タグ

2017年1月25日のブックマーク (5件)

  • 真実を探すブログ 地震、放射能、経済、政治、気候変動などに関する情報を書いているブログです。

    津波は地震によって引き起こされます。なので、基的には地震が起こった時にいかに津波を想定して避難できるかどうかがカギになります。 この記事では、津波の際の避難方法や注意点、何を準備しておけばいいのか、対策はあるのか、検証していきたいと思います。 備えあれば憂いなし、です。ここに掲載している情報が少しでもみなさんの役に立てば、と思います。 【とにかく逃げる】必要なものを事前に用意しておいて、それを持ってとにかく高いところへ逃げる 津波は大地震のときだけではなく、規模が比較的小さい地震の時でも発生します。基的には震度4以上の地震が起きた時は避難が必要、とされていますが、それより規模が小さい地震のときでも、海側には絶対に近づかないようにしましょう。 逃げる場所はとにかく高い場所。東日大震災時に、宮城県山元町の中浜小学校の屋上に避難した市民が助かった、という出来事がありました。 当時の津波の高

    真実を探すブログ 地震、放射能、経済、政治、気候変動などに関する情報を書いているブログです。
    agricola
    agricola 2017/01/25
    これで過去に安倍ちゃんが書いた(とされる)文章の中にがっつり「云々」が出てきて、漢字テスト(に託つけたゴーストライター疑惑の追究)が捗ったりしたらウケるんだが。
  • 安倍首相、3年連続で韓国を「基本的価値共有」国から除外

    安倍晋三首相が20日、通常国会の演説で韓国について「戦略的利益を共有する」と明らかにした。一次元さらに高い関係を意味する「基的価値を共有する」という表現は3年連続で使わなかった。一方、豪州とインドに対しては「基的価値を共有する。連帯を強化する」と述べた。ソウルと釜山(プサン)の慰安婦少女像をめぐる葛藤に続き、京畿道(キョンギド)議会の独島(ドクト、日名・竹島)少女像設置の動きに不満を表し、韓国に圧力を加えたものだと、日メディアは伝えた。 安倍首相は施政方針演説で「韓国は戦略的利益を共有する最も重要な隣国」とし「これまでの両国間の国際約束、相互の信頼の積み重ねの上に、未来志向で、新しい時代の協力関係を深化させていく」と述べた。 韓日慰安婦合意直後の昨年1月は「新しい時代の協力関係を築く」と述べたが、今回は「両国間の国際約束」を新たに言及した。最終的・不可逆的な慰安婦合意を前面に出し、

    安倍首相、3年連続で韓国を「基本的価値共有」国から除外
    agricola
    agricola 2017/01/25
    もしかして「日本と基本的な価値を共有してる国」というのは、安倍ちゃんの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか。
  • http://www.youtube.com/watch?v=4luEDoxWqOk

    agricola
    agricola 2017/01/25
    オルタナティブ読み方ktkr!これは安倍ちゃんGJだねw「私の読み方は正しいと思いますよ、私は総理大臣ですから」
  • 世界初! Ultra HD Blu-ray再生に対応したPC内蔵ドライブ、パイオニアが投入

    パイオニアは1月24日、世界初のUltra HD Blu-ray再生に対応したPC内蔵型BD/DVD/CDライター「BDR-S11J-BK」および「BDR-S11J-X」を発表した。価格はオープン。2月下旬に発売する。 Ultra HD Blu-rayは、2016年に登場した4K(3840×2160ピクセル)/HDR(ハイダイナミックレンジ)対応の12cm光学ディスク。映画などのパッケージソフトとして普及し始めており、パイオニアによると「高精細な4KコンテンツをPC上でも楽しみたいといったニーズが高まっている」という。「今後はポータブルタイプを含め、Ultra HD Blu-ray対応ドライブのラインアップを拡充していく」(パイオニア) Ultra HD Blu-ray再生には付属ソフトの「PowerDVD14」を使用する。ただし、別途4K解像度を持ち、HDMI 2.0aやHDCP 2.2

    世界初! Ultra HD Blu-ray再生に対応したPC内蔵ドライブ、パイオニアが投入
    agricola
    agricola 2017/01/25
    再生ソフトが4K対応、ってだけなんでしよ?
  • 三月兎が近日中に閉店、アキバらしい怪しさが漂う人気ショップ在庫が無くなり次第閉店、通販の営業は未定

    三月兎が近日中に閉店、アキバらしい怪しさが漂う人気ショップ在庫が無くなり次第閉店、通販の営業は未定
    agricola
    agricola 2017/01/25
    行ったことないなぁ。