タグ

ブックマーク / www.shinoby.net (7)

  • 首都圏の交通インフラ縮小が示唆する「これからの国内不動産投資」

    首都圏の交通インフラ縮小が示唆する「これからの国内不動産投資」
    advblog
    advblog 2015/02/11
  • セブンイレブンは、なぜ北海道でセイコーマートに勝てないのか?

    セブンイレブンは、なぜ北海道でセイコーマートに勝てないのか?
    advblog
    advblog 2014/09/01
  • カレーハウスCoCo壱番屋の1200店舗のうち、売上No.1は「沖縄北谷国体道路店」 - 内藤忍の公式ブログ

    は国全体で人口減少フェーズに入っています。このまま行くと、2050年には今より、20%近く人口が減少するという予測もあります。人口の増加というのは国の成長率を決定する1つの重要な要因です。生産に寄与すると同時に、国内が消費エリアとしても成長することになります。投資を考える際、この人口動態というのは、とても重要なファクターになります。 日の人口減少の中で、ミクロに観察すると、数は少ないですが、今も人口が増えている意外な都道府県が存在します。 このによれば、これから2020年にかけて人口が増える都道府県は、東京、神奈川、沖縄の3つしかないと予測されています。つまり、関東エリアの一部と沖縄が、日の成長エリアということができるのです。 今週発売の「日経ビジネス2012.8.6.-13.合併号」では、その沖縄経済圏について特集しています。 この特集でも、2007年〜2020年にかけての実質

    advblog
    advblog 2012/08/13
  • アメリカの年収300万円の人が、日本の年収1500万円の人より豊かなのはナゼ? - 内藤忍の公式ブログ SHINOBY'S WORLD

    マネー誌のアメリカ経済の取材でフロリダに来て、2日目です(記事は来月21日発売号に4ページ掲載予定です)。 天気は相変わらずの晴天。昨日とは変わって日差しも強く、半袖で歩けます。ネイプルズ(Naples)という街のコンドミニアムを視察しました。 例えば写真の物件は、サブプライム前に40万ドル以上したのが、今では8万ドル以下。8割以上値下がりしています。と言っても、物件自体には何の問題も無く、管理の行き届いた物件です。このような物件の家賃は月900ドル程度。日円で8万円です。不動産業者の方曰く「これはローエンド物件(所得の低い人向け)。世帯年収4万ドル(300万円台半ば)の共働き夫婦が借りる物件」と言っていました。 確かに、年収300万円台なら、8万円の家賃は妥当と言えます。しかし、その暮らしのレベルはかなり高いのに驚きます。 部屋は新品同様にリノベーションされ、ベッドルームは3つ、バスル

    advblog
    advblog 2011/02/15
  • 6月18日からクレジットとローンの世界に起こる激変を知っておくべき - SHINOBY'S WORLD

    アマゾンでベストセラーになっているので読んだ方も多いと思いますが、「2010年6の月、500万人が夜逃げする」は、6月18日に完全施行された貸金業法の改正(改悪)で何が起こるのか、について事実とすれば恐ろしいことが書いてあります。 貸金業法によって 1.クレジットやローン会社からの利率が10万円未満は20%、100万円未満は18%、それ以上は15%が上限になる 2.収入証明と人確認をクレジット会社に提出しなければならない 3.総量規制・・・年収の3分の1しか借りられない 3分の1以上借りている500万人の人は今後1円も追加で借りることができない 上限金利が下がるのは良いことのようですが、逆に言えばそれだけ貸し手も慎重になり、借りられる人が減るということです。しかも総量規制というルールが新しい制約を作ってしまいます。 読んでいくと恐ろしいことがたくさん書いてあります。 専業主婦は基

    advblog
    advblog 2010/06/22
  • こんな人はツイッターを無理してやらなくても良い - SHINOBY'S WORLD

    ツイッターをやっている人がやっていない人に言ってはいけないことにはたくさんのコメントをいただきました。 実は私の周りにもツイッターをそろそろ始めないと、と考えている人がたくさんいます。あるいは知り合いに背中を押されて今年に入ってから始めた人も何人か知っています。 ツイッターが電話やファックス、メールと同じようなコミュニケーションの必須ツールになる、という意見もありますが、私はそうは思いません。ブログやSNSと同じようなもので、使う人は使うし、使わなくても良いものです。雑誌の特集などを読んで、やらないとマズイかな?と焦っている人には、こう申し上げたいと思います。 ツイッターを世の中の人全員がやる必要は全くありません。 <こんな人はツイッターを無理してやらなくても良い> 1.気が乗らないけど始める人 勉強のため、とかこれからはツイッターくらいやらなければ、という「べき論」ではじめるのはやめ

  • ツイッターをやっている人がやっていない人に言ってはいけないこと - SHINOBY'S WORLD

    <ツイッターからたくさんのアクセスをいただいています。少し内容修正しました。> まだ数か月しか使っていないのに、毎日の生活がツイッターによってかなり変わってきています。(よろしければこちらをフォローください) 今週は、週刊ダイヤモンドでツイッターの特集まで組まれており、こちらも結構売れているようです。恐らくは、既にツイッターをはじめた人が買って読んでいるのだと思います。しかし、やっていない人から見ると、このような「ツイッターやらないとダメ」的なスタンスの記事は生理的に反感を覚えるケースもあるのでは無いでしょうか? ツイッターをやっている人がやっていない人に話をするとき、気をつけた方がよいと思うことを書いてみようと思います。 気をつけよう(1) ツイッターやるのが常識、と価値観を押し付けない ツイッターはこれからメールと同じように誰もが使うツールになる。だからやらなければいけない。こういう

  • 1