タグ

2012年4月17日のブックマーク (4件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    ソウルよりも平壌の方が近い韓国の島、その北方の海に大量の砲弾が撃ち込まれた 夜間は「中国の海」に?生活への影響は、住民の思いは【ルポ・韓国最前線の島】

    47NEWS(よんななニュース)
    agricola
    agricola 2012/04/17
    小田急線沿線の神奈川県民なんで何をするにも横浜川崎より東京の方が便利なんだが、俺が払った銭がめぐりめぐってこんなことに使われると思うとアキバや町田でお買い物する気が失せてくるなー。
  • 「ガラパゴスリモコン」の終焉~ブルーレイディスクレコーダーはそもそもアメリカで売ってない

    アメリカではブルーレイディスクレコーダーは売られていない。 だから、「ガラパゴスリモコン」は、そもそも存在しない。 ボタンが92個もある東芝製ブルーレイディスクレコーダーについて紹介した前記事へのコメントを頂いた方から、海外の製品はどうなっているのかというご意見を多く頂いたが、アメリカのケースを紹介したい。Amazon.comでは一種類も売っていない。だから、ボタンのみならず、ブルーレイディスクレコーダー自身が、そもそも、ガラパゴス製品としての色彩を帯びている。 ■OSを3つ搭載しているらしいブルーレイレコーダー 相変わらず、東芝のブルーレイハードディスクレコーダーをいじっているのだが、気になることが出てきた。電源を入れた後に、やたら起動に時間がかかるのだ。計ってみると、実際の操作が可能になるまでに55秒かかっている。 テレビは数秒で起動することを考えると、不思議に感じる。どうも、ネットで

    「ガラパゴスリモコン」の終焉~ブルーレイディスクレコーダーはそもそもアメリカで売ってない
    agricola
    agricola 2012/04/17
    ↓そのうち画面の前に扉が付いて、さらに上から緞帳なんか垂らすわけですな。一周回って原点回帰(笑
  • 日本、先進国から脱落へ…経団連の研究機関予測 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    経団連の研究機関、21世紀政策研究所(森田富治郎所長)は16日、2050年までの日と世界50か国・地域の長期経済予測を発表した。 四つのシナリオに基づいて日経済の成長率や規模を試算したが、少子高齢化の格化で日は30年代以降にマイナス成長に転じ、先進国から脱落する、との厳しい見通しを示した。 同研究所がまとめた「グローバルJAPAN 2050年シミュレーションと総合戦略」で、日の人口や貯蓄・投資の動向、生産性の変化を予測して試算した。 日の生産性が他の先進国並みを維持する「基準シナリオ」では30年代からマイナス成長となり、41年~50年の国内総生産(GDP)成長率は平均マイナス0・47%となる。現在世界3位のGDPは4位と、中国と米国の約6分の1の規模となる。 1人あたりGDPは世界18位で韓国(14位)に抜かれる。 女性の就業率が北欧並みに高まる「楽観シナリオ」でも41年~50

    agricola
    agricola 2012/04/17
    教育への公的支出とか人権保護とかその他諸々の先進国らしからぬお国柄に相応しい評価に落ち着くのは、残念な事に当分先らしい(嘲
  • 【外信コラム】上海余話 一番人気の日本女性+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    中国の男性の間で、いま最も話題の日女性といえば蒼井そらさん(28)だろう。 浙江省杭州の高級茶葉ブランド「西湖龍井」の広告モデルに起用されると報じられ、これを取り上げた中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報のサイトが賛否を問う意識調査を行ったところ、あっという間に何万人もが投票を行った。 不勉強にも知らなかったが、蒼井そらさんはアダルトビデオ(AV)女優として中国でも有名。出演するAVは違法ダウンロードサイトで人気らしい。 地元の報道では蒼井そらさんのCM出演料は500万元(約6400万円)にのぼり、清朝の時代から続く伝統的な高級茶葉の宣伝に一役買うはずだった。

    agricola
    agricola 2012/04/17
    ↓愛国先生といえばその筋では有名な蒼井そらの大ファンですからねぃ。