タグ

2012年12月6日のブックマーク (15件)

  • 体調について #拡散お願いします - Sexually Knowing

    この記事は 拡散お願いしますアドベントカレンダー2012 #拡散お願いします の6日目の記事です。 血便が出たと思ったけど、赤いだけで血ではなかったです。 そこで今回は僕の近頃の体調について共有します。 まず、目がしょぼしょぼします。パソコンの画面ばかり見ているからだと思います。疲れたと思ったら目を休めるようにしたり、眼精疲労にきく目薬をさすようにしていますが改善しません。眼鏡の度が合っていないのかもしれません。 昨日はゴシック体と明朝体のフォントの見分けがつかなくなって困りました。 また、夢をよく見て疲れます。寝坊する夢や早起きする夢を見ます。「『起床するという夢を見る』という夢を見て起きる夢」を見て起きたりすることがしょっちゅうあります。夢の中では起きたつもりなのに、また起きなければいけなくて疲れます。 これは恒常的なものなのですが、お腹の調子がよくありません。なにかべるとお腹を下す

    体調について #拡散お願いします - Sexually Knowing
    aereal
    aereal 2012/12/06
    2016年もよろしくおねがいします、みなさまの幸せを #拡散お願いします
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Hi, lovely people, and welcome to Week in Review (WiR), TechCrunch’s regular newsletter that highlights the top news in tech over the past week (or so). If you haven’t already, sign up he

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 使用頻度の低い Git のエイリアスを見つける - Qiita

    いろいろなところで便利な Git のエイリアスを見つけて ~/.gitconfig に追加する生活を送っていると、あまり使わない死んだエイリアスが積もっていくことになります。 不要な設定を取り除くことができれば設定をコンパクトかつ当に使われている設定のみが残り、自分の設定の価値が向上します。 そこであまり使わない git のエイリアスを可視化してみます。 history_shell.rb module History module Shell def zsh_history_file @zsh_history_file ||= File.expand_path('~/.zsh_history') end def zsh_history @zsh_history ||= File.read(zsh_history_file) end def encoded_zsh_history @enc

    使用頻度の低い Git のエイリアスを見つける - Qiita
    aereal
    aereal 2012/12/06
    使用頻度の低い Git のエイリアスを見つける #git #Zsh
  • rubykaigi.me - Registered at Namecheap.com

    2019 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither Parkingcrew nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. Privacy Policy

    aereal
    aereal 2012/12/06
    antipop.rubykaigi.me
  • #5「GitDDLまじイノベーティブ」 tech.kayac.com Advent Calendar 2012 - KAYAC engineers' blog

    好きな IPA は志賀高原ビールの @soh335 です。 早くビール飲みたいのですが書かないと怒られるので今日は、隣の発明家が作った GitDDL というモジュールについて説明しますね。 (隣の発明家に任せると「GitDDLまじイノベーティブ(完)」としか説明してくれないので) なにするものなの 名前を見て通り、Gitdatabase の schema 管理をするものです。それ以前は、DBIx::Class::Schema::Versioned とかを使っていたようです。 仕組み まず、Git で管理されている schema ファイルを指し示すコミットのハッシュを database 上で管理します。 schema に変更があった場合、このコミットのハッシュが databse 上のものとで差異が生まれます。よって database 上の schema は期待する schema ではな

    #5「GitDDLまじイノベーティブ」 tech.kayac.com Advent Calendar 2012 - KAYAC engineers' blog
    aereal
    aereal 2012/12/06
  • Creating files on GitHub

    ProductCreating files on GitHubStarting today, you can create new files directly on GitHub in any of your repositories. You’ll now see a "New File" icon next to the breadcrumb whenever you’re viewing a… Starting today, you can create new files directly on GitHub in any of your repositories. You’ll now see a “New File” icon next to the breadcrumb whenever you’re viewing a folder’s tree listing: Cli

    Creating files on GitHub
    aereal
    aereal 2012/12/06
    作成もできるようになったのかー
  • B!KUMA Q - ネットで話題のヱヴァ関連情報をまとめてチェック!

    「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」の公開を記念して、スマホ向けアプリB!KUMA(ブクマ)シリーズに、新しい仲間が登場しました。その名も「B!KUMA Q」! B!KUMA Qを使うと、ネットで話題になっているヱヴァンゲリヲン(エヴァンゲリオン)情報をまとめてチェックできます。 このキャンペーンは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。 B!KUMA Qのリリースにあわせて、プレゼントキャンペーンを実施します!賞品は、ヱヴァファンにはたまらない、新劇場版の全てが詰まった「全記録全集」のセット。さらに、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」の特典付きチケットもご用意しました。応募方法は、このページをはてなブックマークに追加するだけ。ぜひご応募ください! 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:全記録全集」とは 庵野秀明総監督監修のもと、ヱヴァンゲリヲン新劇場版の制作会社であるカラーが編集。過去に発

    B!KUMA Q - ネットで話題のヱヴァ関連情報をまとめてチェック!
    aereal
    aereal 2012/12/06
    また3番目とはね
  • #拡散お願いします 私の好きなもの - nyanco15's diary

    2012-12-05 #拡散お願いします 私の好きなもの 拡散したいこと、ということで私のオススメのカレー屋さんを紹介します。 RAJUです。 http://raju.jp/ 私は七条店によくいきます。 今日も行きました 入り口にあるメニュー表です 今のところ、24時まで開いてるところを見たことがありません。 税込にすると値段がややこしくなるので、たまに税抜きで会計される寛大さがあります。 私の知る限り、ここ2年くらいずっと新メニューです。 かなり挑戦レベルよりもすごいレベルが高いらしい。 今日はランチを頼んだのですが一段と盛り付けが雑でよかったです。 ランチだとサラダとチキンもついてきて、最後にチャイがでてきます。 ランチじゃなくても、女性の方はだいたいサービスでチャイとかラッシーとかくれます。 なお、おつりなどあわない場合や、お札にカレーがついてることもあります。 味はほんとにおいしい

    aereal
    aereal 2012/12/06
    sugoi
  • うさぎがヒャー

    うさぎがヒャー

    うさぎがヒャー
    aereal
    aereal 2012/12/06
    大変そう / 妊婦がひゃー
  • 『ありがとう。そして…』

    みんな… みんな優しいよ(≧д≦)!! お誕生日を祝ってくれたうえ、あの最凶にひどい絵を上手ですって言ってくれたり励ましてくれたり…。 ありがとう(*´ ω `*) 私の半分は酒でできているとかつて言ったけれど、もう半分はみんなの優しさでできているんだと実感した! …え? じゃあ私の体ドコー(゜Д゜;≡;゜Д゜)!? …なぁんて、自分の誕生日にみんなと楽しくやりとりできるのがうれしいです。 ほんとありがと(*´ ▽ `*)♪♪ そして。 そしてね。 32才になった今日。 わたし 結婚しました(●´ー`●) 身内で小さな式を挙げました。 写真はわたしの愛するだぁりん・仁美さんが撮ってくれたものです(*´ ω `*) こういう形でわたしの32才をスタートしてみました。 結婚しても仕事は変わらず続けます。 このことが、自分にとって新しい力になればいいなと思っています。 これからもいろんなものに

    『ありがとう。そして…』
    aereal
    aereal 2012/12/06
    おめでとうございます!!!
  • タバコ吸ったこと無いけど電子タバコ買ったったったwww : 暇人\(^o^)/速報

    タバコ吸ったこと無いけど電子タバコ買ったったったwww Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 22:01:40.04 ID:SOSf81lK0 やべえこれおもしれえwwww ちょっとハマりそうwwww 味はほとんどしないwwwww 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 22:04:16.25 ID:eBDcUSBf0 味ないの? 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 22:05:55.54 ID:SOSf81lK0 ほんのり甘い匂い?がする程度かな 味っていうほど味はない 口の中にほんのちょっと甘いのが残る程度w 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 22:06:17.04 ID:eBDcUSBf0 味ないの?

    タバコ吸ったこと無いけど電子タバコ買ったったったwww : 暇人\(^o^)/速報
    aereal
    aereal 2012/12/06
    og:image が意味わからなかったけど >>157 で合点いった
  • 田町アドベントカレンダー5日目:田町駅に京浜東北線の快速が止まる理由 - 半空洞男女関係

    田町アドベントカレンダーの5日目です。そろそろネタが尽きてきてきついです。今日も頑張ります。昨日はmactkgさんの田町アドベントカレンダー4日目:うどん酒場 肉芝でした。 今日はどこかで聞いたうわさ話をします。結構有名かもしれませんが。 田町駅に京浜東北線の快速が止まる理由 JR京浜東北線はお昼前後の時間帯(10:30くらいから15:30くらいまで)に、山手線と重なっている部分(田端ー品川)間において快速運転を行なっていて、いくつかの駅には止まらないようになっています。止まる駅は東京や秋葉原や上野、品川など大きめの駅なのですが、なぜか田町も入っています。田端は端っこなので乗り換え用だとしても、田町に止まるのはなぜでしょうか。 品川駅のイメージ それは乗り換えのためらしいです。品川では、山手線から京浜東北線に乗り換えたい時、わざわざ階段を登って別のホームへと移動しなければなりません。例えば

    田町アドベントカレンダー5日目:田町駅に京浜東北線の快速が止まる理由 - 半空洞男女関係
    aereal
    aereal 2012/12/06
    へー
  • uasi.jp

    aereal
    aereal 2012/12/06
  • Rimo、多様性、ウェブ×テレビ、ヘッド×テール - FAX

    Life is beautiful: ユーザー・インターフェイスの設計に大切なのはデザイン・ポリシー 馬鹿なことを。 豊かなものを簡単にするのがシンプルだ。ハナから貧しいものを簡単にしても貧しいことに変わりない。機能の貧しさ、思想の貧しさ。*1 豊かなものを豊かなままに小さくしようと工夫をすることこそが格闘だ。 Rimoは来、YouTubeが備える多様性という美しさを根こそぎ取り外し、ウェブをテレビに戻すような愚かなものに見える。 追記ITmedia News:YouTubeをテレビで“ダラ見” はてな、Wii対応の動画サービス (1/2) きっと将来は、もっと個人に向けたおもしろいものになるんやな。あまり勢いで悪口いったらいかん、自分で何も作っとらんのに。最近、どうかしてるわぁ。