タグ

2009年5月7日のブックマーク (10件)

  • 大衆「ブルジョアに増税しろ!!!」 → 増税 → ブルジョア「資産だけ移すなんて余裕」:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「大衆「ブルジョアに増税しろ!!!」 → 増税 → ブルジョア「レーニンかよ、こんな国出て行くわ」」 1 シロバナタンポポ(dion軍) :2009/05/07(木) 12:17:12.21 ID:2LTMNrzj ?PLT(12150) ポイント特典 富裕層増税「もうウンザリ」 英国脱出決めるバンカーら ヘッジファンドのトレーダーでロンドン暮らし約20年のデメトリス・エフスタシウ氏(38)は、英国を去ることに決めた。ダーリング英財務相が高額所得者対象の増税策を明らかにしたからだ。 キプロス出身で1990年にロンドンに移った同氏は「もはや、ここにとどまる理由はない。今回の増税にはもう我慢できない。英政府は金融街シティーへの関心がなくなったようだ」と語る。 ≪まるでレーニン≫ ブラウン英首相は15万ポンド(約2240万円)を超える所得を対象に、40%から

    ahmok
    ahmok 2009/05/07
    ホリエモンは先日のニコニコ生放送で日本の料理は上手いから日本から出ないって言ってたなあ。お金だけどっか別のところに置いておくのかな?
  • 8tracks | Handcrafted internet radio

    Turn on safe browse to hide content that has been flagged by the community as not safe for work. Turn off safe browse to show content that has been flagged by the community as not safe for work. 8tracks is the best place to make and discover playlists Get unlimited, ad-free listening with 14 days on the house and $4.99/month after. Discovering music through people. We've got millions of playlists

    ahmok
    ahmok 2009/05/07
    muxtapeみたいの?
  • 【新型インフル】60代以上に免疫? 病原性は「通常」並み (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【新型インフル】60代以上に免疫? 病原性は「通常」並み (1/2ページ) 2009.5.7 08:28 “アラカン”世代は免疫がある? 世界保健機関(WHO)の新型インフルエンザに関する委員会メンバーの田代真人国立感染症研究所インフルエンザウイルス研究センター長は6日、60代以上の重症患者がほとんどいない点をあげ、この世代が何らかの免疫を持っている可能性も考えられると指摘した。 世界中で感染者が確認されている新型インフルエンザ。不明な部分が多いウイルスだが、新たな“謎”が分かった。 WHOの新型インフルエンザに関する委員会メンバーの田代真人国立感染症研究所インフルエンザウイルス研究センター長は、同研究所の記者会見にテレビ中継で参加。通常のインフルエンザでは高齢者が重症化しやすく肺炎も多いが、新型では「不思議なことに60代以上で重症化した人がほとんどいない」と指摘した。 いわゆる“アラカ

    ahmok
    ahmok 2009/05/07
    国立感染症研究所インフルエンザウイルス研究センター長ともあろうお方が、サイトカインストームを考慮してないとか、まさか知らないとかないよね?
  • ケータイ公式サイト&ダウンロードサイトのユーザビリティ6つのポイント(第4回) | モバイルサイト構築のユーザビリティいろは

    ケータイ公式サイト&ダウンロードサイトのユーザビリティ6つのポイント(第4回) | モバイルサイト構築のユーザビリティいろは
  • FreeBSDベースで作成され簡単にセットアップできる「PC-BSD 7.1」を実際にインストールしてみた

    以前にGIGAZINEでFreeBSDのインストールを解説した際に痛感したのは、グラフィカルではなくコマンドラインベースのインストール方法ではとにかくとっつきにくいということ。いくら機能的に優れていると言っても、一番最初の段階の敷居の高さは否めません。しかし、デスクトップパソコン向けに特化した「PC-BSD」の場合、「すぐに、簡単に」使えることを目指して作られているとのことなので、簡単にグラフィカルな画面でインストールできるとのこと。要するにPC-BSDはFreeBSDの派生版ではなく、FreeBSDとデスクトップ環境KDEを簡単にインストールできるものだと思えばOKです。 ちゃんとFreeBSDのPortsも使えますし、依存性の問題がなく数クリックでソフトウェアをインストールできるPC-BSD特有の「PBI」というシステムが使えることもメリット。jailをGUIで設定できるWardenな

    FreeBSDベースで作成され簡単にセットアップできる「PC-BSD 7.1」を実際にインストールしてみた
    ahmok
    ahmok 2009/05/07
    ふむふむ。FreeBSDのUbuntuみたいなものだな
  • 日本を支えてたのは軍隊化した学校 - 狐の王国

    なんか最近表題のような考えにとらわれて抜け出せないでいる。 昔の学校というのはそりゃあひどいもので、俺が経験したのが栃木の田舎の義務教育だからというのもあるのだろうが、軍隊としか言いようがないものだった。 まず先生が答えられない質問をしたら殴られる。先生の間違いを指摘したら殴られる。先生の命令に疑問を挟んだら殴られる。別に戦時中の話じゃない。俺は70年代生まれだ。 そんなわけで疑問があったら口を出さずにはいられない俺は毎日たんこぶを作っていたのだが、そのうち殴られ慣れすぎてあまり痛みを感じなくなっていた。中学の頃は宿題をやってこなかった生徒を殴る数学教師がいたのだが、俺はもはや宿題をやる苦痛に比べたら殴られるほうがマシと公言し、堂々と殴られてた。 数学教師は自分をバカにしてるのかといきりたったが、そりゃあ暴力で人に言うことを聞かせようなどと考える人間を尊敬するはずはないよな。殴られて宿題を

    日本を支えてたのは軍隊化した学校 - 狐の王国
    ahmok
    ahmok 2009/05/07
    そのあとに、落ちこぼれの不良による校内暴力とか多発したんじゃなかったけ?//校内暴力→管理教育→ゆとり教育か
  • asahi.com(朝日新聞社):山形新幹線にカリスマ販売員 1日50万円の記録も - ビジネス・経済 (1/2ページ)

    ワゴンを押す茂木久美子さん。アイスをべたいけれど声をかけにくそうな男性客の視線を感じたら、「はいっ」と笑顔で立ち止まる=山形新幹線「つばさ」の車内  JR山形新幹線に「カリスマ車内販売員」がいる。財布の口が堅いご時世に、売上額は平均的な販売員の約1.2倍。ざっと2倍強の「1日50万円」を達成したこともあり、企業や役所などから講演依頼も相次ぐ。買う気にさせる秘訣(ひけつ)は何か。実際の車内販売に密着した。  天童市在住の茂木久美子さん(29)。JR東日の車内販売を担う日レストランエンタプライズの社員だ。幼いころは飛行機の客室乗務員にあこがれたが、高校卒業後、「もっと身近な」新幹線の乗務員の道に進んだ。最近の売り上げ成績は約1300人いる同僚の中でもトップを誇る。「1日50万円」は数年前のゴールデンウイークに山形―東京間を1.5往復した際の記録だ。  4月中旬。茂木さんと山形駅から上りの

  • 美女侮辱 -美女がアンタを侮辱

    iPhone対応!美女が貴様を侮辱するサービス

    ahmok
    ahmok 2009/05/07
    M向けにまでウェブサービスできる時代か
  • なぜ「20%ポイント還元」がなくならないのか?――行動経済学を知る

    家電量販店に行けば、ポイントカード保有者にポイントを還元し、次回以降の買い物で使えるという仕組みがよくある。「何となくそんなに得していないような気もするが、ポイントをためられるならためておきたい」という人が多いのではないだろうか。 価格ではなくポイントが購買行動に影響を与えているという現象を説明するために、「行動経済学」と呼ばれる学問分野がある。伝統的な経済学が、原則として「1円でも安くて良い物を手に入れるために、完ぺきな計算をして合理的に判断する」人を前提としているのに対し、行動経済学は「気まぐれで感情に動かされて、非合理な判断もしてしまう」という現実的な人の行動に焦点を当てている。 少ない割引率でも、非合理な顧客は動く かくいう筆者もポイントに弱く、合理的な判断ができない1人である。例えば、5万円のデジタルカメラを「20%ポイント還元」で買うと、1万円分のポイントが付く。伝統的な経済学

    なぜ「20%ポイント還元」がなくならないのか?――行動経済学を知る
    ahmok
    ahmok 2009/05/07
    100円ショップとかワゴンセールが安いと思って手に取ったのはいいけ、普通の売り場に行って似たような商品を探したら、もっと安かったような心理?
  • 世界史講義録

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    ahmok
    ahmok 2009/05/07