとも実験炉の片付けが完全に終わってからにして下さい。
  • ハヤカワJAはライトノベルか? - Togetter

    もっちー @Motchie1945 @OKina001 そうやって言葉を内側の人間が認定し固着化させる事が、差別をする側の論拠を強化させるのだと思ってます。言葉の定義や意味付けなんてのは時代や環境でいくらでも変化していくものじゃないですか。「オタク」というタームを恩讐の源泉とする事を、当事者たる我々オタクが拒否して行きましょうよー! 2018-11-01 06:23:35

    ハヤカワJAはライトノベルか? - Togetter
    adramine
    adramine 2018/11/03
    レーベル別説はダメだというのに。実際に笹本祐一が出してるし、ロケガも元々はJA。という意味ではラノベも出してるとはいえる。が、神林や谷甲州の『火星鉄道一九』とかはSFだし。
  • ライトノベルで「SFはセールス的に厳しい」のか? - Togetter

    リンク 電撃文庫公式サイト 電撃の新文芸 | 電撃文庫公式サイト 電撃が放つWEBエンタメノベル! 電撃の新文芸 2019年1月17日 誕生! 23 users 3 リンク カクヨム - 「書ける、読める、伝えられる」新しい小説投稿サイト 電撃《新文芸》スタートアップコンテスト 結果発表 - カクヨム 電撃《新文芸》スタートアップコンテスト最終結果発表! 5 users 21 契赫のフォルクール -英国幻想蒸気譚- 著者=白雨 蒼 (中略) 講評 19世紀ロンドンが舞台のいわゆるスチームパンク作品。冒頭の疾走感のあるバトルは惹きが強く、続きを読ませる文章力を持つ著者だと思います。アクの強い登場人物達が街を駆け事件を解決していく様は、これぞスチームパンク!という要素満載で気持ちよいです。SFはセールス的には厳しい昨今ですが、この作品にはそれを跳ね返すパワーを感じました。

    ライトノベルで「SFはセールス的に厳しい」のか? - Togetter
    adramine
    adramine 2018/11/03
    何度目の冬の時代だろう……(続いているというのが正解か?