タグ

2022年11月30日のブックマーク (2件)

  • 日本人の6人に1人は偏差値40以下、5人に1人しか役所の書類を申請できない…“見えない格差”をつくった知識社会のザンコク | 文春オンライン

    人の3人に1人は日語が読めない? 集団ですぐれた意思決定をするための条件は、人種、民族、国籍、宗教、性別、性的指向などが異なるメンバーを集める多様性と、その全員が一定以上の能力をもっていることだ。このふたつの条件を満たすと、多様な意見が「化学反応」を起こし、とてつもないイノベーションが生まれる可能性がある。 ところが、自然に生まれる集団ではこれとは逆のことが起こる。 ひとは生得的に、自分と似た者に惹かれる性質があるので、アメリカのような多文化社会では、人種や民族、宗教ごとにコミュニティがつくられるが、知能や学力で選別するようなことはない。知識社会は産業革命以降に成立したので、そんなグループ分けをする能は脳に埋め込まれていない。だからこそ有名大学やシリコンバレーのIT企業は、人為的な方法(入学試験や高報酬)で能力の高い者だけを集めているのだ。 その結果わたしたちは、なんの多様性もなく

    日本人の6人に1人は偏差値40以下、5人に1人しか役所の書類を申請できない…“見えない格差”をつくった知識社会のザンコク | 文春オンライン
    agnusdei28
    agnusdei28 2022/11/30
    役所の書類は聞きながら書くのが効率が良いっていうブコメ。それやる人が増えたら役所の人がほかの仕事する時間が減るのでは…。
  • 5歳の息子、マイクラの衣装(150円)が欲しいと言うので「お小遣いで買うなら」→人生で初めて自分の貯金が減りショックを受け大号泣

    でんでん(DDDENDEN) @DDDENDEN_vr 2022.5 VRCはじめました。PCVRVR関連の情報収集アカウントのはずが、雑多な日常垢に。関西弁の民で既婚・1児のワーカホリックママ。 でんでん(DDDENDEN) @DDDENDEN_vr 5歳息子。マイクラの衣装(150円)が欲しいというので「お小遣いで買うなら良いよ」と言い、承諾したので購入。 ↓ 私は息子の貯金箱から150円を徴収。 ↓ 人生ではじめて、自分の貯金からお金が減ったことにショックを受けた息子、大号泣。 「お金が…お金がなくなったよぉおおお!!」 でんでん(DDDENDEN) @DDDENDEN_vr 私「物を買うということは、お金と交換するってことだよ。またお手伝いして、お小遣い貯めようn…」 息子「(突っ伏して号泣)おっ、おかねもち…おかねもちになりたいいいぃ!!お金もちになるにはどうしたらええのぉぉ!

    5歳の息子、マイクラの衣装(150円)が欲しいと言うので「お小遣いで買うなら」→人生で初めて自分の貯金が減りショックを受け大号泣
    agnusdei28
    agnusdei28 2022/11/30
    うちの息子、4歳のとき敬老の日に「じーちゃんばーちゃんにあげる!!」と言って、自分の財布からお金を出してポチ袋に入れて祖父母に渡してた。そのお金は前に祖父母からもらったおこづかいなんだけどね。