タグ

2020年2月4日のブックマーク (3件)

  • ポルトガルにある駅のデザインが近未来的過ぎて語彙力失うレベル「宝石の国みある」「銀河鉄道999に出てきそう」

    Ryuhan🌱隆範の建築煩悩 @o_yutaka0113 設計はサンティアゴ・カラトラバ。竣工は1998年です。 この芸術科学都市を設計したのと同じ方ですね。構造とデザインが美しく融合しています。 twitter.com/o_yutaka0113/s… twitter.com/o_yutaka0113/s… 2020-02-02 16:34:26 Ryuhan🌱隆範の建築煩悩 @o_yutaka0113 こんなに未来的な建築が、地球上に存在していた!! 一つ一つが超巨大なのに、全部合わせて魚の姿になってるの凄過ぎでしょ超かっこいい!!!尾の方から歩いて来たから、最初は建築それぞれに感動してたのに、最後に全部が合わさってもう号泣! ここはスペインのバレンシア、「芸術科学都市」で、→続 pic.twitter.com/P717mFnUTc 2020-01-26 20:19:34 Ryuha

    ポルトガルにある駅のデザインが近未来的過ぎて語彙力失うレベル「宝石の国みある」「銀河鉄道999に出てきそう」
    adramine
    adramine 2020/02/04
    ポルトガルなら緯度的に光触媒である程度は……と思ったが、洗い流すだけの降雨量はあるんだろうか?
  • 三大「メーカーが変わった商品」

    バスクリン津村順天堂(1988年に「ツムラ」に社名変更)から発売されていたが、医療用漢方製剤を中心とする事業へシフトするため2006年に分社化。2010年に「株式会社バスクリン」に商号変更。2012年にアース製薬の100%子会社となった。分社化以降はツムラとの人的および資関係は一切ない。六甲のおいしい水当初はハウス品から発売されていたが、2010年にアサヒ飲料が事業譲受。2012年には商品名が「おいしい水 六甲」となった。C1000タケダ1990年に武田薬品工業の品部門「武田品工業」がシリーズ第一弾を発売。翌1991年にはロングセラーとなった「ビタミンレモン」を発売。2006年にハウス品との合弁会社「ハウスウェルネスフーズ」が事業を引き継ぎ、翌2007年にはハウス品の100%子会社となった。現在のブランド名は「タケダ」の付かない単なる「C1000」である。

    三大「メーカーが変わった商品」
    adramine
    adramine 2020/02/04
    キムワイプ。
  • 北海道にしかいない「本物のシシャモ」を知っているか? 珍魚ハンターが“シシャモの聖地”に突撃してきた - Yorimichi AIRDO|旅のよりみちをお手伝い

    シシャモをべに北海道へ行ってきたんですわ。 そう聞くと不思議に思われる方が多いかもしれない。日全国、駅前の居酒屋チェーンに行けば「子持ちシシャモ」がべられるではないか、と。 Yorimichi AIRDO読者の皆さん、はじめまして。平坂寛と申します。 “珍生物ハンター”として、世界中の珍しい魚をつかまえ、べてきた私がなぜあえてシシャモに挑むのか。理由はほかでもない、「北海道に行かなきゃ味わえないシシャモ」がいるから。 ……じゃ、冒頭の言葉、ちょっと言い方を改めてみよう。 “物のシシャモ”をべてきたんですわ。シシャモの聖地「むかわ町」で。 何を『美味しんぼ』みたいなことを……と言うなかれ。 事実、「シシャモ」の名を冠して流通する魚には二つの魚種が含まれている。一つは正真正銘の「シシャモ」、もう一つは「カラフトシシャモ」と呼ばれる魚だ。 「子持ちシシャモ」の名で全国に流通している

    北海道にしかいない「本物のシシャモ」を知っているか? 珍魚ハンターが“シシャモの聖地”に突撃してきた - Yorimichi AIRDO|旅のよりみちをお手伝い
    adramine
    adramine 2020/02/04
    雄が旨いんだよなぁとは思うけど、一応絶滅危惧種なので、数年食ってない。