2020年3月18日のブックマーク (2件)

  • マネジメントについて学んだこと - 〜 ハリセンボンのおびれ 〜

    仕事の進め方を考えるときに、「『やりたいこと、やれること、やるべきこと』を分けて整理して考えるといい」よくそう言われる。 「must, can, will」とか「 must, can, want」とか「must, can, need」とか色々言い回しのバリエーションがあったりする。とりあえずこんな「三つのマル」をホワイトボードに書いたりすると「頭が良さそうに見える」と言うのも事実ではある。 ところで、ぼくは長年のサラリーマン生活をやめて、今は個人で研修講師をしている。法務の経験が長かったので、「コンプライアンス、ハラスメント対策」や「企業法務」「情報漏洩・個人情報保護」などをテーマとした研修の依頼が多かったのですが、最近は「マネジメント研修」の依頼もいただくようになりました。ありがたいことです。感謝です。 ++++++ 「会社という組織で働く」ことの価値はなんでしょうか? それは一人の力で

    マネジメントについて学んだこと - 〜 ハリセンボンのおびれ 〜
    afromanjaro
    afromanjaro 2020/03/18
    なるほど!いつか講師とその生徒の立場でお会いしたいです。
  • イタリアの誤解を解きたい - Two for the Road いつもふたりで

    お題「どうしても言いたい!」 (封鎖前日のマジョーレ湖の展望) はじめに 当サイトでは、特にイタリアについて面白おかしく書いてますし、 場合によってはものすごく酷いイタリアの悪口も書いてあるかもしれません。 (覚えてなくてすみません) ただこれは現地在住者の愚痴みたいなもので、ココがヘンだよ〜的なノリです。 イタリア、ごめんね、私だってジョークが言える人間と言われたかったのだよ。 でも全く根拠のない事でイタリアを悪く言われるのは、何か違います。 しかも現地にいるわけでもない上に、現地の情報を得てもいないような人たちに、 これがイタリアで起きている、という偏った報道をして欲しくない。 寧ろイタリアは善処している/していたのに、何故それを報道してくれないのか。 その思いから今回の投稿を書きました。 流し読みでも結構ですので、是非ご一読いただけると。 イタリアの誤解を解きたい 今回のコロナウイル

    イタリアの誤解を解きたい - Two for the Road いつもふたりで
    afromanjaro
    afromanjaro 2020/03/18
    色々違いがありますね。熟読しました。