タグ

2019年6月7日のブックマーク (12件)

  • ED勃起不全を克服したい!解決方法5つ紹介!|ED勃起不全☆研究所

    adsl3203
    adsl3203 2019/06/07
    ED克服のための方法を解説してくれています。生活習慣の乱れがEDを誘うんですね。これは生活習慣をしっかり見直さなければいけませんね。
  • ニューヨーク1日目[#1]羽田空港乗り換えの手順とジョン・F・ケネディー空港からマンハッタンまでの移動手段は? | いくらうにのデート日記

    こんばんは、いくらです。 先日、ニューヨークへ行ってきました。(うにくんはお留守番でした。) ニューヨークって、ファッション、カフェ、レストラン…どれをとっても常に先進的でとっても魅力的な場所です。 いろんな国の人が住んでいるので、あらゆる文化が混ざっていて、あらゆるコミュニティーがあるので、どんなジャンルの人間でもきっと心地いい居場所があるのではないでしょうか。 初めて行った時よりも、繰り返し訪れるにつれてニューヨークの面白さが増していきます。 とにかく飽きない街!それがNYC!笑 今回は、そんなニューヨークでどのように過ごしたか私の1日を綴るとともに、乗り換え・入国審査・移動方法などの情報をご紹介します! Day1中部国際空港→羽田空港→JFK空港中部国際空港を早朝に出発し、羽田空港へ! 羽田空港って少し大変なんですよね。 国内線ターミナル1、国内線ターミナル2、国際線ターミナルの3カ

    ニューヨーク1日目[#1]羽田空港乗り換えの手順とジョン・F・ケネディー空港からマンハッタンまでの移動手段は? | いくらうにのデート日記
    adsl3203
    adsl3203 2019/06/07
    ニューヨークへの旅行方法、とっても役に立ちます。いつか行くときのことを夢見ながら読ませていただきました。
  • フルタイムワーママでも出来る投資4月の成果【2019年度版】

    NISAはフル活用しても全然枠足りないので特定口座でほぼやりとりしてます。 せっかくサラリーマンで確定申告が楽なのがメリットなのに、投資のために確定申告するのが面倒くさすぎるので、NISAからはみ出した分(大半)は特定口座での売買です。 さて、題の目標ですが以下のように設定しております。 目標1 : 含み益 100万円目標2 : 含み益 500万円目標3 : 含み益 1000万円目標4 : 含み益 1500万円目標5 : 含み益 2000万円目標6 : 含み益 3000万円目標7 : 含み益 4000万円目標8 : 含み益 5000万円目標9 : 含み益 1億目標10: 含み益 3億 なにを成し遂げるにもまずは目標設定が大切なので、筆者はいつも何かを成し遂げたいとき大きめの目標を最終目標としてます。 今回はかなり大雑把に書きましたが、達成意欲促進のためにもっと細分化して目標を短期に区切っ

    フルタイムワーママでも出来る投資4月の成果【2019年度版】
    adsl3203
    adsl3203 2019/06/07
    フルタイムで働きながら株式投資で1,000万円もの含み益を達成されているゆめだるまさんのブログ。私も投資に興味があるので勉強させていただきたい!
  • 【雑学】ジンバブエドルは円でいくら?財政破綻の理由も解説!|気になってしゃーないことを調べるブログ

    そもそも何故財政破綻したの? 簡単にストーリーっぽくまとめてみました! 正直調べてて爆笑するような内容でした。(笑) 「これホントに大人がやってるんだよな?」って感じです。(笑) 「①当初は白人政治家が実権を握る」 ↓ 「②紛争が起こる」 ↓ 「③黒人大統領になる」 ↓ 「④ジンバブエ共和国成立」 ↓ 「⑤独裁政治スタート」 ↓ 「⑥植民地時代に強奪された土地を黒人へ無償で委譲する法案を提出」 ↓ 「⑦その前に白人は土地を売って外国へ出ていく」 ↓ 「⑧農業技術低下と干ばつの追い討ちで料危機」 ↓ 「⑨外資系企業の保有株式の過半数を譲渡命令、逆らったら逮捕の法案を提出」 ↓ 「⑩流通経路の自然消滅により物資不足」 ↓ 「⑪物資不足なので物資を持っている者は市場へ売らないとならない法案を提出」 ↓ 「⑫ ⑪の法案により需要と供給のバランスが崩壊」 ↓ 「⑬ ⑫の崩壊により物価の高騰が発生」

    【雑学】ジンバブエドルは円でいくら?財政破綻の理由も解説!|気になってしゃーないことを調べるブログ
    adsl3203
    adsl3203 2019/06/07
    ジンバブエドルのことは初めて知りました。「京」という単位はこういう時につかうんですね(笑)
  • 【DHOLIC】安い・オシャレ・高品質!韓国発!オススメプチプラブランド!【ファッション】 - 日常のすゝめ。

    どうも、ハイブランドは小物・服はそこそこのブランド&古着でオシャレしたいきんぐです。 みなさんは、服はどのくらい買っていますか? 僕は月に5~10着です。 実際に店舗に行って一目惚れして買ってしまったり、これ欲しいな~と思いながら最近便利なネットショップで買ったりと… ついつい服にかけるお金は増えてしまいますよね。 そんな僕が、5年前から好んで使っているブランドがあります。 韓国発のファッション通販で、安くて品質も良く、そしてオシャレ。 学生でお金もそんなになかった僕はこのブランドを重用していました。 こんなあなたに! 服に興味があるけどオシャレがよく分からない服屋に行くと店員に声をかけられてゆっくり見れない服って意外と高いそもそも服屋に着ていく服がない という悩みを抱えている人もいるはず。 そんな悩みのある方にも、ファッションが好きな人にもオススメのブランドは… DHOLICです! とっ

    【DHOLIC】安い・オシャレ・高品質!韓国発!オススメプチプラブランド!【ファッション】 - 日常のすゝめ。
    adsl3203
    adsl3203 2019/06/07
    韓国初の通販サイトDHOLICって初めて知りました。今後洋服を買う時に使ってみようと思います。
  • インスタ映え!【徳島県】観光スポット!絶景の大自然に癒されてきた! - あちぴおん

    どうも!ぴおんすです! 先日23歳の誕生日を迎えたのですが、あちきなんが旅行に連れて行ってくれました。 場所は【徳島県】!!! 言われてみると、あまり観光スポットって思い浮かばないですよね? 連れて行ってもらって、想像以上に楽しかったので、今回は徳島県の観光スポットをご紹介していきます♪ 徳島県てどんなとこ? 大自然!日百名山【剣山】 剣山に登ってみよう! 服装や持ち物 リフト乗り場 いざ登山開始! 登頂!山頂はとてつもない絶景が! インスタ映えしてみた 日三大秘境の地【奥祖谷二重かづら橋】 まとめ 徳島県てどんなとこ? 徳島県は四国の東側に位置する県で、有名なのは鳴門のうず潮や阿波踊りが挙げられます。 徳島県民はみんな阿波踊りが大好きで、夏が近づいてくると、お祭りが楽しみでみんなソワソワするんだとか!(笑) また、全国生産1位であるすだちが特産品であるのも有名です。 B級グルメでは、

    インスタ映え!【徳島県】観光スポット!絶景の大自然に癒されてきた! - あちぴおん
    adsl3203
    adsl3203 2019/06/07
    徳島県についてほとんど知りませんでしたが、とっても魅力的な地域なんですね。行ってみたくなりました。
  • TOEIC勉強法 遠回りは一番の近道 - curiositas

    https://www.iibc-global.org/toeic/test/lr/guide01.html にほんブログ村 TOEIC®L&RTEST 勉強法 そもそもTOEICって? TOEICによる収入の差 僕がTOEICを取る理由 英語力が欲しい 入試に関係 TOEIC勉強法 海外ドラマ・映画amazon prime) イディオム 基礎固め 英語 TOEIC®L&RTEST 勉強法 日はTOEICについての記事を書いていきたいと思う。 TOEIC。一度はだれでも聞いたことがあるのではないかと思う。 入学試験や就職活動何かにもよく使われ、ブログなんかでも「TOEIC ○○○点突破!!」なんて記事もよく目にする。 そんな有名なTOEICについて書いていこうと思う。 そもそもTOEICって? 英語によるコミュニケーション能力を評価する世界共通の筆記試験。Test of Engl

    TOEIC勉強法 遠回りは一番の近道 - curiositas
    adsl3203
    adsl3203 2019/06/07
    有名な英語の資格TOEICについて解説されています。TOEICのスコアによってこんなにも収入が変わるとは、、、
  • 【新刊】堀江貴文氏 情報だけ武器にしろ。ブロガーは読むべきです。

    自分で情報を取りに行かない人になるな新時代で取り残されるのは、間違いなく「自分で情報を取りに行かない人達」 著者は、こう断言していました。 正直、心にグサッときましたが、真実だと思います。 僕がwebエンジニアになろうと決めた理由も、誰かから言われた訳ではなく、自分で情報を取りに行って自分で判断したからです。 今の世の中にはネットがありますので、誰でも簡単に情報にアクセス出来る時代です。 そんな時代であるが故に、情報を取りに行くという行動をするかしないかであなたの人生が大きく変わるのは間違い無いですね。 のタイトルにもあるように、情報を武器にすれば大抵のことは出来るようになります。 著者によれば、〇〇力も情報力と同じ効果を持つそうです。 思考実験を繰り返し出来る人になれ

    【新刊】堀江貴文氏 情報だけ武器にしろ。ブロガーは読むべきです。
    adsl3203
    adsl3203 2019/06/07
    情報をうのみにするな。疑ってかかれ。自分で情報を取りに行く。肝に銘じます。
  • 【2023保存版】アドセンス一発合格! 私が取り組んだ 【たった8つのこと】 - popkun-u2/NRUGK'S

    私の取組んだ8つのこと ※私は記事増減修正もしなかった まずちゃんと通ってないと話になりませんよね 安心してください!受かってますよ? みなさんが、お姉さんに会えるようにお手伝いできたら嬉しいです! では早速お伝えしていきますね! サイトを誰に向けて発信したいか? サイトのイメージをどうしたか? 毎日更新してた 外部リンク・内部リンクを意識 文字数は? 挿絵を入れても大丈夫? 記事数はどれくらい? 独自性を持たせた サイトを誰に向けて発信したいか? まず、私は疾患を患ったことで思う コンセプトは 「疾患の認知を広めたい」 疾患や申請手続きで悩んでる人や 休職や退職に踏み出せない人 にあてて記事を書いてました。 【イメージは下の図の通りです】 これは特にサイトの存在意義になると思います。 普通の日記が書きたいのであれば、 無料ブログをお勧めします。 ただ、アドセンスに合格して少しでも役立つ情

    【2023保存版】アドセンス一発合格! 私が取り組んだ 【たった8つのこと】 - popkun-u2/NRUGK'S
    adsl3203
    adsl3203 2019/06/07
    Googleアドセンス合格おめでとうございます!これから申請する方はとても参考になりますよ。
  • 初めてのスマニュー砲…✩.*˚①ぐるぐる回転するめまい~メニエール病(内リンパ水腫)…、②わたしは朝食は食べない派です…✩.*˚ - WANNABE's Diary

    こんにちは!Wannabeです♪ 一昨日から、ブログのアクセス数がぐ~んと増えて驚いています!(  ᴥ ) ⊙ ⊙ これが噂のナントカ砲…!?とアクセス解析を見てみると…💦 「アクセス元サイト」 www.smartnews.com が1位となっていて 「アクセス先ページ」は 以下の2つの記事になっています。 1 ぐるぐる回転するめまい~メニエール病(内リンパ水腫)は、ストレスと睡眠不足が大敵~ https://wannabe-5.hatenablog.com/entry/2019/06/03/142044 2 わたしは朝べない派です…✩.*˚朝べる、べない~両方のメリット、デメリットまとめ✩.*˚ https://wannabe-5.hatenablog.com/entry/2019/06/06/092438 「SmartNews」はわたしもダウンロードしていたので、自分の

    初めてのスマニュー砲…✩.*˚①ぐるぐる回転するめまい~メニエール病(内リンパ水腫)…、②わたしは朝食は食べない派です…✩.*˚ - WANNABE's Diary
    adsl3203
    adsl3203 2019/06/07
    こういうこともあるんですね。私もあやかりたいものです(笑)
  • 結婚20周年に考える理想の夫婦のカタチ!仲良しの秘訣を考えてみた

    こんにちは! 最近、結婚20周年を迎えました。 わーい!パチパチ! 二人で外でお祝いしてきました。 ありがたいことです。 こんなズボラな私と20年も寄り添ってくれて。 こんなテキトーな私に20年も飽きずにいてくれて。 こんなおたんこなすの私と・・誰か早く止めてちょw 今日は夫婦のあり方について。 ・・・というと、めっちゃたいしたことを 話し出す予感ですが、私には無理っす。えへ。 ん~なんやろ? 20年夫婦をやってこれた秘訣、かな。 夫婦ってなんだろう 結婚して20年。 子育てやら仕事やら付き合いやら、 色んなことがありましたが、今回は夫婦という カテゴリーに絞ってみます。 他人同士が結婚して、一緒に生活する。 自分と意見や価値観が違うから、 すれ違うのは当たり前で、 意見のすれ違いを認め合って、でも 時にはぶつけ合って、その夫婦なりの 当のかたちって出来るんかなーと 思ってます。 そもそ

    結婚20周年に考える理想の夫婦のカタチ!仲良しの秘訣を考えてみた
    adsl3203
    adsl3203 2019/06/07
    結婚20周年おめでとうございます。夫婦関係を維持していくのってなかなか大変なので、素晴らしいことだと感じています。見習いたい。
  • バンコクで食べたグルメを写真つきで紹介 - 夢と希望に触れる時間 ~唯一無二の日常~

    バンコクのグルメをご紹介 こんにちは! 今回は実際にバンコクでべたグルメを紹介していきます。 単刀直入に言います。 全部美味しい。 こちらの記事ではバンコクでオススメのべ物と飲み物に分けて紹介していきます! べ物部門 ・パッタイ ・クイッティアオ ・ココナッツアイスクリーム🍨 飲み物部門 ・チャイ(Thai) ・ドリンク屋台の飲み物 ・チャーンビール(Chang Classic Beer) べ物部門 ・パッタイ これは間違いないやつです。日にもアジア料理店で売ってますよね! ただ、日べると700円くらいする。 現地でべるパッタイはまさに場の味! 値段は40バーツ(日円で140円)ほどでべれます。タイの雰囲気の中でべるパッタイは堪りません!! ぜひご賞味ください。 ・クイッティアオ タイの麺料理の代表とも言われるクイッティアオ。 タイ人の友人にこれはフォーなのか?

    バンコクで食べたグルメを写真つきで紹介 - 夢と希望に触れる時間 ~唯一無二の日常~
    adsl3203
    adsl3203 2019/06/07
    タイの食事は美味しいんですね。旅行に行く機会があったら全部食べてみたいです。