タグ

hatenaと(・∀・)に関するadramineのブックマーク (15)

  • 「引用記法」がより便利になりました - はてなダイアリー日記

    日記文中で、引用ブロックを作ることができる「引用記法」を拡張しました。 通常の引用記法( >>〜<< )の、はじめの「>>」の間に引用元のサイトURLを挟み、 >http://q.hatena.ne.jp/> 人力検索はてなは人が答える検索サイト。どう探してよいか分からない、たくさんの人に教えて欲しい、そんな質問に答えます。 << のように記述すると、 人力検索はてなは人が答える検索サイト。どう探してよいか分からない、たくさんの人に教えて欲しい、そんな質問に答えます。 http://q.hatena.ne.jp/ と表示し、引用文の最後にそのサイトへのリンクが追加されます。なお、サイトタイトルは自動的に取得・表示します。 ニュースサイトやブログの記事を引用するときにお使いいただくと、便利な機能です。 どうぞご利用ください。

    「引用記法」がより便利になりました - はてなダイアリー日記
    adramine
    adramine 2007/02/08
    これは良い。
  • 2006-11-21

    はてなちゃんセリフ メモ : 自由に使って欲しいはてなちゃん画像 ありがたく使わせていただきました。あー楽しい。 とりあえず開けるか……。謎のローテンション、いやまぁ明日も仕事ですしねぇ。 追記: やっとトロを部屋に呼ぶところまでこぎつけた。やはりちっともPS3に見えない。 HDDは120GBのヤツに交換したのですが、ガイドにHDDを固定している4のネジが結構ヤワで、ナメてしまいました。もう交換できないかもw

    2006-11-21
    adramine
    adramine 2006/11/22
    クオリティ高い。
  • 朝日のbeにはてな夫婦のツーショット - okaki’s blog

    検索はてなと知られているはてなを私の友人は余り知らない。 私がはてなダイアリーを宣伝するから主に「ブログははてな」と錯覚しているようで・・・。 貴方が日記をつけているはてなが、検索もしてるって、今日朝日新聞に出てるわよと電話があり、メールがありあわててみてみるとツーショット。 時をIT時間にしてせわしく働いてきただろうこの夫婦にエールを送りたい。

    朝日のbeにはてな夫婦のツーショット - okaki’s blog
  • FRISK GUM で DSソフトケース - 大西日記 - はてなダイアリー

    Nintendo DREAMの読者投稿欄に載っていたのですが、フリスクガム(タブレットじゃなくてガムのほう)の空き箱がNintendo DSのソフトを収めるのに丁度いいということでやってみました。 確かにぴったり!嬉しくってぶつ森シールも貼ってみたよ。 追記 もうフリスクガムは製造してません…。

    FRISK GUM で DSソフトケース - 大西日記 - はてなダイアリー
    adramine
    adramine 2006/05/30
    なんと!FRISK GUM買ってこよう!
  • Hatena Logo@Magic Rose Cube(Proto Type) - 烏鹿庵-react-

    勢い余って折り終えちゃったので公開。Proto Typeとしての100%のつもり。青い部分をバラの花びらになるように折ってみました。 バラ部分:青色×18parts 台部分:白色×約80parts*1 繋ぎ部分:白色*2×約10〜16parts バラ部分の折り方はMagic Rose Cubeの花部分そのもの、大部分はその花部分を左右対称に折った物。 ProtoTypeと形付けたし、紙は用意してあるのでそのうちもう一つ折る予定。とりあえず池田さん(id:tikeda)にトラバ。 *1:実際は少し少なめ *2:半分に切って長い方を4等分に折り目を付けてそのうち真ん中二つを斜め折り。あぶれた長方形を内側に折り返す。大きい三角形一つとその長辺に二つの三角形が見えてる形

    Hatena Logo@Magic Rose Cube(Proto Type) - 烏鹿庵-react-
  • betaグループ - 別冊はてな話 - 自由に使えるナオヤ素材

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    betaグループ - 別冊はてな話 - 自由に使えるナオヤ素材
  • なんちゃって はてなポータル

    現在見ているユーザの「なんちゃって はてなポ〜タル」を見るブックマークレット なんちゃって はてなポ〜タルを見る 簡易はてなポ〜タル ブックマークレット(ページ内ではてなポ〜タルみたいなのを表示) 簡易はてなポ〜タル 言うまでもなく非公式です。ご利用の際は自己責任でお願いします。 試しに作ってみただけなので、突然URLが変わったり、仕様が変わったり サイトが丸ごと消えちゃったりするかもしれませんがその際はご容赦を。 不具合報告や苦情、お問い合わせはこちらにコメントお願いします。 access: 10027 by tetsu23

  • テーマ利用者数調査結果 - はてなダイアリー日記

    日、はてなダイアリーのテーマ利用者数を調査しましたので、上位150テーマを公開します。 人気のあるテーマは、デフォルトのhatenaテーマの他にはhatena_water、delta、memoなどとなっております。 現在はてなダイアリーで使用できるテーマのサンプルは、はてなダイアリーデザインテーマサンプルにて見ることが出来ます。どうぞご利用ください。 # テーマ 利用者数 1 hatena 42333 2 hatena_water 5354 3 delta 4913 4 memo 4872 5 menu 4678 6 city 4535 7 hatena_leaf 4492 8 指定なし 4364 9 navy 3543 10 soda 3437 11 pearl 3241 12 wall5_tatami 3108 13 wall3 2879 14 chiffon_pink 2835 1

    テーマ利用者数調査結果 - はてなダイアリー日記
  • http://d.hatena.ne.jp/sennji/20051016/p4

  • 無事に生まれました - 大西日記 - はてなダイアリー

    8月27日 午後4時20分、長女が無事誕生しました。2915グラム。 おかげさまで安産で、母子共に健康です。 僕は和歌山へかけつけ、出産に立ち会う事ができました。元来、血とかは苦手な方なのですが、滅多にない機会なのでカメラとビデオの完全装備で挑みました。 頭が見えたと思ったら、助産婦さんが引っ張り、するりと全身が出てきました。ふやけて白くなってて、顔はヨーダに似ています。(数時間後にはちゃんと人間らしい顔になってました) 真っ赤で、小さくて、寝てるか泣いてるかおっぱい飲んでるかうんこしているだけの生き物ですが、とてもかわいいです。 すごく頑張ってくれた奥さんに感謝。応援してくださった方も、ありがとうございます。子供もでき、ますます家庭も大事に、仕事も頑張ろうと思います。

    無事に生まれました - 大西日記 - はてなダイアリー
    adramine
    adramine 2005/08/30
    おめでとうございます。
  • http://labs.ceek.jp/hbr/info.cgi?id=laiso

    adramine
    adramine 2005/08/05
    流石、ダントツ。
  • 2005-07-27

    スタッフ日記やしなもん日記など読んでいると、出てるはてなの記事多数。 それ行けとばかりに屋へ一目散。近藤社長が表紙にのってる写ってる。 「3冊下さい」と言ったら、「何か面白い記事載ってるんですか」と店員。「はてなって知ってはる?ブログの」「は?それって何です?」「パソコン使っている人なら誰でも知ってるわよ、検索して見てね、はてな、それが載ってるのよ」。知らない人がいても不思議ではないのに、ムキになっていた自分、大人気なかった・・・と反省。 今年はとりわけ大きい梅干しになった。産地直送の八百屋で特に南高梅をと頼んでいたら肉厚のいいのをオットセイが買ってきてくれた。孫のお弁当にもなくてはならぬ必需品。

    2005-07-27
    adramine
    adramine 2005/07/28
    口調が面白い。
  • 「はてな」は飲み物も変だ

    取材の訪問先で、冷たい飲み物をもらうのがうれしい季節になってきた。定番は緑茶やウーロン茶、ミネラルウォーター。アイスコーヒーやオレンジジュースのこともある。 先週の最もアクセスを集めた記事の主人公・“変な会社”はてなは、仕事ぶりだけでなく、出てくる飲み物も変だった。お盆いっぱいに、10種類近くの飲み物を持ってきて、好きなものを選ばせてくれたのだ。 コーヒーやミネラルウォーター、緑茶といった定番から、野菜ジュース、コーラ、ビー玉入りのラムネまで多彩。運んでくれた近藤淳也社長の・近藤令子さんが「今日は種類が少なくて」と恐縮したのには驚いた。 何種類もの可能性から相手に選んでもらう姿勢は、ユーザーの声を取り入れながらサービスを作ってきたはてなの姿勢に通じる。選択肢にラムネを入れる遊び心がまた、はてならしい。 ちなみに、記者が選んだのはラムネ。「ラムネにすると思った」と、近藤社長に読まれていたの

    「はてな」は飲み物も変だ
  • はてなキーワードが「現代用語の基礎知識」に

    はてなは7月11日、ユーザーがコンテンツを追加・編集するオンライン辞書「はてなダイアリーキーワード」の一部キーワードが、新語辞典「現代用語の基礎知識2006」(自由国民社)に掲載されると発表した。ネット発の新語などを中心に約100語を選んで掲載する。 はてなダイアリーキーワードは、コンテンツ編集ツール「Wiki」を活用したオンライン辞書で、ブログサービス「はてなダイアリー」を一定期間利用すれば編集権がもらえる。7月11日現在の登録キーワードは約12万語。1日あたり150ワードが編集・新規追加されているという。 現代用語の基礎知識は、国際情勢から流行語まで全275ジャンル、約4万2000語の新語や専門用語を定義・解説した用語集。

    はてなキーワードが「現代用語の基礎知識」に
  • 1