タグ

2013年8月17日のブックマーク (3件)

  • コピペブログがムカつくので、はてブを快適にするユーザーCSS作った

    はてブは便利だ。かれこれ使い続けて8年目になる。 しかし、はてブを使っているとしばしばムカつくことがある。 それは2chをコピペしただけのデマまとめサイトがホットエントリとして頻繁に表示されてしまうことだ。 リンクをクリックしなければいいのだが、最近はタイトルだけで不快になるレベルのものも多い。 例えばここのところ、冷凍庫に入ったバイトをアップして炎上させる遊びがリア充の間で流行しているが、 「ハム速」というサイトはこういったものを毎回取り上げて、嫌でも目に付くタイトルで他人の個人情報を晒している。 なにがホットだよ。見たくねえよ死ね。 しかし、はてなの運営はいつまで経っても非表示サイト機能を用意してくれないし、 こういったクソサイトを未だにブクマしてホッテントリ入りに貢献するはてなユーザーはあとを絶たない。 これらを弾くユーザースクリプトやユーザーCSSを書いてくれた人もいない。 仕方な

    コピペブログがムカつくので、はてブを快適にするユーザーCSS作った
    adsty
    adsty 2013/08/17
    見たくないサイトを任意に設定し抹消して快適にするユーザースタイルシート。
  • 【豆知識】信玄餅の“正しい食べ方”が衝撃的だと話題に

    山梨の代表銘菓と言えば何と言っても、桔梗屋の「信玄」。ところであれって、みなさんいつもどうやってべてますか? あるブログで「信玄の正しいべ方」が紹介され、「知らなかった!」「世界がひっくりかえった」などと話題になっています。 Togetter「信玄の正しいべ方は包み紙に中身をひっくり返すことだった」 ブログによると、その衝撃のべ方とは「包み紙に中身をひっくり返すこと」。な、なんだってーーーー!? た、確かにうまくべないときな粉が飛び散っちゃいますが、まさかの逆転ホームラン。そうか、そのための包み紙だったのかーーー!!! 桔梗屋のサイトでも「番外編」として紹介。こちらはさらに「風呂敷に包んで揉む」という行程が加わってます この方法、出どころは「母が『テレビで見た』って言ってた」と少々あやふやですが、桔梗屋のサイトでもちゃんと「お召し上がり方」の1つとして紹介されていました。た

    【豆知識】信玄餅の“正しい食べ方”が衝撃的だと話題に
    adsty
    adsty 2013/08/17
    包み紙は中身をひっくり返して食べるためのもの。
  • オープンデータで運行情報を NHKニュース

    首都圏の鉄道各社と東京都は、電車が今、どこを走っているかを示すリアルタイムの運行データの公開に乗り出すことになりました。政府が進める「オープンデータ」の取り組みの一環で、新しいサービスの開発や災害時の活用につながると期待されます。 この取り組みに参加するのは、JR東日や東京メトロ、小田急電鉄など首都圏の鉄道12社と東京都交通局で、国土交通省や総務省、東京大学も協力します。 ここでは、これまで個別に管理され公開されていなかった、車やバスが今どこを走っているか示す位置や時刻のデータ、それに駅の混雑の情報などを、「オープンデータ」として公開していきます。 これによって、交通情報を使ったサービスを自由に開発できるようになり、例えば電車が走っている位置をスマートフォンの地図にリアルタイムで表示したり、目の不自由な人向けに運行情報を音声に変換して提供したりといった活用が期待されます。 さらに、災害な

    adsty
    adsty 2013/08/17
    電車のリアルタイムの運行データが公開されることにより便利になるかどうか。