タグ

ブックマーク / www.tokachi.co.jp (4)

  • 【若林聖子の遊楽ナビ】グルメ編:コメダ珈琲店 道内1号店|WEB TOKACHI-十勝毎日新聞

    advblog
    advblog 2016/08/19
  • TPP注目「ホエー」 自由化ならチーズ製造直撃|WEB TOKACHI-十勝毎日新聞

    環太平洋連携協定(TPP)交渉で、チーズを製造する際にできる副産物「ホエー」(乳清)が注目されている。米国側が関税撤廃など大幅な輸入自由化を求めているとされ、脱脂粉乳の代替ともなることから国内乳製品や酪農全体への影響が心配されている。 チーズ製造では凝乳酵素を加えると、固形のチーズ成分と液体のホエーに分離する。チーズとホエーの割合はおよそ1対9。ホエーの9割は水分で、大手乳業メーカーは乾燥させて粉状の「ホエーパウダー」を製造する。パウダーは業者などに販売され、菓子やパンなどに使われている。 ◇菓子やパン使用 ホエーの輸入は現在、国が管理する国家貿易や、使用目的を限定した低関税輸入枠(関税割り当て)で管理されており、自由化されていない。 乳業会社に勤務経験があるチーズ工房「十勝野フロマージュ」(中札内村)の赤部紀夫会長は「ホエーの輸入が増えても中小の工房にほとんど影響はない。あるとす

    advblog
    advblog 2014/11/03
  • 焼き肉にミートソース? 農家らに根強い人気|WEB TOKACHI-十勝毎日新聞

    【大樹】町では焼き肉にミートソースを付けてべる文化があるらしい-。そんなうわさを聞いて調べてみると、同町役場OBで“ミートソース焼き肉”を考案した菅原隆さん(90)にたどり着いた。 菅原さんは「大樹町和牛まつり」の前身である「肉牛祭り」を立ち上げた一人。今から40年以上前に、「和牛の魅力を町内に広めたい」と思い企画した。開拓農協の貸付枠で購入した和牛を町民の協力で飼育・加工し、町福祉センターの屋上で開催したのが祭りの始まりという。 その際、肉にはタレが必要だとの話になったが、和牛の研修で出向いた広島県や島根県の人から「和牛にミートソースを付けてべるとおいしい」と教えられたことを思い出し、提案したところ採用になった。 当時加工に携わった奈良精肉店会長の奈良重雄さん(81)は「肥育技術の進んだ今、和牛は塩コショウでべるのが来だが、なぜか根強い人気を誇る」と語る。事実、農家やJA、

    焼き肉にミートソース? 農家らに根強い人気|WEB TOKACHI-十勝毎日新聞
    advblog
    advblog 2014/10/31
  • 部品脱落し脱線か 無残な姿見せる石勝線特急|WEB TOKACHI-十勝毎日新聞

    上川管内占冠村のJR石勝線の第1ニニウトンネル(延長685メートル)で27日夜、釧路発札幌行きの特急「スーパーおおぞら14号」(6両編成)が脱線し、全焼した事故で、JR北海道の一條昌幸専務らは28日、札幌市内の社で記者会見し、前から4両目の3号車下部に設置されていた鉄製部品が落下しているのが見つかったことを明らかにした。同社は部品の脱落が脱線の原因となった可能性があるとの見方を示した。29日には原因などを調べるため、車両をトンネル外に移動させる作業を進めている。 同社によると、5両目の2号車の車輪4列のうち、後ろから2列目の車輪が進行方向左側に15センチ脱線していた。脱線痕は停止した車両最後尾の725メートル手前からあった。 落下したのは、エンジンから車輪に回転力を伝える推進軸の一部。車両最後尾から1498メートル手前に推進軸の筒、その30メートル前に継ぎ手部分がそれぞれ落ちており、車

    advblog
    advblog 2011/05/29
  • 1