2012年3月13日のブックマーク (5件)

  • 終末予言者ハロルド・キャンピング「世界終末の証拠が新たに見つからない」 | スラド idle

    昨年 5 月 21 日と10 月 21 日に「世界が終わる」と予言した Harold Camping 氏が、英 BBC への手紙でもう終末予言をしないことを示唆した (The Voice of Russia の記事より) 。 同氏はこの手紙に「世界の終末が近づいていることを示す証拠が新たに見つからないことを認めなくてはならない。何度か、終末の日を予告したが、もう興味を失ってしまった」としたためている。同氏の信者ほとんども、かなり前から予言を信じなくなっていたようだ。 過去に 1994 年の予言も外している同氏。「世界終末の証拠が見つからない」という言葉が外れなければいいが。

    aglassofwater
    aglassofwater 2012/03/13
    すっげーフラグ臭
  • エピソード - 視点・論点

    機能性表示品制度について見直しが求められる中、国は「今後の対応」をまとめました。最新の状況とともに、国の対応策やその課題などについて考えていきます。

    エピソード - 視点・論点
    aglassofwater
    aglassofwater 2012/03/13
    面白かった。が、この人もマスコミに作られた消費者像に影響されすぎているように感じた
  • 併用注意?モフモフ療法 - とラねこ日誌

    ※注意※この記事実在のモフモフとは何にも関係がございません。そのことを理解した方のみ閲覧お願いします。 ■学術大会 日モフモフ療法学会公式ブログ「とらねこ日誌」では、モフモフ療法学会の活動報告を不定期に行っております。今回は、平成23年度日モフモフ療法学会学術大会が某日、某所にて秘密裏に行われた事を報告いたします。 前年度は記念大会と謂う事もあり、極めて盛大にこれでもかと謂うぐらいに豪華なゲストをお招きし、もうやめてぇと悲鳴を上げるほど濃密な日程となっていたのですが、今回は通常大会と謂う事で、深津モフ吉氏による基調講演と、会員からの事例発表が例年通りに行われました。 ところで、モフモフ療法学会ガイドライン作成委員会より学術大会の開催に合わせ、モフモフ療法の新しいガイドラインが公表されました。会場に足を運んだ方にはいち早くその要点をご説明したところなのですが、詳細は後日公式ウェブサイトか

    併用注意?モフモフ療法 - とラねこ日誌
    aglassofwater
    aglassofwater 2012/03/13
    スパモン的何か
  • Thin Film Electronics Receives First Order for Thinfilm Passive Array Memory

    Thin Film Electronics Receives First Order for Thinfilm Passive Array Memory Thin Film Electronics has received its first order for Thinfilm Passive Array Memory. The memory is rewritable, printable and non volatile that can be applied in value cards, secure documents and more. The contact points required to read and write the memory will be minimized when passive array memories are used. This res

    Thin Film Electronics Receives First Order for Thinfilm Passive Array Memory
    aglassofwater
    aglassofwater 2012/03/13
    カードゲームは別の会社だったか
  • 揚げ足とりと吊るし上げの国 – sociologbook

    今日、東京でおこなわれた東日大震災の一周年追悼式で、野田首相が以下のようなスピーチを述べたらしい。記事が消えてしまう前に以下に全文を引用する。新聞社の記事ではあるが首相のスピーチなので問題はないと思う。 日ここに、天皇、皇后両陛下のご臨席を仰ぎ、東日大震災1周年追悼式を挙行するに当たり、政府を代表して、謹んで追悼の言葉を申し上げます。 多くの尊い命が一時(いちどき)に失われ、広範な国土に甚大な被害をもたらした東日大震災の発生から、1年の歳月を経ました。 亡くなられた方々の無念さ、最愛の家族を失われたご遺族の皆様の深い悲しみに思いを致しますと、悲痛の念に堪えません。ここに衷心より哀悼の意を表します。また、今もなお行方の分からない方々のご家族をはじめ、被災された全ての方々に、心からお見舞いを申し上げます。 亡くなられた方々の御霊(みたま)に報い、そのご遺志を継いでいくためにも、日、こ

    aglassofwater
    aglassofwater 2012/03/13
    揚げ足取りと吊し上げを増幅して発信してる職業集団がいるからなあ