ブックマーク / wfunakoshi2754.hateblo.jp (3)

  • 19 - 大阪 Journal

    gendai.ismedia.jp www.hokkaido-np.co.jp 部外者的気楽さで動物愛護を語るとこうなる?ヒグマが街中に現れるかもしれない怖さを札幌市民は感じているのかもしれないのに?? ハンターは14日早朝、クマを射殺。市には同日に244件、15日午後4時までに50件の意見が寄せられた。ほとんどが首都圏や関西など道外からで、「麻酔で眠らせて森に帰して」「捕まえて動物園に移して」などの抗議だった。 一方、クマ出没で危険にさらされた南区の住民からは「安心した」「もっと早く対応してほしかった」といった声があった。 海外で時折見かけたメイソウ。ここまで進化していたとは。ポジショニングも当初はパクリだったかもしれないが、世界の中堅国ではそれはもはや問題ではないだろう。むしろ日の最有力の企業でもできていないことを成し遂げつつあるメイソウが凄い。

    19 - 大阪 Journal
    afuro0307
    afuro0307 2019/10/06
  • 19.9.23 - 大阪 Journal

    news.tv-asahi.co.jp 小泉環境大臣:「気候変動のような大きな問題は楽しく、かっこ良く、セクシーであるべきだ」 気持ちはわかりますが・・・。環境大臣が国連で出すコメントにしては何というか・・。 www.bbc.com 世界最古の旅行会社もついに破綻。大学の卒業旅行以来、ここのヨーロッパ鉄道の時刻表を愛用したのも懐かしいところ。正直、このネット時代に生き残るのは簡単ではないとは思うが・・・。 digital.asahi.com 高潮対策の切り札として建設されたのが巨大水門「モーゼ」だ。潟と海の境にある3地点4カ所の水路に造られた。高潮予報を受けると、海底に沈められた長さ18~29メートル、厚さ3・5~5メートルの巨大な扉が起き上がる。入り口を塞いで潟の水位上昇を防ぐ作戦だ。 水門の名は旧約聖書の「出エジプト記」でモーゼが海を割った話にちなむ。「自然への挑戦という意味も込められ

    19.9.23 - 大阪 Journal
    afuro0307
    afuro0307 2019/10/05
  • ■ - 大阪 Journal

    cybersecurity-jp.com 自動運転と言っても完全自動運転は正直まだ実用化は先。どのレベルで対応が必要とされるのか・・。いずれ乗車するときにはアンチウイルスソフトの更新状況をチェックするようなことになりそう。 gigazine.net 国によって状況は違うだろうが、大手配送業者を回避して力の小さい個人や零細業者を使う傾向はあり、その業者たちはAMAZONから独立するようでいて、従属しているような関係なのかも。雇用関係とまではいかないだけにどこまでAMAZONの責任があるのやら・・。利便性の裏に潜む影?? ProPublicaが行った調査によると、Amazonの下請けドライバーが起こした重傷者や死者を伴う大規模な事故が、2015年6月以降だけで60件以上も発生していたとのこと。そのうち10件では死者が出ていますが、Amazonが事故に関与していたとの報道がほとんどの場合で行われ

    ■ - 大阪 Journal
    afuro0307
    afuro0307 2019/09/10
  • 1