しゅういち @hideh_1231 @tempura_pp けんちょんさんのブログのB問題の解法見てたんですけど、1/n!がどうしてああなっているのかよくわからないのです… 2018-06-05 01:49:40 てんぷら @tempura_cpp @hideh_1231 とりあえずmod11で7の逆元を考えてみましょうか。 逆元を求める作業がかけて1になる、つまり7*xを11で割ったあまりが1になるようなxを求める作業だというのはよいですか 2018-06-05 02:02:20 リンク Wikipedia 逆元 逆元 (ぎゃくげん、英: inverse element)とは、数学、とくに抽象代数学において、数の加法に対する反数や乗法に関する逆数の概念の一般化で、直観的には与えられた元に結合してその効果を「打ち消す」効果を持つ元のことである。逆元のきちんとした定義は、考える代数的構造によ
