関数の引数に変数を指定した場合、PHP4の場合、デフォルトは値渡しになります。 ここでは、参照渡しに変更する場合の指定方法を記述します。 (PHP5の場合はデフォルトで参照渡しになります) 1. 例えば、以下のような関数があったとします。 引数の変数の値を "b" に変更するだけの単純な関数です。 function test($para) { $para = "b"; } 2. 関数f_bを以下のように実行すると、"a" と表示されます。 これは、関数test に対して、変数$para の値だけがコピーして渡されているために、関数中で$para の値が変更されても呼び元に影響しないからです。 これを値渡しといいます。 $para = "a"; test($para); print $para; 3. 関数f_bを以下のように実行すると、"b" と表示されます。 &を付けることにより、参照渡