レーベル別説はダメだというのに。実際に笹本祐一が出してるし、ロケガも元々はJA。という意味ではラノベも出してるとはいえる。が、神林や谷甲州の『火星鉄道一九』とかはSFだし。

adramineadramine のブックマーク 2018/11/03 09:51

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

ハヤカワJAはライトノベルか? - Togetter

    もっちー @Motchie1945 @OKina001 そうやって言葉を内側の人間が認定し固着化させる事が、差別をする側の論拠を強化させるのだと思ってます。言葉の定義や意味付けなんてのは時代や環境でいくらでも変化していく...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう