タグ

これはひどいと愛国割引に関するagricolaのブックマーク (39)

  • 昭恵夫人の名前も削除 書き換え認める調査報告

    学校法人「森友学園」の国有地売却に関する決裁文書について、財務省は安倍昭恵夫人の名前を削除するなど書き換えがあったことを認め、12日午後に国会に報告します。 財務省の国会への報告には、「件の特殊性」といった記述がなくなるなど国会に提出された文書とは内容の異なる文書が複数、確認されたことや、文書の書き換えが財務省省の指示で行われたことなどが盛り込まれているということです。また、安倍昭恵夫人の名前が削除されていたことも分かりました。ただ、誰の指示かは明確にせず、引き続き調査するという内容になるということです。決裁文書を巡っては去年、国会に提出した時に理財局長だった佐川国税庁長官が9日に辞任するなど波紋が広がっています。国会への調査報告は12日午後に示される予定ですが、これに先立って与党側への説明が進められているということです。財務省は文書の書き換えに関わった職員らの処分を合わせて検討してい

    昭恵夫人の名前も削除 書き換え認める調査報告
    agricola
    agricola 2018/03/12
    ↓籠池が言おうが誰が言おうが、やましいことがなければ改竄しないだろ。そこに名前が書いてあってはマズイと考えるようなことをやった、と疑うのが自然じゃないかな?
  • 「佐川氏は一般人になった。招致は難しい」自民・森山氏:朝日新聞デジタル

    森山裕・自民党国会対策委員長(発言録) 佐川宣寿(のぶひさ)・国税庁長官が辞職の申し入れをされた。極めて残念なことだった。職を辞されるということは非常に重いこと。トカゲの尻尾ではなく、国税庁長官はアタマだと思う。(野党が求める佐川氏の国会招致については)一般人になられたわけで、難しくなったと申し上げた方が分かりやすいのではないか。(国会内での記者会見で)

    「佐川氏は一般人になった。招致は難しい」自民・森山氏:朝日新聞デジタル
  • 森友文書改ざん疑惑:政府防戦 財務省「6日説明」 | 毎日新聞

    参院予算委員会の開会前に話す安倍晋三首相(左)と麻生太郎財務相=国会内で2018年3月2日午前9時、川田雅浩撮影 今国会での裁量労働制の対象拡大を断念し、不安要因を摘み取ったはずの安倍政権に新たな懸案が浮上した。2日の国会では学校法人「森友学園」問題が再燃。財務省が国有地売却に関する決裁文書を改ざんしたのではないかという野党の追及に、同省は6日の衆院財務金融委員会で調査結果を報告すると約束したが、収束の見通しは立っていない。【野口武則、樋口淳也】 共産党の小池晃書記局長は参院予算委員会で、決裁文書の原を国会に提出するよう要求。麻生太郎副総理兼財務相や財務省の太田充理財局長は「捜査への影響」を盾に応じず、審議は7回中断した。小池氏は「改ざんしていないとなぜ言えないのか」「語るに落ちた。結局、(元の文書の存在を)認めている」と攻め立てた。

    森友文書改ざん疑惑:政府防戦 財務省「6日説明」 | 毎日新聞
    agricola
    agricola 2018/03/03
    怖いなー。これじゃ国とお仕事なんてできないぞ。契約書書き換えられて代金の支払いを100年後にされそうだ(嘲
  • <森友文書改ざん疑惑>政府防戦 財務省「6日説明」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    今国会での裁量労働制の対象拡大を断念し、不安要因を摘み取ったはずの安倍政権に新たな懸案が浮上した。2日の国会では学校法人「森友学園」問題が再燃。財務省が国有地売却に関する決裁文書を改ざんしたのではないかという野党の追及に、同省は6日の衆院財務金融委員会で調査結果を報告すると約束したが、収束の見通しは立っていない。【野口武則、樋口淳也】 共産党の小池晃書記局長は参院予算委員会で、決裁文書の原を国会に提出するよう要求。麻生太郎副総理兼財務相や財務省の太田充理財局長は「捜査への影響」を盾に応じず、審議は7回中断した。小池氏は「改ざんしていないとなぜ言えないのか」「語るに落ちた。結局、(元の文書の存在を)認めている」と攻め立てた。 立憲民主党の福山哲郎幹事長に対しても太田氏は同様の答弁に終始。野党の質問が報道ベースにとどまっているとみた麻生氏は「仮定の質問には答えかねる」と反論した。 森友問題を

    <森友文書改ざん疑惑>政府防戦 財務省「6日説明」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    agricola
    agricola 2018/03/03
    国発注の案件の納期ぶっちぎった時に、契約書の「納品遅延で遅延損害金が1日ナンボの割で発生するものとする」という条項を「発生しないものとする」と書き換えても大問題ではないよね(嘲
  • 籠池氏を告発「国会のレベルが低下する」 自民・山東氏:朝日新聞デジタル

    山東昭子・元参院副議長(自民) 野党はいまだに森友学園の問題(追及)に終始しているようだが、国会は天皇の退位の問題だとか、テロ対策など様々な重要案件がたまっており、とにかく早く別の案件に入るべきだ。(学園の籠池泰典氏を)偽証罪で訴える動きが(与党からも)出ているが、籠池という人物が、よほどの大人物であるかのようになってしまうんではないか。かえって国会のレベルが低下してしまう。司法の場に任せるべきだと思う。(国会内で記者団に)

    籠池氏を告発「国会のレベルが低下する」 自民・山東氏:朝日新聞デジタル
    agricola
    agricola 2017/03/31
    総理への侮辱とかいうトンデモ理由で証人喚問した党が与党の時点で底まで堕ちたと思ってましたが、まだ下があったんですね!
  • 自民・国対委員長、籠池氏の招致検討 「総理への侮辱」:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    自民・国対委員長、籠池氏の招致検討 「総理への侮辱」:朝日新聞デジタル
    agricola
    agricola 2017/03/16
    そんな理由で喚問できるなら(安倍ちゃんが言うには)勝手に名前を使われて「安倍晋三記念小学校」にされたとわかった時点で喚問しても良かったろうにね?どんだけ時間無駄にしてんだよ。
  • 首相夫人・昭恵氏は「私人」 政府が答弁書を閣議決定:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    首相夫人・昭恵氏は「私人」 政府が答弁書を閣議決定:朝日新聞デジタル
    agricola
    agricola 2017/03/15
    私人に役人が公務として随行するのかよ。
  • 首相夫人「公人でない」=政府 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    政府は14日の閣議で、安倍晋三首相夫人の昭恵氏について「公人ではなく私人であると認識している」との答弁書を決定した。 民進党の逢坂誠二氏への質問主意書に答えた。学校法人「森友学園」への国有地払い下げ問題をめぐる国会質疑では、4月開校予定だった小学校の名誉校長を務めていた昭恵氏が公人か、私人かが論点となっていた。 答弁書は「『内閣総理大臣夫人』とは内閣総理大臣の配偶者を指して一般的に用いられる呼称で、当該呼称を用いるに当たり、公務員としての発令を要するものではない」と説明した。

    首相夫人「公人でない」=政府 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    agricola
    agricola 2017/03/14
    だったら私人が保育園で講演するのになんで経産省や外務省の役人がついていくんだよ。しかもそれは役人の公務なんだろ?
  • 稲田氏、「森友訴訟」に出廷記録 大阪地裁が作成、答弁矛盾 - 共同通信 47NEWS

    参院予算委で答弁する稲田防衛相=13日 「森友学園」が起こした民事訴訟の裁判資料のコピー。出頭した当事者等の欄に「原告代理人 稲田朋美」と記載されている(画像の一部を加工しています)  稲田朋美防衛相が2004年12月、籠池泰典氏が理事を務めていた大阪市の学校法人「森友学園」が起こした民事訴訟の第1回口頭弁論に、原告側代理人弁護士として出廷したことを示す裁判所作成記録があることが13日、関係者への取材で分かった。稲田氏は同日の参院予算委員会で「籠池氏の事件を受任し顧問弁護士だったということはない。裁判を行ったこともない」と述べていた。 民進党幹部は「国会答弁とは百八十度違う内容だ」と反発。同党国対幹部は「この際、辞めていただいた方がよい」と批判した。今後の国会審議で事実関係をただし、追及を強める構えだ。

    稲田氏、「森友訴訟」に出廷記録 大阪地裁が作成、答弁矛盾 - 共同通信 47NEWS
    agricola
    agricola 2017/03/14
    国会で大臣がウソ答弁をする道義国家ニッポン。美しすぎて目を背けたくなるな(嘲
  • 麻生氏「陳情をつないでやるのは当然」 森友学園問題:朝日新聞デジタル

    学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却問題をめぐり、3日午前の閣議後会見で、閣僚から発言が相次いだ。 菅義偉官房長官は経緯をめぐる政府の説明責任について、「国会の質問に連日しっかりと答えているのではないでしょうか」と強調。麻生太郎財務相は政治家の関与について、「国有地の払い下げとか、いろんな陳情を聞き、それを近畿財務局、大阪航空局につないでやるのは普通のこと。それをするのが仕事の一つだ」と語った。 高市早苗総務相は「(政治家の)事務所が要望をお聞きするのは多々あること」と説明し、「必要なのは、要望を役所に橋渡しをして現金など受け取ったり、法制度をねじ曲げるような不当な働きかけをしたりしないことだ」と強調した。山有二農水相は「国有地の払い下げ手続きは、公平公正、透明性が担保されてこそしっかりした売却ができる。その点に疑義があるならば、それぞれ明確にしていくことが必要」と注文をつけた。

    麻生氏「陳情をつないでやるのは当然」 森友学園問題:朝日新聞デジタル
    agricola
    agricola 2017/03/03
    じゃあ「参考人招致なんてヌルい。証人喚問して真相究明を」とローゼン閣下()に陳情すれば、然るべき筋に話を繋いでくれるんだな。
  • 森友学園:国有地、大阪音大が7億円で購入意向…12年 - 毎日新聞

    agricola
    agricola 2017/03/03
    音「その土地七億で買った!」財「そんな安値じゃ売らん!」森「ガッコ作りたいけど金ないから土地貸して?」財「いいよ!」森「工事したらゴミが出た!土地安く売って!」財「八億円引きです!」……何だそりゃ?
  • 安倍首相に“第二の森友学園”疑惑! 親友が経営、昭恵夫人が名誉園長の学校法人に特区指定、37億の土地がタダに - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    安倍首相に“第二の森友学園”疑惑! 親友が経営、昭恵夫人が名誉園長の学校法人に特区指定、37億の土地がタダに 自民党の大物政治家である鴻池祥肇氏への口利き依頼が発覚した学校法人森友学園をめぐる国有地売却問題。国民の関心は安倍首相と政権幹部の関与の実態に集まっているが、じつはもうひとつ、森友学園と似た構図の疑惑が安倍首相にもちあがっている。 昭恵夫人が名誉園長を務め、自分の親友が経営する学校法人のために規制緩和をして、結果、この学校法人が経営する大学に約17万平方メートル、開発費も含めると37億円におよぶ土地が無償譲渡される予定になっているというのだ。 この学校法人というのは、岡山県に拠を置く加計学園グループ。岡山理科大のほか、倉敷芸術科学大、千葉科学大など岡山県内外の5つの大学をはじめ、6つの専門学校、さらには高校、中学、幼稚園、保育園までを擁する一大教育グループだ。 加計学園を率い、こ

    安倍首相に“第二の森友学園”疑惑! 親友が経営、昭恵夫人が名誉園長の学校法人に特区指定、37億の土地がタダに - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    agricola
    agricola 2017/03/02
    八億円引きで大騒ぎとは片腹痛い!本当の売国を見せてやる!!完全無料、加計学園の登場だ!!!/ところで「腹心の友」ってあんまり聞かない用法だよな。普通マブダチは刎剄の友と言わないか?
  • 政府の内部調査に否定的な考え 森友学園問題で安倍首相:朝日新聞デジタル

    学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地払い下げに絡み、学園側が自民党国会議員の事務所に働きかけを依頼していた疑惑について、安倍晋三首相は2日午前の参院予算委員会で、「我が党において、どの議員が関わっていたということになれば、しっかりと人に説明責任を果たさせる」と述べた。政府として内部調査を行うことには否定的な考えを示した。 共産党の小池晃書記局長の質問に答えた。小池氏は、独自に入手したと前日の委員会で述べた自民党国会議員事務所の面談記録が、鴻池祥肇元防災担当相のものだったと説明した。 小池氏は「学園側が異常な国有地の払い下げのために政治家の力を利用しようとしたことは事実だとはっきりした」と指摘。さらに「鴻池事務所が財務省の省に籠池理事長を紹介することを拒否した後、(鑑定価格から)8億円の値引きがされた。他の政治家に働きかけがあったと普通は考える」として、「政治家の関与について財務省や

    政府の内部調査に否定的な考え 森友学園問題で安倍首相:朝日新聞デジタル
    agricola
    agricola 2017/03/02
    これで通るなら来年からはみんな所得ゼロで申告不要になり、税務署で閑古鳥が鳴くな(嘲
  • 「安倍晋三小学校」に府側が難色 設置認可申請前、森友学園打診 - 共同通信 47NEWS

    大阪府豊中市の旧国有地に小学校を4月に開校予定の学校法人「森友学園」(大阪市淀川区)が、府への小学校設置認可の申請前に校名を「安倍晋三記念小学校」にしたいと打診したのに対し、府側が政治的中立性を理由に難色を示していたことが1日、府への取材で分かった。学園側はその後、校名を変えて申請した。 府私学課によると、2013年ごろ、森友学園の籠池泰典理事長から「豊中市の国有地を取得して小学校を建てたい。安倍晋三記念小学校という校名を考えている」と認可申請の方法について問い合わせがあった。

    「安倍晋三小学校」に府側が難色 設置認可申請前、森友学園打診 - 共同通信 47NEWS
    agricola
    agricola 2017/03/02
    言ってることが全員バラバラだな。この際、拳で語り合って統一したらどうだ?
  • よしまた洋(吉俣よう) on Twitter: "小池質問がはじまりました。首相は、「政治家の働きかけはない、と理財局に聞いた」と答弁。「でも理財局は記録を破棄してるんでしょ? なんで分かるんだ?」と。なるほど。 https://t.co/07POgDrwKo"

    小池質問がはじまりました。首相は、「政治家の働きかけはない、と理財局に聞いた」と答弁。「でも理財局は記録を破棄してるんでしょ? なんで分かるんだ?」と。なるほど。 https://t.co/07POgDrwKo

    よしまた洋(吉俣よう) on Twitter: "小池質問がはじまりました。首相は、「政治家の働きかけはない、と理財局に聞いた」と答弁。「でも理財局は記録を破棄してるんでしょ? なんで分かるんだ?」と。なるほど。 https://t.co/07POgDrwKo"
    agricola
    agricola 2017/03/02
    安倍ちゃんの理屈が通るなら「いじめはありません、全校生徒を対象としたアンケートは破棄しました」等、様々な応用が期待されますね!(嘲
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    agricola
    agricola 2017/02/27
    ソースが怪しい、根拠がない感情だけのコメントばかりだからまとめないんだ!って、件のまとめサイトどもに全力でフレンドリーファイアしててウケる(嘲
  • 国有地売却、首相が弁明 「安倍晋三小」何回も断った:朝日新聞デジタル

    学校法人「森友学園」への国有地売却をめぐる問題が安倍晋三首相を直撃した。24日の衆院予算委員会では野党が首相の責任を追及。首相は新設される小学校の名誉校長をが辞任したことや、自らの名を使った学園の寄付金集めに抗議したことを明らかにして、疑惑の払拭(ふっしょく)に努めた。それでも、売却をめぐる問題は不透明さを増している。 首相はこの日、審議の冒頭から森友学園との関係性を否定しようとした。 「教育者としていかがなものかと相手方に伝えた。何回も断っているにもかかわらず、寄付金集めに(安倍晋三記念小学校の)名前が使われたのは当に遺憾で、抗議をした」 首相は昭恵氏が学園が開設予定の小学校の名誉校長を辞任したことも明らかにし、同学園の籠池(かごいけ)泰典理事長に対して「非常にしつこい」とまで口走った。 17日の衆院予算委で「から(籠池)先生の教育に対する熱意は素晴らしいと聞いている」と語った好

    国有地売却、首相が弁明 「安倍晋三小」何回も断った:朝日新聞デジタル
    agricola
    agricola 2017/02/27
    何度も断った?ずいぶんとお優しいことだ。堪忍袋の緒が切れた時点で公式サイトで無関係宣言出さないか?
  • 森友学園問題 審議前に貸し付け内諾/籠池氏と大阪府私学課証言

    財務省近畿財務局が大阪府の学校法人「森友学園」(籠池泰典理事長)に国有地を異常な安値で売却した問題で、同財務局が土地処分を審査する審議会の決定前に、学園側と大阪府に対して国有地を貸し付けできる見込みであると事実上の内諾を伝えていたことが25日、分かりました。同学園の籠池理事長らと大阪府私学課が紙の取材に明らかにしました。 問題の国有地(大阪府豊中市)は、森友学園が4月開校を予定している私立小学校「瑞穂の國記念小学院」の予定地です。同小の名誉校長には、安倍晋三首相夫人の昭恵氏が就任していました。(現在は辞任) 大阪府は私立小中学校の認可基準で、用地は自己所有か公有地を長期間借りることを条件としています。森友学園は近畿財務局に国有地の賃貸を申し出ている段階で2014年10月31日、大阪府私学審議会(私学審)に新設認可を申請。私学審は、15年1月27日に「認可適当」と答申しました。 この答申の

    森友学園問題 審議前に貸し付け内諾/籠池氏と大阪府私学課証言
    agricola
    agricola 2017/02/26
    もう貸せるって言っちゃったんで、やっぱり貸せませんとは言えなくなりました、と。
  • 森友学園:「ごみ埋めた」業者証言 | 毎日新聞

    「森友学園」に売却された国有地で建設が進む「瑞穂の国記念小学院」(左手前)=大阪府豊中市で2017年2月24日午後3時16分、社ヘリから森園道子撮影 森友学園の小学校用地として売却された大阪府豊中市の国有地を巡る問題で、地下のごみ処理に関わったという関西地方の土木業の男性が24日、毎日新聞の取材に応じた。建設用地には生活ごみなどが混じった土が山積みになっていたといい、男性は「敷地内に穴を掘り、その土を埋めた」と証言した。 この証言は国会審議で取り上げられ、国側は産業廃棄物として撤去費を見積もったと明らかにした。 男性は昨年11月、知り合いの業者に紹介され、建設現場に出入りするようになった。校舎は既に建ちつつあり、敷地南側に約2000立方メートルの土が山積みで、空になったしょうゆやマヨネーズの容器、、衣類などが混じっていた。発注元の業者からの指示で、周囲の地面を2~3メートル掘っては土を

    森友学園:「ごみ埋めた」業者証言 | 毎日新聞
    agricola
    agricola 2017/02/25
    基礎打ちで掘った穴から出たゴミを脇に穴掘って埋めた、と。たしか割引の内訳は半分が廃棄物処理の費用とのことでしたが。
  • 東京新聞:森友学園への国有地売却問題 財務省「交渉記録は既に廃棄」:政治(TOKYO Web)

    大阪府豊中市の国有地が学校法人「森友(もりとも)学園」(大阪市淀川区、籠池(かごいけ)泰典理事長)に評価額の14%の値段で売却された問題に関し二十四日、昨年六月の売買契約を巡る売り主の近畿財務局と学園側の交渉や面会の記録が、既に廃棄されていることが分かった。財務省の佐川宣寿理財局長が衆院予算委員会で明らかにした。 (横山大輔)  佐川氏は、記録は同省の文書管理規則で保存期間一年未満に分類されるとし、「売買契約の締結をもって、事案は終了した。記録は速やかに廃棄した」と説明した。これに対し、共産党の宮岳志氏は「契約と同時に破棄したのでは調査しようがない。隠蔽(いんぺい)と言われても仕方がない」と批判した。  国有地は、小学校用地として当初の評価額九億五千六百万円から、生活ごみや廃材の撤去費用八億円余りを差し引き、大幅に安い一億三千四百万円で売却された。民進党など野党側が経緯が不自然だとして国

    東京新聞:森友学園への国有地売却問題 財務省「交渉記録は既に廃棄」:政治(TOKYO Web)
    agricola
    agricola 2017/02/25
    「これからも、スピード感を持って、ヤバい文書の廃棄をしっかりと進めて参ります」(嘲