タグ

ブックマーク / hideack.hatenablog.com (3)

  • ブロックチェーン基盤Hyperledger Fabric の環境をdockerで作る (ローカルに立ち上げ編) - テノニッキ (@hideack 's diary)

    ビットコインとブロックチェーン:暗号通貨を支える技術といったを読んだりだとか身辺でビットコインの話題が出るに連れ、個人的にはブロックチェーンに興味があるのでそのあたりの環境を作るのに手軽な基盤はないかなと見ていたところHyperledgerというプロジェクトを知った。 Hyperledger自体はLinux Foundationが進めているブロックチェーン技術に関するオープンソースコミュニティーで、そこで開発されているブロックチェーンの基盤にHyperledger Fabric*1があり、他にも複数のプロジェクトが推進されている。(詳しくはこちらのページが詳しい) Home | Hyper Ledger Foundation Fabric自体はDockerHubにイメージが提供されているので、これを使うとローカルにもFabricによるブロックチェーン基盤を立てることができるということなの

    ブロックチェーン基盤Hyperledger Fabric の環境をdockerで作る (ローカルに立ち上げ編) - テノニッキ (@hideack 's diary)
    advblog
    advblog 2017/03/20
  • Google docsのスプレッドシートで集計する際にSQLっぽいクエリを使う - テノニッキ (@hideack 's diary)

    最近業務でgoogle docsやExcelで管理されたシートの内容を集計したいことがあって、基google docsのスプレッドシートでゴニョゴニョすることがあるのですが、例えば の様なものがあって、上の例だと各ユーザのポイントの合計を集計したいなと考えた時にExcelに慣れている方だとExcelの関数が浮かんで集計できるのかと思うのですが自分だとSQL文のイメージが先に出るのでよしなにできないかなと思っていたら、Google docsだと QUERY という関数を使うことで実現できることを知ったのでメモエントリです。 上の例だと D1 のセルに以下の様な内容を記述します。 =query(A2:B9, "select A, sum(B) group by A") 1番目の引数にデータの範囲を指定し、2番目にそのデータ範囲でのクエリを記述します。 SQLを触ったことがある方ならなんとなく

    Google docsのスプレッドシートで集計する際にSQLっぽいクエリを使う - テノニッキ (@hideack 's diary)
    advblog
    advblog 2015/06/29
  • CEATEC2009 - テノニッキ (@hideack 's diary)

    千葉の幕張メッセで開催されているCEATECに行ってきた。 昨今の経済状況も影響してか、一昨年・昨年に比べて大分展示ブースの数やそれぞれの大きさが少し小さくなったな。というのが正直な感想。そうしたなかでも、ゾクゾクする様な展示多数。 時々は、こういう展示会に行かないとダメですね。 一番最初にドコモのブースへ。 ニュース系のサイトでも紹介されていた目の動きで携帯を操作できるイヤフォン。 目を上下左右に向ける事で音楽プレイヤーの先送りやボリューム調整、かかってきた電話に応答ができる。 端から見ると黒目が上に行ったり下に行ったりする。 例えばボリューム調整は黒目を上・右・下・左とまわす様な形。 イヤフォンが目の筋肉の電位差を取得しているとのことであったが、これが普及したら街中でチラチラと人を見たりできない…なぁ。 CEATECでおなじみになったムラタセイサ君、ムラタセイコちゃんはあまりに遠くで見

    CEATEC2009 - テノニッキ (@hideack 's diary)
  • 1