ブックマーク / piyolog.hatenadiary.jp (3)

  • 長崎県職員による業務ネットワークへの不正アクセスについてまとめてみた - piyolog

    2019年9月26日、長崎県警は長崎県庁職員が業務ネットワークで不正アクセスを行ったとして不正アクセス禁止法違反の容疑で書類送検したと発表しました。ここでは関連する情報をまとめます。 事案の概要 容疑は2017年1月6日~2019年2月25日にかけ、自分の業務用PCを使い、他職員61人のID、パスワードを入力して業務ネットワークに324回にわたり不正アクセスを行った疑い。*1 長崎地検へ書類送検されたのは長崎県 県民生活部 係長 男性 50歳。 普段の勤務態度にも問題はなかった。 男性は容疑を認めている。 「異動が心配で、異動先部署の業務内容を知りたかった」と動機を供述している。 日時 出来事 2015年9月頃 男性職員が不正アクセス行為を始める。 : 長崎県が職員の不正アクセス行為を把握。*2 2019年4月 長崎県が長崎県警へ不正アクセスの被害相談。*3 2019年9月26日 長崎県警

    長崎県職員による業務ネットワークへの不正アクセスについてまとめてみた - piyolog
    afuro0307
    afuro0307 2019/10/04
  • Adobeのオープンリダイレクタを悪用したフィッシング詐欺についてまとめてみた - piyolog

    Adobe社の特定のURLにオープンリダイレクタが実装されており、これを悪用したフィッシング詐欺サイトが確認されているようです。ここでは関連する情報をまとめます。 Adobe社のオープンリダイレクタ RedditBleeping Computerによれば、t-info.mail.adobe.comにオープンリダイレクタが存在する。 実際に以下のURLにアクセスすると警告(遷移案内)表示なくこのBlogへ遷移する。 https://t-info.mail.adobe.com/r/?id=hc43f43t4a,afd67070,affc7349&p1=piyolog.hatenadiary.jp Adobe社は利用者満足度などのアンケート等を目的としてこのサイトを利用されていたとみられる。 2019年10月7日頃、この実装が無効化された模様。以降アクセスしても飛ばされることはなく、次の表示が

    Adobeのオープンリダイレクタを悪用したフィッシング詐欺についてまとめてみた - piyolog
    afuro0307
    afuro0307 2019/10/04
  • リクナビDMPフォロー一時休止後、サービスを廃止した件についてまとめてみた - piyolog

    2019年8月1日、リクルートキャリアはリクナビで提供する「リクナビDMPフォロー」を一時休止したと発表しました。その後、同意を取得していなかった就活生が多数いたなどの問題も表面化し、当該サービスの廃止も発表されました。ここでは関連する情報をまとめます。 リクナビDMPフォローについて (リクナビDMPフォローをめぐる相関図) 特定の就活者のリクナビ上の閲覧ログからサービス利用企業の辞退可能性のスコアを算出する。 どうやって算出していたか ①サービス利用企業より前年度選考実績*1を入手。 ➁サービス利用企業へビーコン付きURLを入れたメールを就活生へ送付させる。 ①、➁と募集年度応募者のリクナビ上の行動ログを解析しアルゴリズムを作成。 募集年度の就活生の閲覧履歴(閲覧日時、閲覧時間、対象企業)等を照合しスコアを算出。 辞退可能性は5段階で表現される。 企業へ送付させた実績は個人ID、選考結

    リクナビDMPフォロー一時休止後、サービスを廃止した件についてまとめてみた - piyolog
    afuro0307
    afuro0307 2019/08/02
  • 1