本図は、2011年までに北海道太平洋沿岸で行われた津波堆積物の各種調査を踏まえて推定された「最大クラスの津波」による波高と浸水域の想定結果である。 この津波波源モデルは、様々な仮定のもとに推定されており、次に起きる津波の特徴を正確に予測するものではなく、北海道太平洋沿岸を過去に襲った最大津波を説明できる多くのモデルのうちの一つである。津波は自然現象であるためその想定を正確に行うことはできないこと、また、津波堆積物データにも地域的な偏りがあることから、過小評価や過大評価となっている地域があることに注意する必要がある。今後の調査研究の進展や、国の中央防災会議等における検討を踏まえて適宜検証し見直していくべきものである。 詳細地区別図には標高分布図も併記した。津波は、平野部や谷部など地形的な特徴により津波波高以上の高さまで遡上・浸水する可能性がある。市街地や集落等がどのような地形的土地条件に位置