タグ

yumに関するagwのブックマーク (10)

  • コマンドが含まれるパッケージをyumコマンドで探す方法 - 一馬力のメモ帳

    毎度。一馬力です。 インストール直後のCentOSでいつも使うコマンドが無い!! ってとき。どのパッケージにコマンド含まれているのかなー? って事ありますよね? そんなわけで、今回は「コマンドが含まれるパッケージをyumコマンドで探す方法」です。 目次 目次 yum searchで探す→NG yum providesで探す → 怒られる yum providesで探す → 成功 参考資料 試した環境 HW 仮想化基盤 ゲストOS 今回はミニマムインストールしたCentOS6で ”scp”コマンドがどのパッケージに含まれるのか探してみたいと思います。 利用するコマンドは”yum”。 yumコマンドはオプションの使い方をマスターすると心強いツールです。 yum searchで探す→NG yumコマンドで探しものするときは”yum search”コマンドを利用しますが searchオプションは

    コマンドが含まれるパッケージをyumコマンドで探す方法 - 一馬力のメモ帳
    agw
    agw 2019/04/23
  • yumのgroupinstallでオプションパッケージもinstallする - yushinの共有メモリ

    前回の記事で、 CentOSインストール時点で全パッケージを入れましょう的なことを書いたんですが、 これはいちいち全グループをチェックしたうえで、 「オプションパッケージ」欄を一つずつチェックしていくのでめんどくさいことになります。 これを一気にコマンドでやることはできないかと後になって探してみたらなんとかなりそうなので記録しておきます。 そして案外この手の情報はググっても少なかったので。 yum groupinstall そもそもyumには関連パッケージをグループ単位で操作する機能があります。 $ yum grouplist $ yum groupinfo $ yum groupinstall この辺のコマンドがそれです。 ここでyum grouplistと打つと、インストール済みのgroup、 利用可能なgroupが出てきます。 Installed Groups: Additional

    yumのgroupinstallでオプションパッケージもinstallする - yushinの共有メモリ
  • MySQL :: Download MySQL Yum Repository

    Red Hat Enterprise Linux 9 / Oracle Linux 9 (Architecture Independent), RPM Package

    agw
    agw 2015/07/31
  • yum upgradeとyum updateの違いについて勘違いしてた - kanonji’s diary

    yum updateは、よく使うしよく知っているパッケージを最新にアップデートするコマンドだけど、それとよく似たyum upgradeというコマンドがあります。たぶんどこかで読んだんだと思うけど、yum upgradeはメジャーバージョンを上げるコマンドだと、勘違いしていました。yum upgradeについて、調べなおしたので書いておきます。 結論 yum upgradeはメジャーバージョンアップ以外にも使う。 そもそもyum upgradeはyum update --obsoletesと同じコマンド。 CentOSのデフォルトでは、設定ファイルにobsoletes=1が書いてあるので--obsoletesは付けなくても付けた扱いになる。 --obsoletesをつけると、というかCentOSのデフォルトでは、廃止対象のパッケージがあり、廃止処理される。 廃止処理は、他の新しいパッケージで

    yum upgradeとyum updateの違いについて勘違いしてた - kanonji’s diary
    agw
    agw 2013/04/09
  • CentOS 5.4のyumでrpmforgeを利用できるようにする - パンダのメモ帳

    rpmforgeとは、RHELやFedora向けのサードパーティ製リポジトリ。導入することで公式リポジトリでは提供されていないパッケージをyumからインストール/アップデートすることができる。今回、必要に迫られて導入を行ったので、とりあえずメモ。 1. yum-prioritiesのインストール yum-prioritiesはyumでパッケージのインストール/アップデートを行う際に、各リポジトリに優先順位を付けることができるようにするyumのプラグイン。rpmforgeはあくまでサードパーティのリポジトリなので、CentOSの標準リポジトリが優先されるように設定するため、導入する。 [root@localhost ~]# yum -y install yum-prioritiesインストールが終わったら、標準リポジトリ用の設定ファイル(/etc/yum.repos.d/CentOS-Bas

    CentOS 5.4のyumでrpmforgeを利用できるようにする - パンダのメモ帳
    agw
    agw 2013/04/04
  • yum で 依存するパッケージを確認する方法 | だいたいおっけぇ

    agw
    agw 2013/04/02
  • CentOS 5 の yum に失敗 (TypeError: unsubscriptable object) – Nire.Com

    CentOS 5.3 で、yum update が急に TypeError: unsubscriptable object というエラーを出して失敗するようになりました。Windows Update にしても yum にしても、失敗した例はここしばらく見たことが無かったんですが。放置しておくと危険です。 すべての VMware ゲストの CentOS 5.3 で試してみると、用途の異なる CentOS サーバすべてで同様に失敗している模様です。 5月8日~5月9日あたりに流れてきた kernel 系のアップデートは正しく行われていて、 [code language=”bash”] Installed: kernel-devel-2.6.18-128.1.10.el5.i686 Installed: kernel-2.6.18-128.1.10.el5.i686 Updated: kerne

    CentOS 5 の yum に失敗 (TypeError: unsubscriptable object) – Nire.Com
  • [ThinkIT] 第4回:yumレポジトリサーバの設定 (1/3)

    Red Hat Enterprise Linux 5からRPMパッケージ管理システムとして「yum(Yellow Dog Updater,Modified)」が採用されました。このyumというのは、主にパッケージのアップデートに利用されます。ほかにもメディアに収録されているRPMパッケージのインストールやシステムにインストール済みのRPMパッケージのアンインストール、グループ管理などにも使われます。これに伴いRed Hat Enterprise Linux 4で採用されていたup2dateは、Red Hat Enterprise Linux 5において廃止されています。 yumによってRPMパッケージのアップデートやインストール、アンインストールを行うには一般的にyumレポジトリと呼ばれるパッケージを体系立てて保管したファイルサーバを利用します。このyumレポジトリによるパッケージ情報を保

  • CentOS 5.3にPHP5.2.9とMySQL5.1.33をインストール: サーバー初心者による自宅サーバー構築備忘録

    CentOS5.3の初期リポジトリにはPHP5.1.6までしかないため、追加リポジトリを設定します。 yum-prioritiesをインストール yum-prioritiesは、サードパーティのリポジトリを追加した場合に、各リポジトリの優先度を設定できるようにするプラグインです。 CentOS 5.3で構築した自宅サーバーに「root」アカウントでログインし下記コマンドを入力して、yum-prioritiesをインストールします。 # yum install yum-priorities 次に「/etc/yum.repos.d/CentOS-Base.repo」の修正を行います。 # vim /etc/yum.repos.d/CentOS-Base.repo 「priority=優先度」の形式でプライオリティを設定します。優先度は1~99で、値が小さいほど優先度が高くなります。priori

  • Stray Penguin - Linux Memo (yum)

    ※ 過去の遺物だが、yum-2.0.x のビルド済みパッケージをここに置いておく。2.0.x なら上記の sqlite 以下はインストールしなくて済むが、はなはだ時代遅れでいろいろと不都合の方が多い。 先に yum 以外をインストールしてから、下記のようにして yum の RPMパッケージを作成し、それをインストールする。 rpmbuild について不明な人はこちらを参照。 hoge$ rpmbuild --rebuild yum-2.4.X-X.src.rpm 設定ファイル 設定例 yum 設定ファイルの、一般的に言ってお勧めの設定は以下。わざわざ HTTP でつないでいるのは、経験上 HTTP のほうが接続が確実なため。 yum 2.2 以降の場合 yum は 2.2 や 3 以降では、/etc/yum.conf にはグローバル設定のみを書く。そして各レポジトリ定義は /etc/yum

    agw
    agw 2006/06/27
  • 1