タグ

2010年4月4日のブックマーク (7件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 【Giz Explains】HTML5はインターネットの救世主、か?

    【Giz Explains】HTML5はインターネットの救世主、か?2010.04.01 21:00 福田ミホ Web関係のエラい人たちが、インターネットで使われる言語の次バージョン、HTML5について騒いでいます。 いわく、HTML5は、Webアプリを変革する。HTML5は、Flashを駆逐する。iPadの欠陥を補ってくれる。当に、彼らの言う通りなのでしょうか?その答えは、イエスであり、ノーでもあります。 その理由は、続きで解説します。 技術系の報道においては、HTML5は徐々に広まっていく技術ではなく、夢の救世主のように喧伝されています。YouTubeとVimeoがHTML5をテストし始めたとき、HTML5こそはFlashキラー、Webビデオの解放者と祭り上げられました。Googleが新しいGoogle VoiceをHTML5ベースで設計すると、OS依存アプリはこれで死滅する、とささ

    【Giz Explains】HTML5はインターネットの救世主、か?
    agw
    agw 2010/04/04
  • ジョブズ氏、臓器移植を語る

    移植手術を受けた経験をもつジョブズ氏自ら語ります。 臓器提供を待っている被移植者の中で、最も病状が悪いと診断されたジョブズ氏は昨年肝臓の移植手術を受けました。幸運にも、ジョブズ氏は臓器提供を受けることができましたが、カリフォルニア州(ジョブズ氏在住)には、臓器提供を待ちながら亡くなってしまった方が昨年だけで400人ほどいました。 先日、ジョブズ氏はパロアルトにあるLucile Packard子供病院にアーノルド・シュワルツェネッガー州知事と共に訪れ、アメリカ初の生きているうちに臓器提供の登録を呼びかけるためのイベントで現在のカリフォルニアの臓器提供システムと自身の体験について語りました。 「自分は幸運だった。」 ジョブズ氏は自分が4時間以内で行わなくてはいけない臓器移植手術を国を横断して受けにいけた自分の環境についてそう語ります。 「昨年カリフォルニアでは400人という人が臓器提供を待ちな

    ジョブズ氏、臓器移植を語る
    agw
    agw 2010/04/04
  • 1996年のジョブズ、「良い芸術家は模倣し、すごい芸術家は盗む」(動画)

    1996年のジョブズ、「良い芸術家は模倣し、すごい芸術家は盗む」(動画)2010.03.04 12:00 福田ミホ 14年の年月で、大人になってしまったのでしょうか? 上の動画は1996年。スティーブ・ジョブズがパブロ・ピカソの発言を引用して「すごい芸術家は盗む」と公言しております。当時のジョブズと、iPhoneの特許侵害でHTCを提訴したジョブズは、意見がだいぶ違うのではないでしょうか? この動画はPBSのドキュメンタリー、題して『Triumph of the Nerds(ナードの勝利)』の1カットです。この中でジョブズは、以下のようにも語っています。 我々は、すごいアイデアを盗むことは、決して恥ずかしいことではないと思っています。 これ、以下のHTC提訴にあたってのアップルのプレスリリースに書かれたジョブズの発言と比較してみてください。 競合が当社の特許技術を盗むのをただ座って見過ごす

    1996年のジョブズ、「良い芸術家は模倣し、すごい芸術家は盗む」(動画)
    agw
    agw 2010/04/04
  • レインボーカーソルとジョブズ、出会いの瞬間

    夏が来れば思い出す~♪ いやいや、てっきりMac OSの原点はウィーンの街にあったんだと信じてたのですが、こうやって実は浜辺で運命の出会いを果たしていたというわけですね。 いまから20年以上もさかのぼった、ある暑い夏の日のこと、まだ若かりし我らがスティーブ・ジョブズが意味深な表情でカラフルビーチボールを見つめています。きっとこの瞬間、恐怖の回転レインボーカーソルが降臨したんでしょうね。 きっとだれもが喜ぶ夏のバカンスを、忌々しいOSが固まった瞬間にでもイメージしてもらえれば、メデタシメデタシってな感覚で誕生したんだとは思いますが、実際のユーザーにしてみれば「ちょっとまて いまでてくるな 風車」が心情でしょう。iPadでもビーチボールが出てきたりするのかな? [AllAboutSteveJobs] John Herrman(原文/湯木進悟)

    レインボーカーソルとジョブズ、出会いの瞬間
    agw
    agw 2010/04/04
  • 「ジョブズは上司としては最悪だ」(ハーバード・ビジネス・レビュー)

    スティーブ・ジョブズには、誰もが知ってる2つの面があります。社員をプッシュして、市場を塗り替えるような、ものすごい製品を作らせる人だということ。そして、上司としては最悪な人だということです。 で、後者を裏付けるような記事が先日、ハーバードビジネスレビューに出ました。 ジョブズはあれだけ美点があるのに、ことリーダーシップに関しては偉人説(Great Man Theory) -CEO中心の経営執行権力モデル- に執着している。今どき時代遅れで長続きもできないし、所詮は死ぬ運命にある僕ら人間にすれば偉人論なんて、一時も休まず移ろい変わる世の中で無益なものだ。 昨年ワイヤードマガジンが出した巻頭特集にその論点がうまくまとまっていた。記事は冒頭、こんな印象深い逸話を紹介している。 - 会社の駐車場が混んでいて停める場所探しに困ると、同CEOは自家用のメルセデスを車椅子専用スペースに停めるのが常だった

    「ジョブズは上司としては最悪だ」(ハーバード・ビジネス・レビュー)
    agw
    agw 2010/04/04
  • ジョブズ、iPadでギズモードを愛読

    Silicon Alley Insiderによると、彼は自身のiPadのSafariに、ギズモードをブックマークしているそうです。iPad紹介時のデモでチラリと写ったのだとか。 脅迫電話をかけた話とか上司としては最悪とかオートチューンでいじられた話とかiMacネーミング裏話を暴露したりとかアイコラコンテストしたりとか、いろいろしているのに未だにギズを愛読してくれて、ありがとうございます! [SAI] Brian Barrett(いちる)

    ジョブズ、iPadでギズモードを愛読
    agw
    agw 2010/04/04